笠石あき_journal

笠石あきの日記用アカウントです。

笠石あき_journal

笠石あきの日記用アカウントです。

記事一覧

日々を編む(13)

20221031(月) 朝はめっきり気温が下がり、布団から出るのが辛くなってきた。せめて夜は早く寝て睡眠時間をキープして、寝不足でぐずぐずすることが無いようにしよう。外…

日々を編む(12)

20221024(月) どうにか出勤する。ドラッグストアに諸々の買い物へ。4,000円近くの出費。毎月これだけの出費をしなければならないなんて、どうかしている。あと何回しん…

日々を編む(11)

20221019(水) 週頭に1人加わって6人チームになったのに3人休み(1人はずっと見ていないが)。中でも1名は、PCR検査の結果が出るまで勤務できないとのこと。ちょっと何を…

日々を編む(10)

20221012(水) 打ち合わせに出席、毎度のことながら話がよくわからない。わからないなりに理解したことが2つ。 うちではやらないって決めたことが、偉い人の鶴の一声で…

日々を編む(9)

※画像はikuelléさんとMIKU FUKAMITSUさんの二人展 20221004(火) 「あるノルウェーの大工の日記」、面白いから読み終わってしまうのが惜しくて、なかなか読まずにいる…

日々を編む(8)

20220929(木) 相変わらずお腹が痛い。自宅で朝食をとるのをあきらめて、いつもより早い電車に乗って出勤し、自分のデスクで蒸しパンを食べる。近所のスーパーで売られて…

日々を編む(7)

20220927(火) 思うに、「取りこぼしなく正確に、なるべく速く、指示漏れもカバーしてほしい」というのが検査員に対する全員の欲求である。検査員としてもそのようにした…

日々を編む(6)

20220926(月) 朝から大変機嫌が悪い。昨日はなかなか眠れなかったのと、いつも通りの時間にアラームをセットしたままだったので早く目が覚め、蒲団の中でぐずぐずしてい…

日々を編む(5)

生活を立て直したい。仕組みを変えれば行動が変えられそうなことにはお金を出して、挑戦してみること。まず対処できそうなのは、ゴミ箱の簡略化と、箸入れが使いにくいこと…

日々を編む(4)

20220917(土)-20220919(月) 台風14号が日本列島に接近・上陸。その影響で関東地方も雨降り。とんでもなく眠たい。欲求に逆らえずに眠って、起きて、食べて、眠って……

日々を編む(3)

一昨日、昨日と取り組んでいた仕事は、珍しくPC画面を見てチェックをかける作業が中心だった。慣れない仕事で姿勢が崩れていたのか、腰が痛い。腰が痛い時には腰よりも腿裏…

日々を編む(2)

「身体が欲するものを食べたらいい」というのは半分当たっていて、半分間違っていると思う。身体(胃腸であるとか、なんとなくの調子であるとか)はそのときに必要なものを…

日々を編む(1)

昨日「あるノルウェーの大工の日記」を紙の本で読み始め、今日は「しないことリスト」をKindleで読み始めた。やはり思うのは、人の日記を読むのは面白いということ。自分で…

日々を編む(13)

日々を編む(13)

20221031(月)

朝はめっきり気温が下がり、布団から出るのが辛くなってきた。せめて夜は早く寝て睡眠時間をキープして、寝不足でぐずぐずすることが無いようにしよう。外は綺麗な秋晴れだが、我が家は本当に寒い。家基準で着るものを決めてしまうと、どこへ行っても大抵は暑い思いをすることになる。もう少し日当たりがよければここまで冷え切ることはないと思うが、こればかりは仕方がない。
今日は突発的な休みにな

もっとみる
日々を編む(12)

日々を編む(12)

20221024(月)

どうにか出勤する。ドラッグストアに諸々の買い物へ。4,000円近くの出費。毎月これだけの出費をしなければならないなんて、どうかしている。あと何回しんどい思いをしなきゃいけないんだろうか。

20221025(火)

忙しい。
アルバイトさんや派遣さんには「期待しない」姿勢で接することができていて、それが的確に作業見積を出すこと、うまく現場を回すことに繋がっているように思う

もっとみる
日々を編む(11)

日々を編む(11)

20221019(水)

週頭に1人加わって6人チームになったのに3人休み(1人はずっと見ていないが)。中でも1名は、PCR検査の結果が出るまで勤務できないとのこと。ちょっと何を言われたかよくわからない。私も昨日の影響で体調が良くない。残業して業務を減らしたほうがいいのはわかっているが、体力が持たなかったので早々に帰宅する。寝床に入るが眠れない。あまりにも眠れないのでスワッチを編む。ダルマのシェッ

もっとみる
日々を編む(10)

日々を編む(10)

20221012(水)

打ち合わせに出席、毎度のことながら話がよくわからない。わからないなりに理解したことが2つ。

うちではやらないって決めたことが、偉い人の鶴の一声でまたやることになった。以前の決定の意味とは?)

マニュアル類がフォルダにあるらしいので読んでみる。

なおマニュアルフォルダはいつのものとも知れぬマニュアルで溢れており、何を読めばいいのかさっぱり分からなかった。
かぎ針編み

もっとみる
日々を編む(9)

日々を編む(9)

※画像はikuelléさんとMIKU FUKAMITSUさんの二人展

20221004(火)

「あるノルウェーの大工の日記」、面白いから読み終わってしまうのが惜しくて、なかなか読まずにいる。本と言えば、三國さんのエッセイ本を読みたい。電子版があるのか、あったとして紙で買おうか電子で買おうか、なかなか悩ましいところ。さっと調べてみればいいのに、億劫で動き出せない。買い物したいときはいつもこうだ。

もっとみる
日々を編む(8)

日々を編む(8)

20220929(木)

相変わらずお腹が痛い。自宅で朝食をとるのをあきらめて、いつもより早い電車に乗って出勤し、自分のデスクで蒸しパンを食べる。近所のスーパーで売られているラップでくるまれた卵蒸しパンと北海道チーズ蒸しパンが2強。今日の蒸しパンはどちらでもなかったけれど、細かくしたさつまいもが練りこまれている所が秋を感じてよかった。

20220930(金)

「締切に間に合わないので昼休みの時

もっとみる
日々を編む(7)

日々を編む(7)

20220927(火)

思うに、「取りこぼしなく正確に、なるべく速く、指示漏れもカバーしてほしい」というのが検査員に対する全員の欲求である。検査員としてもそのようにしたいが、リソースが限られている以上、回転率や作業効率などから優先順位をつけて取り組んでいくしかない。

最終期限を伝える、検査項目を限定する、あらかじめ検査受付に声掛け・相談しておく、上流工程・下流工程とすり合わせをする等、手配者が

もっとみる
日々を編む(6)

日々を編む(6)

20220926(月)

朝から大変機嫌が悪い。昨日はなかなか眠れなかったのと、いつも通りの時間にアラームをセットしたままだったので早く目が覚め、蒲団の中でぐずぐずしていた。つまり寝不足が不機嫌の一端なのは間違いがない。早く起きる気が無い日はアラームの設定を少し遅めに変更しておくこと。やや頭痛がある、首が凝っているかもしれない。周囲の人に不機嫌をふりまくのは大人げないしみっともないので、せめてフラ

もっとみる
日々を編む(5)

日々を編む(5)

生活を立て直したい。仕組みを変えれば行動が変えられそうなことにはお金を出して、挑戦してみること。まず対処できそうなのは、ゴミ箱の簡略化と、箸入れが使いにくいことへの対応、掃除機を使うのは気が引けることについて。

ここから日記。午前中は細かい仕事が押し寄せてきて忙しく、昼を過ぎてようやく今日やりたかったメインの案件に取り掛かる。くしゃみ、鼻水がひどい。気温が下がったからなのか、秋花粉か。どちらにし

もっとみる
日々を編む(4)

日々を編む(4)

20220917(土)-20220919(月)

台風14号が日本列島に接近・上陸。その影響で関東地方も雨降り。とんでもなく眠たい。欲求に逆らえずに眠って、起きて、食べて、眠って…ということを繰り返す。

細切れの覚醒の間に、梨の芯をくりぬいて氷砂糖を詰め、蒸し器でふかすというのをやってみた。とろとろになった梨の食感と氷砂糖のすっきりとした甘さがとても合う。我が家にある蒸し器は小さく、梨が丸ごと入

もっとみる
日々を編む(3)

日々を編む(3)

一昨日、昨日と取り組んでいた仕事は、珍しくPC画面を見てチェックをかける作業が中心だった。慣れない仕事で姿勢が崩れていたのか、腰が痛い。腰が痛い時には腰よりも腿裏であるとかお尻を伸ばすといいと聞くので、休憩時間に重点的にストレッチをしてみようかな。

きちんと休むべき時に休めず、だらだらとツイッターを見てしまう。良くない傾向だと理解はできているが、行動が伴わない。同僚の声がうるさい。私に対して喋っ

もっとみる
日々を編む(2)

日々を編む(2)

「身体が欲するものを食べたらいい」というのは半分当たっていて、半分間違っていると思う。身体(胃腸であるとか、なんとなくの調子であるとか)はそのときに必要なものを好むし、不要なものは嫌がる。旬のものが食べたいとか、夏は麦茶・冬は紅茶がいいとか、そういうシグナルをきちんと出してくる。一方、脳は快楽優先で「疲れているからケーキが食べたい」「とにかく小麦粉とチーズが欲しい」という指令を出してくる。どちらか

もっとみる
日々を編む(1)

日々を編む(1)

昨日「あるノルウェーの大工の日記」を紙の本で読み始め、今日は「しないことリスト」をKindleで読み始めた。やはり思うのは、人の日記を読むのは面白いということ。自分でも書きたくなり、何度も作っては消してを繰り返していた日記をまた作ることにした。今度はnoteを使うことにする。このサービスに思うところはいくつかあるけれど、結局「簡単に更新ができる」「書かない期間に後ろめたさを感じずに済む」という2つ

もっとみる