じゃない龍之介

学生をしています。 日常であった事や感じたことを書いていきます。リトルトゥースです。 …

じゃない龍之介

学生をしています。 日常であった事や感じたことを書いていきます。リトルトゥースです。 英検に合格する!

記事一覧

時間が経つのが早すぎる話

 学校が始まって、早くも一週間が経ってしまった。そして4月も半分が終わってしまった。これは、よく思うことなのだが毎年時間が経つのが早くなってきている気がする。自…

新学期が始まった話

 自分の学校は、今日から新学期が始まった。始まる前日は、どうなるかなと不安に思いながらも楽しみにしていた。学校に行ったら、玄関の前でみんなが、新しいクラスの張り…

家から出ないと何もかもおかしくなる今日この頃 

 今週は部活がお休みで、遂に俺的春休みが来たと思って、毎日何か予定を立てて充実した休みを過ごそうと思っていたが、結局何も出来ずにほぼ家から出ない一週間を過ごして…

大阪・兵庫・奈良の旅行日記

今日はこの前大阪・兵庫・奈良に旅行に行ってきたのでそのことを書こうと思います。  まず、奈良県にある奈良公園に行きました。奈良公園には世界遺産である東大寺があり…

小銭よりお札が好きみたい 

 この前、お友達とボーリングに行ってお金を払うときに、感じたことがあったのでそのことについて書こうと思う。  この前何人かのお友達でボーリングに行っていた。帰る…

自己紹介

 noteは結構前から入れていたけど投稿する気があまり起きずに4月を迎えてしまった。新年度と言うことで丁度いいと思ったのでnoteを始める。是非読んでれたら嬉しい。  …

時間が経つのが早すぎる話

時間が経つのが早すぎる話

 学校が始まって、早くも一週間が経ってしまった。そして4月も半分が終わってしまった。これは、よく思うことなのだが毎年時間が経つのが早くなってきている気がする。自分は暇な人だと思っていたのだが、今週は色々な事があったしnoteを書く時間もあまり無かったので、自分は案外暇じゃないと思った。
 自分の通っている学校と、家から見える山がある。そこ桜が咲いている毎日その桜を見ているのだが、その桜が気づいたら

もっとみる
新学期が始まった話

新学期が始まった話

 自分の学校は、今日から新学期が始まった。始まる前日は、どうなるかなと不安に思いながらも楽しみにしていた。学校に行ったら、玄関の前でみんなが、新しいクラスの張り紙を見ていた。嬉しそうにしている人や、残念そうにしている人など色々いた。自分はどちらかというと、残念そうにしていた人だ。クラスの張り紙はずっと見ていられそうなきがする。
 自分は新しいクラスが始まったら、みんなが静かにしていて、緊張している

もっとみる
家から出ないと何もかもおかしくなる今日この頃 

家から出ないと何もかもおかしくなる今日この頃 

 今週は部活がお休みで、遂に俺的春休みが来たと思って、毎日何か予定を立てて充実した休みを過ごそうと思っていたが、結局何も出来ずにほぼ家から出ない一週間を過ごしてしまった。まあそれでも悪くないかと思いながらもちょっと後悔していたりもする。けどまだ部活が始まってからも一回、い学校が始まる前日休みがあるから、その時にその一週間を取り戻そうと考えている。こんなに家の中で過ごしたら体が何かおかしくなっていた

もっとみる
大阪・兵庫・奈良の旅行日記

大阪・兵庫・奈良の旅行日記

今日はこの前大阪・兵庫・奈良に旅行に行ってきたのでそのことを書こうと思います。
 まず、奈良県にある奈良公園に行きました。奈良公園には世界遺産である東大寺があります。写真では見たことありましたが想像を超える大きさでした。他にも東大寺南大門の金剛力士像は大きくとても迫力がありました。奈良公園には鹿がたくさんいて、どこでも鹿だらけです。

 次に大阪府の難波区というところに行きました。ここはグリコの大

もっとみる

小銭よりお札が好きみたい 

 この前、お友達とボーリングに行ってお金を払うときに、感じたことがあったのでそのことについて書こうと思う。
 この前何人かのお友達でボーリングに行っていた。帰るときに、お金を払ったのだがその時一人のお友達がお金を払うのに時間がかかったらしいい。お金を払うとき小銭を使いっきて無かったそうで、あと何十円のところだったそうだ。そこで小銭がなかったから、残りお財布にあったお札を出すしかなかった。ちょっと勿

もっとみる
自己紹介

自己紹介

 noteは結構前から入れていたけど投稿する気があまり起きずに4月を迎えてしまった。新年度と言うことで丁度いいと思ったのでnoteを始める。是非読んでれたら嬉しい。
 投稿する気はなかったが下書きはたくさんある。投稿すればいいじゃんってね。
 自分はラジオが好きでラジオを聴いてる。週に何時間聞いていますって感じではないが。特に聴いているのはオードリーのオールナイトニッポンだ。若林さんと春日さんのト

もっとみる