最近の記事

更新お休み

うっちーです パソコンが駄目になりました… スマホで長い文章を打つのは私には苦痛なので、修理または新調するまでの間、更新をお休みします 一月くらいかかるやもしれません 次回更新でお会いしましょう では

    • イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・フェドラクサ-

      ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 長きに渡って更新してきました、 イーオンズ・エンド基本版キャラクター紹介も今回で最後です。 今回は全8キャラクターの中からフェドラクサを取り上げます。 諸注意 ・キャラクターの背景やストーリーに関しては当noteでは言及・考察はしません。  ゲームプレイ上でのキャラクターの紹介や評価のみを行います。 ・様々な評価を行いますが、それらは全て筆者である私の個人的な主観によるものです。  あくまで一個人の感想であることにご留意の上お読みく

      • イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・ラッシュ-

        ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 イーオンズ・エンド基本版のキャラクターも残すところ二人となりました。 これが終わったらようやく私が一番したかったネメシスの紹介に入れます。 さて、では張り切って参りましょう。 今回は全8キャラクターの中からラッシュを取り上げます。 諸注意 ・キャラクターの背景やストーリーに関しては当noteでは言及・考察はしません。  ゲームプレイ上でのキャラクターの紹介や評価のみを行います。 ・様々な評価を行いますが、それらは全て筆者である私の個

        • イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・ジアン-

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 イーオンズ・エンド基本版のキャラクターの再開です。 レガシーを経験し、ストーリーをちゃんと追いたくなりましたが、 ひとまずはフォーマットを変えずに今まで通りやっていこうと思います。 今回は全8キャラクターの中からジアンを見ます。 諸注意 ・キャラクターの背景やストーリーに関しては当noteでは言及・考察はしません。  ゲームプレイ上でのキャラクターの紹介や評価のみを行います。 ・様々な評価を行いますが、それらは全て筆者である私の個人

        更新お休み

        • イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・フェドラクサ-

        • イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・ラッシュ-

        • イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・ジアン-

          イーオンズ・エンド:レガシーを終えて

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 5/3,4の二日間でイーオンズ・エンド:レガシーを4人で遊んできました。 そのレポートになります。 ネタバレは極刑です、実際にやって実感しました。 なので、ネタバレには細心の注意を払ってレポートいたします。 発端 レガシーのカードが欲しい! それだけの理由で深夜の私はamazonで定価より大分お安くなっていた当商品をポチっておりました。 特に一緒に遊んでくれそうな人もいないのに、です。 定価が¥14,000くらいでしたが、私が購入

          イーオンズ・エンド:レガシーを終えて

          ゲームマーケット2024年春

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 イーオンズ・エンド基本版のキャラクター紹介…… ではなく、先日(4/27,28)開催されたゲームマーケットに参加したお話です。 ただのblogですので、興味のない方はスルーしてやって下さい。 そもそも 当然っちゃ当然ですが、イーオンズ・エンドとの出会う前からボドゲをたしなんでおりまして、 その中でもイーオンズ・エンドに今どんばまりした結果がこのnoteになります。 なので、ゲームマーケットに行かない理由が私にはないわけです(暴論)。

          ゲームマーケット2024年春

          イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・ミスト-

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 イーオンズ・エンド基本版のキャラクター紹介、 今回は全8キャラクターの中からミストを取り上げます。 諸注意 ・キャラクターの背景やストーリーに関しては当noteでは言及・考察はしません。  ゲームプレイ上でのキャラクターの紹介や評価のみを行います。 ・様々な評価を行いますが、それらは全て筆者である私の個人的な主観によるものです。  あくまで一個人の感想であることにご留意の上お読みください。 ・Howtoを説く記事ではありませんので、

          イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・ミスト-

          イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・ザクソス-

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 イーオンズ・エンド基本版のキャラクター紹介も折り返しの4人目となりました。 前回ジアンを紹介と申しましたが、順番が間違えておりました。 今回は全8キャラクターの中からザクソスを見ていきます。 諸注意 ・キャラクターの背景やストーリーに関しては当noteでは言及・考察はしません。  ゲームプレイ上でのキャラクターの紹介や評価のみを行います。 ・様々な評価を行いますが、それらは全て筆者である私の個人的な主観によるものです。  あくまで一

          イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・ザクソス-

          イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・カディア-

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 今回もイーオンズ・エンド基本版のキャラクターを紹介です。 個人的最推しのキャラクターということもあり、鼻息荒めです。 全8キャラクターの中から今回はカディアを見ていきましょう。 諸注意 ・キャラクターの背景やストーリーに関しては当noteでは言及・考察はしません。  ゲームプレイ上でのキャラクターの紹介や評価のみを行います。 ・様々な評価を行いますが、それらは全て筆者である私の個人的な主観によるものです。  あくまで一個人の感想であ

          イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・カディア-

          イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・ブラマ-

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 前回のアーデルハイムの紹介記事を書いた後、自身でも改めて使いたくなり早速使いました。 条件が揃ったのでスパーク置きっぱなし戦法も使ったのですが、 ひいき目なしに良い戦術だな、と自画自賛したところです。 さて、今回もイーオンズ・エンド基本版のキャラクターを紹介です。 全8キャラクターの中から今回はブラマを取り上げます。 諸注意 ・キャラクターの背景やストーリーに関しては当noteでは言及・考察はしません。  ゲームプレイ上でのキャラク

          イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・ブラマ-

          イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・アーデルハイム-

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 今回からイーオンズ・エンド基本版のキャラクターを紹介していきます。 全8キャラクターの中から今回はアーデルハイムをご紹介です。 諸注意 ・キャラクターの背景やストーリーに関しては当noteでは言及・考察はしません。  ゲームプレイ上でのキャラクターの紹介や評価のみを行います。 ・様々な評価を行いますが、それらは全て筆者である私の個人的な主観によるものです。  あくまで一個人の感想であることにご留意の上お読みください。 ・Howtoを

          イーオンズ・エンドキャラクター考察-基本版・アーデルハイム-

          イーオンズ・エンドカード考察-基本版・呪文編その3-

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 今回はイーオンズ・エンド基本版の呪文カード紹介の最終回になります。 全14枚の中から最後の4枚をご紹介です。 諸注意 今後様々な評価を行いますが、それらは全て筆者である私の個人的な主観によるものです。 あくまで一個人の感想であることにご留意の上お読みください。 また、Howtoを説く記事ではありませんので、細かいルールの説明などはしません。 そういう意味では、恐縮ではありますが初心者の方に向けた記事ではなくなります。 悪しからず、ご

          イーオンズ・エンドカード考察-基本版・呪文編その3-

          イーオンズ・エンドカード考察-基本版・呪文編その2-

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 今回もイーオンズ・エンド基本版の呪文カードの紹介します。 全14枚の中から今回も5枚紹介しましょう。 諸注意 今後様々な評価を行いますが、それらは全て筆者である私の個人的な主観によるものです。 あくまで一個人の感想であることにご留意の上お読みください。 また、Howtoを説く記事ではありませんので、細かいルールの説明などはしません。 そういう意味では、恐縮ではありますが初心者の方に向けた記事ではなくなります。 悪しからず、ご了承くだ

          イーオンズ・エンドカード考察-基本版・呪文編その2-

          イーオンズ・エンドカード考察-基本版・呪文編その1-

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 今回からイーオンズ・エンド基本版の呪文カードの紹介をしていきます。 全14枚の中から今回は5枚を紹介します。 諸注意 今後様々な評価を行いますが、それらは全て筆者である私の個人的な主観によるものです。 あくまで一個人の感想であることにご留意の上お読みください。 また、Howtoを説く記事ではありませんので、細かいルールの説明などはしません。 そういう意味では、恐縮ではありますが初心者の方に向けた記事ではなくなります。 悪しからず、ご

          イーオンズ・エンドカード考察-基本版・呪文編その1-

          最近プレイしている内に気付いた事

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 ここのところカード紹介を主にしておりましたが、 余りにも作業感が強く、退屈してきました。 なので、ちょこちょここのようなコラムを挟んで、 私のnote三日坊主を防いでいこうと思っております。 諸注意 以下は筆者個人の考え方です。 異議・異論は大いにあるかと思いますが、一個人の意見ですのでむきにならず、 あー、そういう考え方もあるのね、くらいに捉えていただきたく存じます。 イーオンズ・エンドのコストはエーテルと言います。 また、当no

          最近プレイしている内に気付いた事

          イーオンズ・エンドカード考察-基本版・遺物編その2-

          ご挨拶 こんにちは、Uttiyです。 今回は前回に引き続きからイーオンズ・エンド基本版の遺物カードの紹介です。 全6枚から残りの3枚を今回は紹介します。 諸注意 今後様々な評価を行いますが、それらは全て筆者である私の個人的な主観によるものです。 あくまで一個人の感想であることにご留意の上お読みください。 また、Howtoを説く記事ではありませんので、細かいルールの説明などはしません。 そういう意味では、恐縮ではありますが初心者の方に向けた記事ではなくなります。 悪しから

          イーオンズ・エンドカード考察-基本版・遺物編その2-