マガジンのカバー画像

A Course in Miracles 取り組み方と秘訣

81
A Course in Miracles を学んでいく上での重要なこと、注意すべきこと、知っておいたほうがいいこと、などについてのコラム
運営しているクリエイター

#実践

はじめからコースの実践ができるわけではなく、それには学びと訓練を要するということ

はじめからコースの実践ができるわけではなく、それには学びと訓練を要するということ

自我に執着している自分をどうしたらいい?私たちがコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の実践において主眼とするのは、

自我という分離(裁き)の教師と共に見るか?
もしくは、
イエス、聖霊という赦し(平安)の教師と共に見るか?

そのどちらの教師と共に見るか?

そこに焦点を当てるということです。

そして、赦し(平安)の教師、つまり、イエス、聖霊を教師することが、私たちが実践において求められ

もっとみる
コースの実践として、この世界で何か行動していくことはあるのか?

コースの実践として、この世界で何か行動していくことはあるのか?


実践はすべて心のレベルで行われるものであるコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の実践として、この世界で何か行動していくことはあるのか?

というなら、

コースの実践は行動や形態とは一切関係がないということを知っておく必要があります。

ようするに、実践として何か行動しなければならないことなど何も無いということです。

そのことについては、多くのスピリチュアリストが混同してしまっていますし

もっとみる
実践していないなら、コースを学んでいるとは言えません

実践していないなら、コースを学んでいるとは言えません


実践なしでは、その学びは深化していかないたとえコース(奇跡のコース/奇跡講座)を学んでいるつもりだとしても、その実践をしていないならば、それはコースを学んでいるとはけっして言えません。

なぜなら、コースは実践なしでは、その学びが深化していくことはないからです。

たしかに、コースを実践していこうと思いながらも、なかなかその実践ができないということはよくあることです。

もし実践の仕方がよくわか

もっとみる
コース形而上学を理解することなしに、コースの実践などできるのでしょうか?

コース形而上学を理解することなしに、コースの実践などできるのでしょうか?

コースの学びを通して悟りの境地に至るコース(奇跡のコース/奇跡講座)の形而上学を理解することなしに、コースの実践などできるのでしょうか?

当然、そんなことはあり得ません。

まともに考えても、普通に考えても、そうであることは当たり前なことです。

コース(奇跡のコース/奇跡講座)の形而上学を理解していないなら、「赦し」が何なのかも分からないわけで、ならば「赦し」を実践していくことなどできるわけが

もっとみる
なぜ私たちはワプニック博士の教材で学ぼうとしないのか?

なぜ私たちはワプニック博士の教材で学ぼうとしないのか?


コースはそのほとんどが比喩で書かれてあるコース(奇跡のコース/奇跡講座)とはどのようなものか?

というなら、

もちろん、私たちをこの世界の夢から目覚める方向へと導く霊性の道であるということです。

いわゆる、非二元(ノンデュアリティ)のスピリチュアリティ(霊性の道)であると言うことができるわけです。

加えて言うなら、コースは心理学的な側面から語られているという点では、他の非二元のスピリチュ

もっとみる
コースでいう「自学自習」の意味について

コースでいう「自学自習」の意味について


教えているのは誰か?学んでいるのは誰か?私たちはスピリチュアリティ(霊性の道)の道を歩むときに、自分の外側に教師を作り出す、ということをします。

それがいけないということではありませんが、私たちはそのことについて充分に注意する必要があります。

とくに、コース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)は自学自習(独習)で学んでいく霊性の道であるからして、気をつけなければならないことだといえましょう。

もっとみる