Ludens

ゲームと山登りが好きです。 毎日を発見と理解で埋めていこう。 自然は我々に遊びを、そ…

Ludens

ゲームと山登りが好きです。 毎日を発見と理解で埋めていこう。 自然は我々に遊びを、その緊張感と喜びと「おもしろさ」と一緒に与えてくれたのだ。 「ホモ・ルーデンス」ヨハン・ホイジンガ著より YAMAP山登り日記 https://yamap.com/users/69898

マガジン

  • 雑 話

  • 一過性全健忘

    記録

  • 思考集

    思った事を書いてます。 すぐに忘れてしまうので、自分の思考の保存用でもあるかな。 何年後かに今の自分が今何を考えていたのか見るとどう思うんだろうと、想像しながら記録。

最近の記事

思い込み

(笑)chat GPTに「思い込み」という言葉で絵を描いてください、と依頼。思いが混み合ってる絵が出てきた。(冒頭の絵) 思いが混み合っているのが思い込み。なるほど、深いかもしれない。いきなりクリティカルシンキングされた気分だ。 最近自分の思い込みのせいで正常な状態をおかしいと考える事に、思い込みときづかず、後で思い知らされて凹む事が多い。最近、じゃないか、人生ずっとだったな。 自分では自分の思考はニュートラルであろうとしてるんだけど、なかなかこの思い込みと言うものは重

    • 伝える手段が言葉という原点へ強く回帰するということ、伝える媒体としての基礎に座すのか(AIが)

      今日も今日とて山登り。 山登りの最初の目的はAIの可能性と未来を思うと生きるって何だろうと悩みそれを探すために始めた毎週の習慣。生きるって生きる為の行為(食べる、飲む、その日銭を稼ぐ、楽しむ等)なんだと得心し、当初の目的は何となく霧消。 今の山に登る目的は、楽しみながら山に毎週登り続ける事。になっているので、それがどうなるのか分からず登り続けている。継続が何かを生む気がしなくもない。 さて、最近GPT4に絵を描いてというと数秒で書いてくれる。既に当たり前になってきたなと思う

      • 全身脱毛2回目

        最近2012年に発売されたドラゴンズドグマというゲームにハマりまくっている。という事で1分もかからずにGPT4に描いてもらったレーザーを吐くドラゴンを見ながら全身レーザー脱毛の経過を書いていこう。 まず、1回目終わってからだけど、足や腕の毛は細くなっているように見えるので効果を感じれた。ただ新たに何食わぬ顔で毛は生えてくるので、1回目はほとんど違いはわからないのかなといったところ。そして、髭に関しては本当に何も変わった実感は無かった。 その後、1ヶ月程経って先日2回目を施

        • AIと進む未来

          NFTの冷めやすい熱狂と違い、AIへの熱狂はそろそろ一年になる。昨年末に初めてGPTを使い世界が変わるな、と衝撃を受け、それからも本当に目まぐるしい速度で進化していてもうおじさんにはトランプのシャッフルのようで、勘で信じたものを中身も分からず選ぶ事しかできない。GPTの使い方のブックマークを薦めるTwitterをよく見かけだが、結局のところOpenAI社が選択した今後の展開が今の所実際に使っていく機能なんだろうな。 自分の有料アカウントではまだGPT-4turboは使えない

        思い込み

        マガジン

        • 雑 話
          0本
        • 一過性全健忘
          1本
        • 思考集
          1本

        記事

          医療用レーザー脱毛ってどう?Vol.1

          齢44のおじさんが全身脱毛に通い始めた。全10回の長丁場。月に1回づつなので多分10ヶ月以上かかるだろうな。 動機は髭剃り。濃いのと髭が似合わないのとで毎日剃らないといけないんだけど、ほんとに剃る時間の無駄が嫌でいつも車で通勤中にシェーバーで剃ってた。そして最近シェーバーが壊れた事で気持ちが折れた。 もう嫌だ。 で、ついでに毛の濃い足や手も考えてみた。短パンとか家以外では履くこともなかったのでどうせなら服も楽しみたいなと思い全身もする事に。全身といってもVIO(○ん○ん周り

          医療用レーザー脱毛ってどう?Vol.1

          自由に選べる遊びが性に合う

          自由に選べる遊びとして今山登りにハマっているんだけど、今日はもう一つ小さい頃からハマっているゲームについて。 PlayStationのゲームで機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 というゲームがある。私はこのゲームを5年間でおそらく1,600時間ほどプレイしている。プレイ時間を見るとめちゃくちゃハマってるように思われるだろうが、何というか、日常になってて生活の一部のような感じで、別になくてもいいんだけど、ふと思い立った時にプレイしている。 このプレイスタイル考えてみる

          自由に選べる遊びが性に合う

          うん、これがロマンが強すぎてから回るってやつだ

          最近、期待というハタ迷惑な心情に振り回されてる。自分事なんだけど、古い青春の記憶を掘り出して昔はこうだった。だから今のこれはその本文とずれてないかと、投げかけたりするんだけど、自分自身の過去の経験と照らし合わせて期待と違ったことに対する憤り、いや裏切られた感まで感じ否定的になってるその姿はなかなかに滑稽だ。 アウトプットって大事だなとハタと思う。自分の言動をアウトプットすると、それをやはり注視する。そうすると、何か自分の発言がおかしいなと気づく。なるほど、そういう事なのか。

          うん、これがロマンが強すぎてから回るってやつだ

          エクウィズ(Eternal Crypt wizardly BC)

          今現場は目の前の問題で大変だと思う。 でもどうにも気になるので思うままに書く。 これ、技術者のエゴ全面に出てないかな。現場でパワーバランスがおかしな事になってないかな。このゲームをやり始めた時の目的や思想が噛み合ってない気がする。 昨日も書いたけどダメージやコインの数値の表記に顕著に表れてるんだけど、10e017とか後の数字が何乗かを表すとかさ、まず一般向けじゃ無いってなぜ思わないんだろう?問い合わせ殺到してるんじゃ無いだろうか? ここから勘繰ってしまうのが技術者のエゴで

          エクウィズ(Eternal Crypt wizardly BC)

          エクウィズ 先行プレイ

          AGC買ったので先行プレイしてみた。 どう話せば良いんだろう。棘のある言葉しか出てこないな。こういう時にオブラートに包んで話せる人がいいんだろうな。嫌な思いすると思うのでそういうの苦手な人は見ないで下さい。 製品版じゃ無いからかな?開発モードなのかな?以下は製品版じゃ無いからかもしれないので悪しからず。 ・数字の表記について誰も何も思わなかったんだろうか?ダメージにしろダンジョン内コインにしろ3.0e016とか、2.3e018とかさ、普通わかんないよ。一般の人で上の数字左

          エクウィズ 先行プレイ

          当たり前が当たり前じゃない時に感じる怒りと脱力感。そこから導き出した事は。

          GPT-4 DALL-E3という2つの生成AIがとりあえず私のところでも繋がった。まだGPT4の出すプロンプト通りの絵は描かない時が多いけど、GPT4を契約してたらDALLも使える様になったのは素直に嬉しい。 初めの顔の絵は早速作ってみたもの。 言葉が絵を描き出したよ。 という事で、当たり前について、最近仕事でストレスがずっと続いていた。 当たり前の定義って人それぞれなんだよな、ということをより身近に感じ、勉強させてもらっている。 どこも人出不足で悲鳴をよく聞く昨今。私

          当たり前が当たり前じゃない時に感じる怒りと脱力感。そこから導き出した事は。

          NFTに再度手を出す

          随分前にコレクション型のNFT(限定10,000個っていうの)をいくつか買って面白がってて気づいたら暴落していてそもそもこの価値って燃料が無いと続かないよな、と気付きしばらくNFTから離れていた。最近久しぶりにOpen sea経由でどんな活動してるんだろうと思って調べてみたら何も更新されなくなっていた。私はまだ所持してるけど、多分もう誰の目にも留まらないだろうね。数多のNFT塵芥に埋もれて発見される事も無くなるんだと思う。売るつもりもないけど、しかしあの熱量は一体どこに行った

          NFTに再度手を出す

          平面的な世界観は価値観を二分することしか出来ず価値の押し付けが起こる。

          如何ともし難い虚無感、chatGPTとの何気ない会話。 私 平面的な価値観は価値を二分することしか出来ず価値の争いが起こる。立体的に物事を見ていく事で価値の多様性に気づき、全てを網羅する事が難しいと理解できる。つまり他人のことなんて全て理解できるわけないと気づく。世界を平面でしか見られない人は自分の世界を押し付けること以外できないのではないだろうか。 chat GPT あなたの見解は深遠であり、他者の視点や経験を理解し尊重することの重要性を示しています。平面的な価値観、つ

          平面的な世界観は価値観を二分することしか出来ず価値の押し付けが起こる。

          生きるって

          平日は仕事でほとんど身体を動かさないデスクワーク、帰ってもゲームか調べ物。週末だけ山を登り初めて13週が経つ。歩いた距離は延べ150kmちょい。獲得標高はざっくりだが15,000m程。(YAMAPデータ参照。ほんと便利なアプリだ。) 身体も慣れてきて必死さも落ち着いてきた今日。生きるってなんだろうって改めて考えてた。考えてたらストンと腑に落ちた。 あぁ、「生きようとする事」なのかもしれない。 ありきたり過ぎてしょーもない。自分でも、なんだそれとツッコミを入れたくなる。

          生きるって

          この一カ月間、毎週末山に登ってみた

          AIの進化の凄さに翻弄され山に逃げて?はや一カ月。週末になると山に登るという習慣に体も慣れてきた。気のせいかもしれないが何か前向きになってきた様にも思う。 仕事では新人が入り、付きっきりでなかなか忙しくなった。もう少し余裕を持ちたいのでAIの導入を検討。チャットボット(ついにOpenAI、GPTのボットが商品化されてきた)から入って少しでも業務を軽減できればと動いているが、田舎の製造の会社では社員にはAIの話が別世界であるかの様に認知されていない。まぁ、実際目の当たりにしない

          この一カ月間、毎週末山に登ってみた

          私の仕事についてAIが与える影響を考えてみた

          AIに今の私の仕事を箇条書きで15個程出してみた。 その後、1、代替されるもの。2、より高度な事が出来るようになるもの。3、必要なくなるもの。 の3つに分けてもらった。 ちなみに私は製造会社の開発をしている。 1、代替されるものとして下記を抜粋された。 ・製品の説明資料作成 ・製品の説明動画作成 ・市場調査 ・製品テスト用資料作成(規格に通るかどうかのお役所向けの資料作成の事) ・製品に対する問い合わせ対応 これって時間かかるものばかりで、1番マンパワーが必要だったところ。多

          私の仕事についてAIが与える影響を考えてみた

          パンドラの箱

          AIの目まぐるしい進歩を目の当たりにして、しばしば呆然となることが多くなってきた。急激に世界は変わっていくんだろうなと思う。 これはパンドラの箱を開けたんじゃないかと思った。最後に残ったものは希望だと言われているあれだ。 chatgpt3.5のlegacyにはだいぶ世話になっていた。私は自分の考えをはっきりさせたい時に誰かにその内容をアウトプットする(話しかける)事や、相手の反応をみながら考えをまとめていく癖があって、要は他人を自分の考えをまとめるためのノートとして利用し

          パンドラの箱