見出し画像

おもち実験 aaa血糖値日記(16)

前回の日記

前回は、魚の油で血糖値を抑えるのにはやはり量が必要だなぁと実感した。

今日は血糖値が爆上がりすると噂のおもちを食べてみよう。

年末年始にかけて食べる機会も多くなるから、波形、知りたいよねー

変わらず80台で朝を迎える。

さて、おもちを1つたべようか。

私が食べるのは1つだけ
焼く前に醤油を垂らすと上に向かって膨らむらしい。
普段はこんなことしないでザッと焼く。
...まあ、なんだ、、そういえば
スリット入ってるから醤油の必要なかったわ...
サトウの切り餅は優しいなぁ。
海苔に巻いて食べます

全然関係ないけど、わたしは増辰海苔さんが海苔の中で1番美味しいと思ってる。おすすめ!

食器好きの私の九谷焼とウエッジウッド
海苔は一枚、おもちは1つ、純粋な醤油で食べる


いただきまーす

ごちそうさましたくない

もう一つ食べたい、、食べたい、、

グッ(がまん

子どもに2つずつあげる。

結果と考察

まあ、餅って米をついて丸めたものだから、どうせおにぎりみたいな波形だろうと推察する。

消化にいいらしいから、もしかしたらおにぎりよりも尖った血糖値スパイクになるかもしれない。

比較のためにおにぎり波形を載せておこう。

純粋な米の威力ってすごいよね

そしていそべ餅の波形がこちら!デデンッ

およよ?

9:51に食べ終わってからすぐに血糖値が上がり始め、125がMAXの緩やか〜な小山波形。
というかおにぎりの方がスパイク起こしてるのはなんでだろう??

ハッ!!
もしかしたらこれは
海苔の影響かもしれない!!!

成分表と海苔の食物繊維

サトウの切り餅ばっかり買っちゃう
117kcal 糖質26.4g
食物繊維絶対入ってるけれど、この表示だとわからない
調べてみると36g(100g)が食物繊維らしい。

食物繊維の量は海苔1gあたり0.36g
今回いそべ餅で使用したのは海苔3gなので約1gの食物繊維を取ったこととなる。

トクホ飲料は食物繊維が5g入っていてペヤングの血糖値を抑えたことを思い出す。

今回食べた餅の量に対する食物繊維としては充分なはずだ。

海苔とおもちの組み合わせ、おすすめです

次回の日記

この記事が参加している募集

この経験に学べ

本が欲しい