マガジンのカバー画像

【日記】日常の記録

78
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

元気な日をちゃんと喜びたい

元気な日をちゃんと喜びたい

頭が痛いいや~頭が痛いと、何もできませんね。
ふだんはあまり頭痛はしないのですが、生理のときは多少はあります。
ひどい方ではないですが、鈍い痛みでも集中力なくなっちゃいます。

結局日曜日は何もできませんでしたね。
気候は秋らしくて気持ちよかったので
ふら~っと散歩して、
あとはベッドでスイカゲームの実況を見てました。

スイカゲームは配信者さん界隈で流行っていて、おもしろそうです。
私は持ってい

もっとみる
イヤホンと共に生きる

イヤホンと共に生きる

忘れ物なんで朝からこんなにダッシュしなければならないのでしょうか。
確かに、連休明けて、平日気を引き締めて出勤するぞという意気込みはありましたとも。

しかし、走りたかったわけではありません。
9月も折り返したというのにまだまだ残暑が厳しい朝に。

だがしかし、私は帰らないといけません。
一度駅についてから、慌てて来た道を引き返した。

私はイヤホンがないと電車に乗れない!

これは本当です。

もっとみる
どこまで優しくあるべきか

どこまで優しくあるべきか

三連休おしまい三連休終わりました。
自分は限界博士院生として、三日間朝から夜までどこにも行かずにほかに何もせずに、論文を書くために時間を使っていました。

参考文献を読んでいて、
どういう意味なのかよくわからない文章があると、
そこですごーーーーく考えます。

考えて考えて、とりあえず書き出してみたり、図にしてみたり、
他の文献と読み比べたり…。
分かっていない状態で引用はしたくないのです。

もっとみる
『君たちはどう生きるか』の感想(ネタバレあり)

『君たちはどう生きるか』の感想(ネタバレあり)

観られてよかった映画を観に行く時間を取るか迷っていましたが、
結果として、観に行って良かったと思います。

前情報は入れないようにしていました。
ネタバレもそうですが、人の感想で結構映画の印象が変わってしまうので。

評価がいいと期待値を上げ過ぎてしまうとか。

ちょこっとだけ、知ってしまった部分もありましたが、ほとんどフラットな状態で観ました。

以下は自分なりの感想です。
ネタバレっぽい感じに

もっとみる
コンタクトを入れたら眼科でぶっ倒れた件

コンタクトを入れたら眼科でぶっ倒れた件

前置き:自分の視力私の視力はおそらく0.1~0.3ぐらいなんじゃないかと思います。
最近は裸眼の視力をきちんと知る機会がないので、学生時代の視力検査の感覚に基づく推測ですが。

学校の授業を受けるときは眼鏡が必要でした。
大人になったらあまり遠くを見る機会がないのですが、映画やライブにいくときには眼鏡を使います。

日常生活は不便じゃないのかという点に関しては、
ま、確かに文字とかはぼやけてるけど

もっとみる
最終回が近づくとざわざわする

最終回が近づくとざわざわする

夏ドラマがそろそろ終わる最近『VIVANT』と『トリリオンゲーム』と『ハヤブサ消防団』を見て、
物語が一気に動く最終盤、非常にざわざわします。

そしてまもなく最終回を迎えて一気に終わっていきますね。

ドラマってすごいですね。
10話で物語を盛り上げて締めくくるのってすごいなと思います。

ドラマの話は深くしませんが、
これだけは言えるのは、どれも面白いです。
あんまりたくさん観ることはできませ

もっとみる
思い通りにはいかない

思い通りにはいかない

張り切ってたのに週末は論文を書き進めるぞー!という気持ちだったんです。
でもずっと頭が痛い……

金曜日に暑さで若干体に熱がこもり気味になって、カラダを冷やしたり水分とったりいろいろやってはみたものの、まだ全快しきっていません。

やはり頭を使って考えないといけない作業は、
頭が火照ってると難航します。

いまいちはかどらない…
冴え渡る頭で考えたいものです。

予定通りにいかないのが普通スケジュ

もっとみる