矢野陽佳

みんなでニコニコしたい(^∇^)

矢野陽佳

みんなでニコニコしたい(^∇^)

記事一覧

自己肯定感は高めなくて良い

今日は会社の衛生委員会の日。 テーマは自己肯定感について 正直、自己肯定感の高め方についてだと 思い込んでいたのだけれど 自己肯定感は高めなくてもいい、 自己肯定…

矢野陽佳
2か月前

悪口おばさん

前回の面談から 思うところがあった。 会社にいつも悪口をいう人がいる。 仮に悪口おばさんと呼ぶが、 付き合いが長い取り巻き?と一緒に 大声で「○○が盗んでた!」など…

矢野陽佳
2か月前

面談と会社ストレス

会社で面談がありました。 半期に一回の面談で、上司と本音で話し合える いい機会。 私の会社は風通しがよく意見がいいやすいため ストレスフリーに近い。 それゆえにサ…

矢野陽佳
2か月前
3

さくら

雨で散っちゃうね~ と会社でささやかれてた桜。 まだまだ満開状態で とってもきれいに咲いています。 今年はお花見の予定がないけれど 通勤路に咲いている桜でお花見 …

矢野陽佳
2か月前

自己紹介

太っててチビでスタイルも良くないけど、 なんだか毎日充実してる なんだか人に恵まれてる なんだか幸せな時もある そんな時、思い付いたことを綴ります。

矢野陽佳
2か月前
8
自己肯定感は高めなくて良い

自己肯定感は高めなくて良い

今日は会社の衛生委員会の日。

テーマは自己肯定感について

正直、自己肯定感の高め方についてだと
思い込んでいたのだけれど

自己肯定感は高めなくてもいい、
自己肯定感を高めるのに疲れた人へ
という内容も含まれていた。

衛生委員会のメンバーは
自己肯定感が高かったので
子供が自己肯定感低いなぁ~とか
そんな話をしていた。

私は、悪口をよくいう人は
自己肯定感が低いことが原因になっている
と思

もっとみる
悪口おばさん

悪口おばさん

前回の面談から
思うところがあった。

会社にいつも悪口をいう人がいる。
仮に悪口おばさんと呼ぶが、
付き合いが長い取り巻き?と一緒に
大声で「○○が盗んでた!」など
気分が悪くなるようなことを話していた。

○○さんは、盗んでいる訳ではなく
ただ印刷した紙が重なっていて
自分の席に持っていってしまっただけだったので
まるで中学生のいじめを
見ているようでギョッとした。

最近、辞めていった派遣さ

もっとみる
面談と会社ストレス

面談と会社ストレス

会社で面談がありました。

半期に一回の面談で、上司と本音で話し合える
いい機会。

私の会社は風通しがよく意見がいいやすいため
ストレスフリーに近い。

それゆえにサボる人はサボる。

いい年してサボりまくる。
若くもない。

それは、その人が今まで頑張りすぎて
損してきたかもしれないし

他の人がどう思うか
考えてないだけかもしれないし

会社のために頑張っても意味がないと
思っているせいかも

もっとみる
さくら

さくら

雨で散っちゃうね~
と会社でささやかれてた桜。

まだまだ満開状態で
とってもきれいに咲いています。

今年はお花見の予定がないけれど
通勤路に咲いている桜でお花見

すれ違う外国人観光客も
素敵な一日を過ごしてほしいと
思いました

自己紹介

自己紹介

太っててチビでスタイルも良くないけど、
なんだか毎日充実してる

なんだか人に恵まれてる

なんだか幸せな時もある

そんな時、思い付いたことを綴ります。