見出し画像

13. 推しを自引きする

 「推し」。それは星だったり、花だったり、愛だったりする。愛しさと切なさと心強さ。これ。心の支えにだってなってくれる。私は推しを愛している。「推す」ことを愛している。ふしぎだけど誰かを推す、愛するということに安堵する。

前置きはさておき。

推しがガチャできてくれた!!!!!!!(最高)

とりあえず長く語る

尊いよ〜!

『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』。
 だいたい箱推しなのですが、その中で私が最も推しているチームがシアターベル。大人っぽく、刺激的で、それでいて男子高校生をとても楽しんでいるチームだ。と私は思うのです!ハァ〜〜〜!男子高校生と青春!青春を何に捧げるか何に夢中になるか……そして、その時間を誰とすごすのか。
 つまり、つまり、つまり……大好きじゃなきゃ、あなたとじゃなきゃだめなのってことでしょう!もう話がビュンビュン飛躍しちゃう!ウワーーーー〜ーー〜!世界一周しちゃう!✈三✈三✈

それでだね。

 ダンキラがオフラインになってからサンクスガチャ(ありがとうが常設されている)になんと新規カードが24種類も追加されました!!ということは……イラストチェンジも含め、新規イラストが48種類!ひえ〜まぶしいね!

 サービス終了前に公式サイトで発表されたカードにはそれぞれ名前がついている。といってもだいたいはそうなのだけど、その中でも一際オタクの動揺を誘うウェディング関連の名前をつけられたカード。
 シアターベルからはフルーツフェロモンセクシー担当八神創真くん「★5 誓いへの一歩」、みんなのお兄さんスマート担当椿聖人お兄さん「★4 ウェディングケーキ」が名を連ねた。もうこの時点で気持ちは参列者。おめでとう。君たちがどんな衣装を着ているのか楽しみでならないよ。


 そしてご覧いただきたいのが…………………………


開催予定だったイベントの報酬かガチャだった可能性〜〜〜〜!?!?!な、なんや……「愛の♡フラワー・ブライダル」!?!?CVソウちゃんだね?
 はあ………………サービス終了してもこうして、こんな形で新規シナリオを提供してくださるの、だいすき……。

 そんな折だった。八神くんのウェディングカードがやってきたのは。


動揺するオタク

画像1

息を殺してスクショ。

 「顔がいい」。言わなくとも、どこかで聞いたことや目にしたことのある言葉だと思う。ウェディング八神くんすごく顔がいい。パーツが整っているのはもちろんのこと、表情が特別にたまらないすぎてわけがわからなくなってくる。

 八神くんカード一覧(カード育成)から探そうとしたけど見つからない。ソート条件は新着順、総合値、レアリティの3種。普段は総合値に設定しているのでささっと新着順に変えてしまえばいいのに混乱しており勝手に頭は「顔がいい」でソートをかけていた。見つかるわけ、ないだろ〜〜〜!!!ぜんぶ顔がいいよ!この時家を出るまであと30分しかないのに化粧もしていなかった。なんなら髪も乾かしてない状態だった。楽しい。浮き立つ心。身だしなみにかまってられない。かまっていられないけれどシアベルを推す一人としてかまわなければならない。人に見られても困らない程度に化粧をして髪の毛をまいて、iPadで撮ったウェディングソウちゃんのスクショをスマホにメールで送った。あとは通勤バスの中でぽやぽやするだけ。なんとなく、朝から推しが引けた日っていうのはいい日になる気がするよね。ハム太郎。
 
 

自引きすることの興奮度

 ※主語がデカい話が過分にふくまれております

 ダンキラはオフライン化してから「紅鶴シール」というアイテムが追加された。シール。かわいい。一定数集めたら好きなカードと交換できる神システム。アメージング!!春も夏も秋も冬もダンキラ祭り!

 さて、ここで問題になるのが「未獲得のカードを選ぶのか否か」である。
 TLでウェディング八神きた!報告があふれていたのにほしい欲が爆発して実は1枚目をシールで交換してしまっている。プレゼントボックスに入っているのにハチャメチャ興奮したけれど、基本的に私はガチャで自引きをしたいタイプのオタク。
 
 ガチャとシール交換で演出が違うっていうのもあるけれど、こう、運命を感じたいのだ。いわゆるブラインド商品でも推しがでると嬉しい。ラバスト買って1回目で推しがでてきたときの運命感やばくない?箱買いしてほしい人たちとわけわけする方法をとらないので余計にそう思うのかも。ギャンブラーだね。誰かと交換ができない分ゲーム内のガチャなんてギャンブルでしかない。でもどうして回してしまうのって、そりゃ単純に推しがほしい人もいればイベント特効がほしい人、運試しをしたい人、様々いると思う。どこまで回すかは個人で差があるとはいえね。そう。理由はなんであれ、確定ガチャでない限りここで試されるのは運だ。

画像2

 例えばこのお誕生日ガチャの結果とかそう。確率が上がっていたとはいえ運がいい。私に限った話ではないけど、ガチャリザルトで「来てくれた」「私のこと好きだな?」「単発」ってつぶやくのは同じように運命を感じるタイプの人なんだと思う。(クソデカ主語だ)別ジャンルで流行った「ガチャで引いたはじめの最高レアリティー3人は自分に似ている」系のタグはそうでしょう。好きな子と共通点を探すの。だって好きなんでしょう。そういう好きのあり方なんでしょう。私もやった。そうして「運命」というものにたどりついて興奮するんだろう。

 なんにせよ「推し」を「自分」でというのに「運命」を感じるのが好きなんだろうな私は。

 話違うけど公式のガチャのお知らせツイートにリプして自分のガチャリザルトのせる人ってどういうアレなの?ありがとう報告なのか、はたまた……。


推し I cannot live without you

 始めにも話したけれど、結局のところ私にとって推しとは心の支えなんだ。心の支えが手元に、手の届くところにいるというのはかんたんに満たされるから。つまり私は心を満たすためにガチャを回している……!?真理といえば真理かなあ……。
 それで、誰かに向けて大好きとか愛してるとか、そういう気持ちを持てているのはとても幸せというか満たされるので……。私マイナス思考持ちだから、推しを推しているときに圧倒的プラスの感情でいられるのが幸せなのかもしれない……自分でも何を書きたいのかわかんなくなってきた!!!よーし!!!

画像3

画像4

届いてるよーーーーーーーーーー!!!

推しを推せることに感謝!!!!

以上!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?