マガジンのカバー画像

健康

42
健康運あがるかも
運営しているクリエイター

#高血糖

食べ放題ビュッフェ実験 aaa血糖値日記(17)

食べ放題ビュッフェ実験 aaa血糖値日記(17)

前回の日記

前回(今朝)の日記はお餅に関してだった。

さて、今回は食べ放題でピザやケーキを含む好きなものを食べまくったら血糖値はどうなるのか?!実験です

ケーキを浴びるように食べてみよう。ぐへへ

多分ね血糖値が信じられないくらい上がって、
うわーーーー!やばーーーーーー!!
ってなるぞきっと。ぐへへ

今回訪れたお店はこちら

ちょーおなかすいたー
もう、今の私はすごいいっぱい食べれる!!

もっとみる
おもち実験 aaa血糖値日記(16)

おもち実験 aaa血糖値日記(16)

前回の日記

前回は、魚の油で血糖値を抑えるのにはやはり量が必要だなぁと実感した。

今日は血糖値が爆上がりすると噂のおもちを食べてみよう。

年末年始にかけて食べる機会も多くなるから、波形、知りたいよねー

さて、おもちを1つたべようか。

全然関係ないけど、わたしは増辰海苔さんが海苔の中で1番美味しいと思ってる。おすすめ!

いただきまーす

もう一つ食べたい、、食べたい、、

グッ(がまん

もっとみる
デニーズ実験 aaa血糖値日記⑧

デニーズ実験 aaa血糖値日記⑧

前回の日記

あらすじ

昨日は魚が医薬品並みに血糖値を下げることを知って、魚超すごい!ってなった。

おはよう。
朝になったので、昨夜18:30にシメサバグラコロポテトを食べ、そのまま別段お腹も空くことなく深夜1時に就寝して起きるまでの間の波形をみてみようか。

GLP-1だと全て真っ赤の低血糖アラートなりっぱなしだが、シメサバではそんなことは起こらず、身体が勝手に脂肪を燃やして血糖値を調節した

もっとみる
ペヤング実験 aaa血糖値日記⑨

ペヤング実験 aaa血糖値日記⑨

前回の日記

あらすじ
食事をサラダから食べようがパンから食べようが関係なく血糖値はあがる事がわかったアラサーに、新たな疑問が生まれる。

「食物繊維をたくさん摂れば本当に血糖値は上がらないのだろうか?」
それならば、サラダで食物繊維0.4g(前回の実験より数値を引用。デニーズのスクランブルエッグモーニング内容量による。)を摂るよりも、
トクホコーラ(初回のコカ・コーラ実験で余ってた。)を利用して

もっとみる
糖尿病薬実験 aaa血糖値日記⑤

糖尿病薬実験 aaa血糖値日記⑤

前回の日記

あらすじ

血糖値測定器を手に入れた健康体アラサーがカレー実験と称してメディカルダイエットで処方された糖尿病治療薬GLP-1を服用。

その後に適当なカレーを食べ、見事、カレーが無かったことになっている波形を記録。

そのまま見なかった事にして就寝したのだ。

そして低血糖についてもおさらいしておこう。

低血糖とは

高血糖でも死なないが、
低血糖だと最悪死ぬ。

高血糖に対処する

もっとみる
コカ・コーラ実験 aaa血糖値日記②

コカ・コーラ実験 aaa血糖値日記②

前回の日記

これは血糖値リアルタイム測定器(リブレ)をゲットした健康体のアラサーが健康に悪いと噂のコカ・コーラだけで1日を送った記録だ。

糖尿病患者が恐れおののき震え上がる、コカコーラがぶ飲み生活が及ぼす影響を少しでも知りたい。

一般的に固形より液体で摂取する方が同じ糖質でもあっという間に身体に回って、よりダイレクトに血糖値を上げるとの噂だけれど本当だろうか?

しかし令和のコカ・コーラは種

もっとみる
インスリンとアブラの話【糖尿病④】

インスリンとアブラの話【糖尿病④】

現代では主食として炭水化物を摂取しているが、それは膵臓を疲弊させる。

絶食時にはカロリー源として、まず糖質が消費され、次に脂質、最後にたんぱく質が消費される。

身体は上手くできてきて、大切なものほど後に使うんだ。

これは昔のヒトの生活を考えると、次はいつ手に入るかわからない糖質に頼って生きていなかったということだ。

炭水化物を食べないことを徹底するだけで、ヒトの消化機能として備わっている膵

もっとみる