見出し画像

冷蔵庫が大渋滞。

やってきました!2022年!
新年を無事迎えたわけですが、年末年始の休暇って、全くもって休んだ気がしない。

年末は心地よく新年を迎えるための準備でいっぱいいっぱいで、新しい年を迎えたら迎えたで新年のイベントやら挨拶まわりで結構な時間をもっていかれる。
お陰で連日睡眠不足。

休暇に突入してからの方が眠れていないとか、なんだろね?この問題、毎年のことなのだけど、未だ解決出来ず仕舞い。

解決できない問題といえば、毎年頭を悩ませるのが冷蔵庫問題。

我が家のお節のお重は三段で横より縦に長いのだけど、それでもお重に詰めない酢の物やら茶碗蒸しやらお雑煮の材料やらで冷蔵庫の中がパンパンになってしまう。
こんな時期に限って要冷蔵のスイーツをいただいちゃったりなんかして、さらに冷蔵庫の中身を圧迫する。

スイーツ嬉しいのだけどね!
大好きだからいただけるだけで、感謝感激雨霰なのだけどね!
冷蔵庫に入り切らないものは、苦肉の策として、天然冷蔵庫だとベランダに出したりしているけれど、やはり不安は残る。
急な雨とか、カラスとか、衛生的に。

その不安を解消するには、とりあえず冷蔵庫に空きスペースを作るぞ!と意気込み、この2日でひたすらにお節を食べまくってみたけれど、そろそろ飽きてきてしまった。
お腹いっぱいだし。
絶対胃袋が前より大きく育った気がする。健康診断年末に済ませておいて良かった。

#日記  #エッセイ #コラム #ブログ #毎日更新 #毎日投稿 #毎日note #新年 #2022年 #年末年始 #年末 #年始 #お節 #お重 #冷蔵庫 #問題 #睡眠不足 #睡眠 #悩み #ベランダ #休暇 #新年 #お正月 #明けましておめでとう御座います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?