はにこ

オタク

はにこ

オタク

最近の記事

  • 固定された記事

19. 推しを見るならカラオケで♡

 普段見る景色に赤や黄、茶が増えてきたように思います。みなさま、いかがおすごしでしょうか。私はとっても元気です。  だって、カラオケのビッグなスクリーンで『ダンキラ!!!Music Collection Vol.2』の特典のBlu-rayを堪能してきたからね!!  カラオケで推しを見た感想にスパッと飛びたい方は目次の「ハピネスイズヒア」から飛んでね。  経緯・はじめに  Blu-ray円盤は店舗特典や早期予約特典ではなくはじめからCDケースに同封されている。つまり今か

    • ファンクラブ抜けた

      今日期限だったことを思い出してFC自動継続手続を解除したけど学生時代から好きだった人、勝手に失恋した気分になってる。 どうしてそんな長い間好きだった人のFCを抜けたか考えた。 ①コロナ ドクソ野郎…………………こんな騒ぎにならなかったら、私はまだファンでいたかもしれないのに!と思う。 「地方に住んでいるから会いに行けない」「感染対策したって、都会に仕事や冠婚葬祭以外で行ったなんて知れたらしぬ」 思うけど、感染症で現場に行けなくなったからってこんなに一気に熱が冷めるもん

      • 20. プリロールを上手に食べたいっ!(ラノベタイトル)

        ※前置き長い侍なのでプリロール上手に食べきるプロジェクトの結果についてだけ知りたい方は目次からとんでくださいね✈ はじめに プリロール。推しBDに購入して食べる人が多いイメージ。推しを食べるなんてできない!カフェみたいにコラボ商品(つまり推し概念)を食べるならまだしも、推しがプリントされているのに。  一期一振がプリントされたロールケーキにフォークをつきさすなんてできない…!ちょっと調べたら2015年の商品でした。6周年おめでとう。今日修行にでかけていきました。  そんな

        • 18. やはり動機は興奮

          いやめっちゃやばくない!?!?!  柔軟の参考にしているYouTubeの動画にでてきたラクロスボール。マッサージに使うんですって。柔軟のあとにラクロスボールを使ってマッサージをすると効果が10倍になるそうな。(ラクロスボールはかたさやコスパがいい感じなんだって)なるほどね👌と即買いを決め込んだ私は検索するうち出会ったのだった……この、ボールに!!!ボールに出会った俺!!ボール・オア・俺!!ボールの頂点で輝く俺!!ボールで俺!!  なぜ興奮するのか。それはもちろん、ここ

        • 固定された記事

        19. 推しを見るならカラオケで♡

          17. きれいになりたいオタク

           数週間前に年齢相応の色、落ち着いた大人っぽい色の下着がほしいなと買いに行って、ウワ!ってなったんですよ。これ推しっぽい!!!!(普通はならんよ)シンプルで落ち着いた色合い、特に際どいデザインではないけど色っぽさを感じる下着。これだ。これしかないわと購入しました。今まで持ったことのない色で興奮していた。  ただ装備して愕然としました。鏡の前でしか立てんぞと。胃は出るけどあんま食べてないと出ないから5億歩ゆずっておいといて、おまえ、脚!!!推し色の下着を装備しておきながらその脚

          17. きれいになりたいオタク

          ★アンケートください妖怪 感想返信記事

           グーグルフォームでアンケートを作って、ご意見ご感想を頂戴しております!  「お返事をさせていただいてもよろしいでしょうか?」の質問に「可・note 感想返信記事で」を選んでくださった方へお返事をするための記事です。任意でお名前を記載しておりますが、匿名に直してほしい!方はお手数おかけしますがツイッター( @8ncbbd )までご連絡ください。 2020-09-23 ◇やーさん(ピヨのぞむマステ)  ご購入とアンケートへのご記入をありがとうございました!初めてのグッズ制作

          ★アンケートください妖怪 感想返信記事

          15. BOOTHでショップ公開をした、俺!

          とうとう公開してしまった(しまった) 今この瞬間にもひとつご購入いただいた😭えーーーーーーんどうして!?!売りに出しているのに「どうして?」とはそれこそどうして?なんだけど、売れるとは、売れるってこんなホワホワした気持ちになるの?! ショップと価格設定の話「ももシロップはちみつ」というお店の名前にしました。個人サークル名だ!あまあまだ〜!  特にショップ設営にむずかしいと感じることはなかったかな。色んなサイトでハウトゥー読みまくったのはあるけど、ショップ情報設定をひらいた

          15. BOOTHでショップ公開をした、俺!

          14. 同人グッズデビュー③

          みんなー!今日もダンキラやってるかな? 俺コーチは!ダンキラしてたら!同人処女作が!トラックにのってやってきましたーーー!わーお! この記事の続きです🐥こんなにお世話になったのだし印刷会社さんにもありがとうのアンケート送らなきゃね アメイジングもふじりあけた瞬間眼下いっぱいに広がるしり。思わず草を生やしてツイートしてしまった。「うん?んっふふwwwwwwwwwwwwwwwwww」って笑ってたら笑い疲れて寝た(幼児) 密しり(フォロワーさんはもふじりと言ってくださるけど描

          14. 同人グッズデビュー③

          13. 推しを自引きする

           「推し」。それは星だったり、花だったり、愛だったりする。愛しさと切なさと心強さ。これ。心の支えにだってなってくれる。私は推しを愛している。「推す」ことを愛している。ふしぎだけど誰かを推す、愛するということに安堵する。 前置きはさておき。 推しがガチャできてくれた!!!!!!!(最高) とりあえず長く語る 尊いよ〜!『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』。  だいたい箱推しなのですが、その中で私が最も推しているチームがシアターベル。大人っぽく、

          13. 推しを自引きする

          12. 同人グッズデビュー②

          この記事の続編です。 〜あらすじ〜  無事試作品が届き、BOOTHのショップ名まで考えた!ワンダフル!では、いざいざ、商品用に発注かけよう!入稿!おねがいしま〜す! まさかの失敗 そんなことある!?(起きた)試作品通ったから同じデータだしすんなりいくと思ってたんだけど…?メールを読んでみよう…… 答え とんがり帽子のボンボン(しぬほどはずかしい) と………とんがり帽子の、ボンボン…………!  このとんがり帽子のボンボンのために印刷業者の方がとんがり帽子のボンボン切

          12. 同人グッズデビュー②

          11.ポップンデビュー!!

          ついにデビューしました〜〜!!本当に、ついにだな……かなり前から知ってたけどゲーセンに行く目的はプリの時代だったから……というかそもそも私が住んでいる地域にあったのかすらあやしいな。今日プレイできたからいいのですが☺️ なぜ今になって?『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』がコラボしたから。 推しが…推しワークスが、リアルに!?  アニメグッズ専門ショップならまだしもコンビニでダンキラのグッズないなあ……と探してしまう始末。飢えているというわけでは

          11.ポップンデビュー!!

          10. BOOTHにショップを開くことにした、俺!

           購入する側から販売する側へ。私の同人活動もここまでくるのかと驚いている。なんだか販売する側に立つだけでちょっとステップアップした気分。オタクランクを上げてどうするんだ?という話ではあるけれど、世界の視野が広がるような感覚でいる。ショップオーナーか。いい響き。(今日も薄い本買ったけどね♡) ▽プロフィール・成人済み女オタク ・中学生のころに同人の存在を知る ・手書きブログを嗜んだ ・ツイッターとピクシブに出会ってから漫画を  描いて投稿を始めるも紙にはおこしていない ・本格

          10. BOOTHにショップを開くことにした、俺!

          9.ピヨ〜ンする、俺!

           ダンキラが30回オートでノンストップで流せるようになった。(そんなことある?)オフライン化してからSLがあがりやすくなったしモーションもいろいろと見れるようになった。とてもありがたい。  ある日ふと気づいた。――推しが踊っているとき私は何してるんだ?――これがオートではなく手打ちならコーチングといえるだろう。ただオートなのである。しかも30回の間にいろんな作業をする。30回とまではいかなくとも化粧するときは連続プレイ。テレビの横で連続プレイ。ちゃんとダンサーを見るならまだ

          9.ピヨ〜ンする、俺!

          8.オタク、辞書を作り始める

           推しの言葉選びがすてき。すてきなものをたくさん集めたい。そんな理由から辞書を作ることにしました。辞書というよりは語録かな。  後付けの理由として使う言葉が難しいっていうのがある。私は一人称二人称が気になってしまうオタク。僕が俺や私になってるのはもちろんのこと僕がぼく・ボクなんかになってても気になる。だから、二次創作をする身であるのでそこはきちんとしておきたくて。(気をつけてはいますが間違えてたらすぐ指摘してほしいです)  み、多いな!!!!  とりあえず五十音、意味、例

          8.オタク、辞書を作り始める

          7. オフライン化して7日たった

           これを書いてる時はまだまるまる7日ってわけじゃないけれど、まさかオフラインをこれほど楽しんでいる自分がいるとは思わなかったなあ!  例えば新規カードを入手したときにイラチェンしかダンサーツリーにないとああ、今後のイベントで追加予定だったのかなあと思ったりするけど。それでも一番すごいなあと感じるのはぜんぜんさみしくないこと!!オフライン化してからは毎日さみしさを埋めるようにぼーっと何でもないことをしてすごすんだろうなあと思ってたんだ。  楽しいよね。楽しいんだ…。ガチャ回し

          7. オフライン化して7日たった

          4.同人グッズデビュー🐥

          ▼はじめに まさか自分のオタク人生でこんな日がくるとは。コピ本すら作る作る詐欺をしていた私に、こんな日がくるとは。データではなく立体物が生まれた。  とうとう絵を描いてネットにあげるだけのオタクではなくなってしまったのである。ここまでアツくさせてくれるジャンルに出会えた幸せに乾杯。🥂(ノンアルコールです) ▼入稿処理完了…甘美な響きだね  初めてグッズをつくるにあたり右も左も印刷会社も相場もわからない私に優しいフォロワーさんがアドバイスをくださいました!とても親身になって

          4.同人グッズデビュー🐥