マガジンのカバー画像

地域創生

5
運営しているクリエイター

記事一覧

なくならない廃校と廃校活用の現状

なくならない廃校と廃校活用の現状

≪要点だけ読みたい方は★までとんで、興味あるトピックだけお読みください≫

これを読んでいる皆さんの母校は、まだありますか?

幸い、私の学校は割と大きい学校だったため、なくなる様子はありません。

本日は、廃校について調べてみました。

あまり関係ないと思っていたら、なんと興味を惹かれたものがありました!

調べる方も限定されているかと思います。

今回は、ざっくりと、だけど全体像がわかる感じの

もっとみる
高齢者でなく、創年者

高齢者でなく、創年者

〈要点だけ読みたいかたは、★までスクロールしてください♪〉

地方創生のお勉強をはじめました。

eラーニングではじめたのですが、なんとも。。(笑)

そこで勉強しつつ、私自身興味あることをあげていきたいと思います。

どうも、ショックから復活しました、みーきですo^^o

前回も書きましたが、計画がとん挫して白紙に戻りました。

ということで、アロエベラのお話は月1程度になると思います。

アロ

もっとみる

進捗~1~

勝手にアロエベラブロガーみーきです☆

これを書くのは、正直、やめようと思っていました。

が、オープンにしないと私の忘備録としてのnoteが機能しないので(笑)

〇決めた経緯(つらつら長いので、次の検証へ一歩から読んで頂いてOKです)

さかのぼること1年前。

私は、当時頑張ろうと思っていたことに

どうしても頑張れない自分に心が途方にくれていました。

頑張ればいいんです。

けれど、「頑

もっとみる
久留女木の棚田収穫祭へ☆つらつら日記~2~

久留女木の棚田収穫祭へ☆つらつら日記~2~

トップ写真、ちゃんと当日撮ったものですよ♪

ってことで、続きです☆

3.大事なこと
もともと環境に興味があり、最近は「気候」というキーワードに変わっています。

それはまた書きたいなと思うのですが、

そんな中、火急に必要なのが「日本」自体への対策。

誰もが知っている少子高齢化、つまり、日本だけが人口が減っている事実。

一極集中になるのは、止められない事実だと思っています。

加速度的に上

もっとみる
久留女木の棚田収穫祭へ☆つらつら日記~1~

久留女木の棚田収穫祭へ☆つらつら日記~1~

こんばんは!

勝手にアロエベラブロガーみーきです☆

色んなお話を聞くうちに、地方創生の一助になりたいと

頭をグルグルさせています。

香川に新しい農園さんもトップページに来てたので

また書きますね♪♪

さて、今日は

久留女木の棚田を紹介したいと思います♪

が、もう沢山たくさん書きたいことがあるので

かなり長くなること必須☆

なので、順番を入れ替えます♪

1.久留女木の棚田を知っ

もっとみる