見出し画像

全身脱毛2回目

最近2012年に発売されたドラゴンズドグマというゲームにハマりまくっている。という事で1分もかからずにGPT4に描いてもらったレーザーを吐くドラゴンを見ながら全身レーザー脱毛の経過を書いていこう。

まず、1回目終わってからだけど、足や腕の毛は細くなっているように見えるので効果を感じれた。ただ新たに何食わぬ顔で毛は生えてくるので、1回目はほとんど違いはわからないのかなといったところ。そして、髭に関しては本当に何も変わった実感は無かった。

その後、1ヶ月程経って先日2回目を施術。足や腕は初めての時より痛みは少なく、やっぱり細くなった分痛みは和らいでいってるのかなという印象。
そして髭。かなり密度が高く、1回目では全く効果を感じれなかった1番の難所。2回目だけど、強さは最大でやってもらった。1回目の1番出力が低いのが殆ど効果が無かった割にメチャクチャ痛かったからだ。それで最大でやってもらったんだけど、膝が震えるくらい痛かった(笑)でも1番弱くても泣きたいくらい痛いしどうせなら効果がある強さの痛みの方が良い。真ん中の出力とか要らないんだ。それより髭密度を早く下げて次以降痛みが和らいでいってくれる方が良い。という事でMAX挑戦。思ったより照射回数が少ないのが救いだった。

2回目施術から1週間ほど経って振り返ると、翌日以降はちょっと火傷っぽくなったのか、しばらく赤くなっていた。でも1週間も経てば赤みは落ち着いてきている。それと少し髭の密度が少なくなった気はする。髭剃りしてて時間が短くなった気がする。それでもまだまだ髭は健在だけど。
なので次回も最大出力でやって貰おう。

白髪には全くレーザーは効果が無いので完全に髭剃りタイムを無くすのはもう無理なんだろうな。結構若い時から白髪があったからあの時期の前にやれば良かったんだろうけど、そんな余裕はなかった気もするし色々諦めてた。済んだことは仕方ないけどね。

それにしてもレーザー脱毛って支払いがなぜ最初に一括なんだろう。回数券とか渡して全体割引とかにして都度会計の方が良いと思うんだけどな。
ハードルが高いと感じる。クレジットの分割払いもできるけど金利が付くし、その点加味した優遇措置もない。
というのも、全身脱毛コースにしたけど明らかに早く終わる箇所と時間がかかる箇所との差が出てくると思う。自分の場合、腕とか胸とかはあと数回で十分な効果が出てもおかしくない気がする。そういった臨機応変な対応を出来なくさせる一括払いはかなり特殊な商売と感じる。要は必要で無いものを組み込ませて高く支払わせるようなものだ。
色々と業界ならではの問題もあるんだろうけど(クレームとか責任の範疇とか)、このやり方は院側が有利すぎる。ちなみにクーリングオフは2週間なので消費者側は辞めたくてもそれを過ぎればほぼ泣き寝入りだ。今やってもらってるところに不満はないし、辞めたいとかは思わないけどね。ふとこの業態に疑問を持っただけ。

保湿に関して殆どやってきたことが無いので、衝撃的だったのが毎日朝晩しなくちゃいけないってこと。いやー女性はもちろん、最近のキレイな顔立ちの若い男性とかは当たり前なのかな?40過ぎたおっさん殆ど気にしたことがなく、風呂入ってもそのままだったのよ。
ちょっとサボってたら乾燥状態になってて(水分量40%以下)レーザー脱毛時に火傷になりやすいって言われてめちゃ高いクリームを薦められた。いや、ニベア朝晩頑張ってそれでもダメなら考えようと、今は良いですと断ったけど、絶対おっさんにはオーバースペックなクリームだよあれは。俺はニベア信頼してるからニベアで頑張る。

後は、全身の毛を剃るサービスが付帯してたら嬉しいかな。まずもってこれが面倒くさい。1人で全身(背中以外)やろうとすると1時間くらいかかるし目が悪いし身体も硬いから剃り残しもかなり出出たっぽい。といっても美容室みたいに毛を効率よく掃除する設備なんかは無さそうだから今の所は剃っていくのがベターなんだろうな。

という事で2回目終了後の感想。足や腕はもちろん、髭に少し脱毛の兆しが出てきたのが嬉しい。来年の春夏どんな服を着るのか考えると楽しみではある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?