看護・介護現場あるある 305

急変対応編

看護師は急変時に利用者さんを搬送するため、残された介護士が全てやらなければなりません。

そのため、夜勤の仮眠時間は

介護士が看護師より先にとりますよね。

看護師不在時に全ての業務を行う介護士に休みを取らせます。

搬送の1対1より残って業務をする1対多の方が大変です。


ここで一句

介護士が
優先的に
仮眠とる

看護師は寝なくてもいいから介護士を休ませます。

福祉施設で働き始めた時に師長に言われたことを今でも守ってます。

この記事が参加している募集

#業界あるある

8,634件

よろしければサポートお願いします。この費用は看護や介護が必要な人達へ有効に活用していこうと思います