マガジンのカバー画像

別垢

41
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

日本と韓国のちがい

日本と韓国のちがい

 韓国では4人に1人がキリスト教、日本は1% このちがいはどこからくるのか

➀天皇の存在

日本では天皇が神様の代わりをした。令和の時代に本気で天皇を神と思っている人は、まずいないだろうが昭和まではいたらしい。

韓国には天皇のような存在がなかったので、絶対者としてキリスト教の神を信じる人が増えた。

➁仏教

日本は創価学会のような仏教系の団体が政治化した。創価学会以外にも政治活動に熱心な仏教

もっとみる
女性党首

女性党首

1月に共産党の委員長にはじめて女性の田村智子氏が選出された

➀日本の女性党首

 (1)議会史上はじめての女性党首は土井たか子が社会党委員長に就任した時で、これは1986年。1991年まで5年続いた。土井たか子は社会党が社民党になった後も、1996年から2003年まで党首を務めた。

(2)公明党が分党して参議院と地方は党という文字が抜けた公明になり、1998年、その代表に女性の浜四津敏子が就任

もっとみる