マガジンのカバー画像

Pythonコード共有

90
Pythonのコードをここに共有します。 勉強した証をここに残します。 是非見てください。
運営しているクリエイター

#Atcoder

atcoderアルゴリズム③

atcoderアルゴリズム③

問題①解答コードN = int(input())data_lst = []cnt = 0cnt_1 = 0for _ in range(N): data = input() if data == 'For': cnt += 1 else: cnt_1 += 1if cnt > cnt_1: print('Yes')else: print('

もっとみる
atcoderアルゴリズム②

atcoderアルゴリズム②

atcoderで問題を解いたので共有したいと思います。

問題①解答コードN, K = map(int, input().split())p_list = list(map(int, input().split()))q_list = list(map(int, input().split()))confirm = 0flg = Falsefor i in p_list: for j in

もっとみる
動的計画法

動的計画法

復習を記録します。

問題①解答コード# 入力N = int(input())H = list(map(int, input().split()))# 動的計画法dp = [ None ] * Ndp[0] = 0for i in range(1, N): if i == 1: dp[i] = abs(H[i - 1] - H[i]) if i >= 2: v1 = dp[i - 1] + a

もっとみる
atcoderアルゴリズム

atcoderアルゴリズム

atcoderで解いた問題を共有します。

問題1解答コードdef sample1(): """A - Shift """a, b = map(int, input().split())A = list(map(int, input().split()))for i in range(b): n = A.pop(0) # 一番前のデータを取り出す A.append(0) # 一番

もっとみる
ユークリッドの互除法

ユークリッドの互除法

atcoder復習&勉強記録

問題①解答コードdef GCD(n_1, m_1): while n_1 >= 1 and m_1 >= 1: # 余りが0になるまで繰り返す。 if n_1 < m_1: # どっちが大きいのか確認 m_1 = m_1 % n_1 else: n_1 = n_1 % m_1 # mod(

もっとみる
atcoder(python解き方)

atcoder(python解き方)

問題①解答コードdef sample1(): """A問題""" h, w = map(int, input().split()) ans_lst = [input() for _ in range(h)] ans = [0] for i in ans_lst: for j in i: if j == '#':

もっとみる
atcoder練習問題⑥

atcoder練習問題⑥

今日も勉強した記録をnoteに記載致します。
atcoderを勉強している人は是非参考にしてください。

問題①解答コードdef Playing_Cards_Validation_v1(): """自分の解答""" n = int(input()) n_list = [] n_chk = False cnt = 0 for _ in range(n):

もっとみる
atcoder練習問題⑤

atcoder練習問題⑤

勉強した記録を共有したいと思います。是非、プログラミングを勉強している人は参考にしてください。

✅問題①解答コードN = int(input())n_lst = [input()for _ in range(N)]ans_lst = sorted(n_lst) # 大きい順にするans = list(set(ans_lst)) # 集合に変換して重複したものを削除print(len(ans))

もっとみる
atcoder練習問題④

atcoder練習問題④

勉強した記録を残したいと思います。
勉強の参考にしてください。

問題①解答コードA, B = map(int, input().split())ans = B/Aans_1 = round(ans, 3) # 小数点第 4 位で四捨五入print('{:.3f}'.format(ans)) # 小数点第三位まで表示

問題②解答コードH, W = map(int, input().split(

もっとみる
atcoder練習問題③

atcoder練習問題③

本日勉強した内容を共有したいと思います。
是非勉強の参考にしてください。

問題①

解答コードN, X = map(int, input().split())num_lst = list(map(int, input().split()))cnt = 0for i in num_lst: if X == i: cnt += 1 break cnt += 1

もっとみる
atcoder問題集②

atcoder問題集②

atcoderで問題を解いて勉強したので記録として残しておきます。
是非、勉強の参考にしてください。

問題①

解答コードN = int(input())num_list = []for i in range(N): n = int(input()) num_list.append(n)for j in range(1, len(num_list)): ans = num_li

もっとみる
atcoder問題集

atcoder問題集

atcoderの問題を前解いていたのでそのコードを共有したいと思います。

勉強記録として残します。

from unittest import resultdef Sample1(): """ 配列の操作 入力した数値を何回2で割る事が出来るのか? """ # 入力するデータの個数 N = int(input()) # サイズNの配列Aへの入力 A

もっとみる
atcoder練習問題①

atcoder練習問題①

勉強した記録を残したいと思います。
是非勉強の参考にしてください。

問題1

解答コードdef sample2(): """問題2""" N = int(input()) A = [] for i in range(N): a = list(map(int,input().split())) b = a[1] - a[0] # 答えを変数にセッ

もっとみる
Python素数をテキストに出力

Python素数をテキストに出力

今回のnoteはPythonで素数を出力してそれをテキストに出力する処理を作成しました。

下記の画像が作成した画像です。

数字を入力してその数になるまでの素数が出力されます。
そして、フォルダを選択してそのフォルダ内にテキストファイルを作成しています。

上記なような処理になります。

下記にプログラムのコードを共有します。
是非参考にしてください。

import tkinterimport

もっとみる