マガジンのカバー画像

映画

171
運営しているクリエイター

#映画感想文

映画インデックス

●当noteにある映画感想インデックス(2020年夏から)
それ以前は、ブログ「Akira's VOICE」にて(2004年〜2020年)
*レンタルや配信作品はFilmarksへの投稿が多め。

目次★あ行「ARC アーク」
「RRR」
「アイヌモシリ」
「アオラレ」
「茜色に焼かれる」
「悪人伝」
「朝が来る」
「浅田家!」
「アダムス・ファミリー」アニメ版
「あの夏のルカ」
「アバター:ウェ

もっとみる

「違国日記」観た。

監督:瀬田なつき
出演:新垣結衣、早瀬憩、小宮山莉渚、伊礼姫奈、滝澤エリカ、夏帆 ほか
上映時間:139分

コミック「違国日記(いこくにっき)」を実写映画化。

小説家の高代槙生(新垣結衣)と暮らすことになった姪の田汲朝(早瀬憩)による交流。

コミック未読。
ポスタービジュアルを見て「いこく?なんか良さげな雰囲気。ガッキー出るやん観たい」それだけ。前知識ゼロで鑑賞。

たらい回しにしない宣言か

もっとみる

「マッドマックス:フュリオサ」観た。

原題:Furiosa: A Mad Max Saga
監督:ジョージ・ミラー
出演:アニャ・テイラー=ジョイ、クリス・ヘムズワース 他
上映時間:148分

神がかりな名作「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の前日譚。女戦士フュリオサの若き日!

シンプルでいて濃厚な「怒りのデス・ロード」のようにアクションで畳み掛けず、過酷に放り込まれたフュリオサに寄り添うがごとく、たっぷりと時間をかけて彼女の

もっとみる

「碁盤斬り」観た。

監督:白石和彌
出演:草なぎ剛、清原果耶、中川大志、奥野瑛太、斎藤工、小泉今日子、市村正親、國村隼ほか
上映時間:129分

古典落語「柳田格之進」をモチーフにした時代劇。

真贋を見抜く目利きでいなきゃ!

お仕置きのシーンめっちゃ怖かった。(客人に聞こえないようにしろよ)

あれ?と思う編集。
・大晦日と出した次のシーンで昼間。年明けやん。
・「しばらく戻らぬ」次のシーンで帰宅。

長兵衛が、

もっとみる

「猿の惑星/キングダム」観た。

原題:Kingdom of the Planet of the Apes
監督:ウェス・ボール
出演:オーウェン・ティーグ、フレイヤ・アーラン、ケヴィン・デュランド 他
上映時間:145分

リブート版の最新作。
「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」「猿の惑星:新世紀(ライジング)」「猿の惑星:聖戦記」に続く4作目。

ほぼ半分以上まどろっこしい。
たいした動きなくスローテンポで、睡魔が・・・。

もっとみる

「青春18×2 君へと続く道」観た。

監督:藤井道人
出演:シュー・グァンハン、清原果耶 ほか
上映時間:123分

「余命10年」の藤井道人監督最新作。

日台合作。主演は、シュー・グァンハンと清原果耶(藤井監督作への出演は3作目。「デイアンドナイト」「宇宙でいちばんあかるい屋根」)

台湾の高校生ジミーと旅人の日本人女性アミが出会い、人生を歩みはじめる物語。

捻りのないシンプル、ストレートな筋書きで彼女のその後は察しがつく。

もっとみる

「ゴジラxコング 新たなる帝国」観た。

原題:Godzilla x Kong: The New Empire
監督:アダム・ウィンガード
出演:レベッカ・ホール、カイリー・ホットル、ブライアン・タイリー・ヘンリー、ダン・スティーヴンス、ファラ・チェン 他
上映時間:117分

「ゴジラvsコング」の続編。モンスター・ヴァース5作目。

冒頭、白いものが目立ち、歯が痛むコングの姿が哀愁MAX。

コロッセオで休むゴジラ縮んでる?禰󠄀豆子

もっとみる

「陰陽師0」観た。

監督:佐藤嗣麻子
出演:山﨑賢人、染谷将太、奈緒、板垣李光人、安藤政信、北村一輝、小林薫、國村隼 ほか
上映時間:113分

若い頃の安倍晴明を描くオリジナルストーリー。

「ここからは現代語で」と告げるナレーションから全編セリフも世界観も軽め。

どんだけ花占いをしたんや、と思うぐらいに花びらが散らかっている徽子女王の部屋がすんごく気になる。
歩くと着物の裾がクイックルワイパー。
なぜこんなに花

もっとみる

「オッペンハイマー」観た。

原題:Oppenheimer
監督:クリストファー・ノーラン
出演:キリアン・マーフィー、エミリー・ブラント、フローレンス・ピュー、マット・デイモン、ロバート・ダウニー・Jr.、ケネス・ブラナー 他
上映時間:180分

「原爆の父」と呼ばれた物理学者ロバート・オッペンハイマーの実像に迫る映画。

聴聞会の聞き取りに応じるオッペンハイマー。その合間に回想を織り交ぜて展開。

ほぼ全編が会話劇。

もっとみる

「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」観た。

原題:Ghostbusters: Frozen Empire
監督:ギル・キーナン
出演:ポール・ラッド、マッケナ・グレイス、キャリー・クーン、フィン・ウルフハード、ローガン・キム、クメイル・ナンジアニ、アーニー・ハドソン、アニー・ポッツ、ダン・エイクロイド、ビル・マーレー 他
上映時間:115分

3月28日(木)試写会にて@109シネマズ箕面 ScreenX

2021年「ゴーストバスターズ/

もっとみる

「デューン 砂の惑星PART2」観た。

原題:Dune: Part Two
監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
出演:ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ、オースティン・バトラー、フローレンス・ピュー、レベッカ・ファーガソン、シャーロット・ランプリング、ハビエル・バルデム、ジョシュ・ブローリン、ステラン・スカルスガルド、クリストファー・ウォーケン 他
上映時間:166分

シリーズ2作目。(前作)

「ポールは救世主か否か問題」が長めに割かれていて

もっとみる

「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」観た。

監督:満仲勧
声優:村瀬歩、石川界人、梶裕貴、中村悠一 ほか
上映時間:85分

高校バレーボール(排球)を描いた人気コミック「ハイキュー!!」の劇場版。
「烏野高校VS音駒高校」の試合を描く。

コミック未読、アニメも未見。
触れたのは総集編の劇場版「終わりと始まり」のみという、ほぼミリしらだけど楽しめた!

スコアの動きを気にせずひたすらにボールを拾って上げて打ちつける攻防、お互いを高め合う迫

もっとみる

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」観た。

監督:福田己津央
声優:保志総一朗、田中理恵、石田彰、森なな子、鈴村健一 ほか
上映時間:124分

「ガンダムSEED」の新作は劇場版!

2002年に放送された全50話の「機動戦士ガンダムSEED」、2004年に放送された全50話の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の続編。

放送時はキャラデザに惹かれなくて見ておらず、劇場版に合わせて特別総集篇のスペシャルエディションを見た。

もっとみる

「ゴールデンカムイ」観た。

監督:久保茂昭
出演:山崎賢人、山田杏奈、矢本悠馬、眞栄田郷敦、大谷亮平、玉木宏、舘ひろし 他
上映時間:128分

人気コミックの実写映画化。(原作既読)

杉元とアシリパが出会い、お互いの身の上を共有し絆が芽生える大切な過程を省略せずきちんと描かれていて良かった。

アイヌの豊かな生活の再現度も高い。

配役は正直言ってみんなぴったりとは見えず最後まで違和感が消えなかったものの、山崎賢人には華

もっとみる