見出し画像

麴アレンジ

蒸し暑くなりましたね
もしや、すでにバテてますか?

日本の夏は年々厳しくなっていきますね
だからこそ、しっかり負けない身体創りが肝心

そのために大事なことは

食事・運動・睡眠

運動の理想は毎日、じわっと汗が出る程度の運動をすること
毎日は難しいって方は週に2回ほどしっかり汗をかく運動を取り入れてください
運動って激しい筋トレをイメージしがちですが
ウォーキングでもOK!!
ポイントは早歩きです

汗をかける身体を創ることが重要です
汗をかく  =  体温調節
毎年、熱中症というワードが飛び交いますが
体温調節が要です

土台をしっかり今のうちに創っておきましょう


睡眠は説明不要ですね!
身体を休めることは何においても大事なことです
寝ている間に身体の修繕をしたり、心や頭の整理をしたり
睡眠には大きな役割があります
しっかり時間を確保していきましょう


さぁ、ここでやっと食事(麴)に辿り着きました

乳がんになってから食事改善をする上で辿り着いた発酵食、
回を重ねるごとに気付きがあります

初めは乾燥米麴を使用していました
(今でも保存が効くので利用することがありますよ)

ですが、生米麴を使って同じように調味料や甘酒など作ってみると
その味わいの違いに驚きます

旨味の強さ
まろやかさ
香り

全く違います

そして、暑くなってきた今だから偶然、気が付いた甘酒スイーツ

紫蘇ジュースやよもぎ茶など色々取り入れていると
甘酒を鮮度のいい状態で飲み切るのは少し大変でした
なので冷凍で保存するようになりました

飲みたい時
調味料として
使い勝手が良くなりました

で、甘酒を飲もうと思って取り出して
凍ったままの甘酒をつまみ食い・・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

ものすごく美味しかったんです
アイスクリームのような感覚
甘酒はカチカチに凍らないので食べやすく
甘過ぎず、スッキリ

こういう食べ方があったのか!?でした

麴菌も生きたまま口にできて良いこと尽くめ

暑いシーズン
冷たいものどうしても欲しくなりますよね
でも糖質や脂質の多いアイスはあまりお勧めできませんが
甘酒アイスなら◎
(ただし、甘酒も食べ過ぎは太ります)

話が随分逸れていましたが
最近はお醤油やお味噌、お酒といった発酵食品を作っているお店で
こだわりのお米で作られた生米麴を手に入れることができます

ぜひ、生米麴で甘味スイーツ試してみてくださいね

  甘酒レシピ


〈濃縮タイプ〉砂糖代わりになります
炊いたご飯   300g
米麴      200g
水       200g

※通常タイプは炊いたお米を抜いてください

全ての材料をよく混ぜ
  発酵時間  60℃   10時間
(ヨーグルトメーカーを利用しています)

2時間ごとにしっかり混ぜながら発酵させていきます
使う容器や手は常にアルコール消毒をしましょう

清潔な環境を保っていれば
☆冷蔵 2週間
☆冷凍 1か月    保存可能


Mikotoメモ・・・・・・・・
わたしは甘さを抑えるために炊いたお米を100g減らしています
甘すぎるのが苦手という方にオススメ



日本の気候は気温変化や湿度が高く自然発酵するには管理が難しい!
安全により発酵の美味しさを引き出すためにもヨーグルトメーカーなど
発酵メーカーの利用をお勧めします
炊飯器という選択肢もあります


*plus one 知識*
発酵は過熱すると麴菌が死んでしまって意味がないと思われがちですが
心配要りません
確かに熱により麴菌は死んでしまいますが、その死骸が腸内細菌のエサとなり、腸内細菌を増やす効果が得られます
だからこそ、調味料やホットドリンクなど加熱シーンも含め幅広く安心して取り入れることができるんです
そもそも、胃酸でもダメージを受けています
ヨーグルトなどの乳酸菌も同じ
『生』でなきゃダメ!という思い込みは捨てても大丈夫です


毎日の食事に少しこだわって
より身体にいいこと始めてみませんか

お肌も健康も食事から!
参考になればうれしいです




#レシピ
#乳がん
#抗がん剤
#放射線治療
#右乳房全摘
#ホルモン療法中
#アラフィフ
#諦めない
#アピアランスケア   の充実を!
#闘病中
#乳がんサバイバー
#キャンサーギフト
#温活
#美活
#腸活
#麴ライフ
#豊かな暮らし
#丁寧な暮らし
#生きる
#健康
#美肌
#アンチエイジング
#BeautyJapan
#コンテスト
#bjnaniwa2024
#NANIWAエリア
#初代ファイナリスト













サポートありがとうございます♡ 乳がん治療やこれからの自己投資・note内で活用させて頂きます。