マガジンのカバー画像

物欲・ヒミツのレシピ

32
欲しい物、買ったもの、参考にしたノートやブログなど、インスピレーションを与えてもらったもの、嬉しいのでストックします。
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

【デスクツアー】効率と快適さを求めたリモートワークデスク環境【2022春】

【デスクツアー】効率と快適さを求めたリモートワークデスク環境【2022春】

本格的に自宅作業に移行したこともあり、昨年春の引っ越しのタイミングでデスク環境を一新。1年間、快適さと効率を求めて少しずつPC環境を充実させていきました。

そんなデスク事情について書いた『書斎のPCデスク周り・リモートワーク環境を紹介します。【2021秋】』が、愛読の「デスクをすっきりさせるマガジン」やnote公式の特集で取り上げていただけたりと嬉しいこともありました。(本当にありがとうございま

もっとみる
ワーママ的育児中必須のスマートアイテム

ワーママ的育児中必須のスマートアイテム

今5歳と0歳の育児中の私が、この5年の育児生活で、これは必須アイテム!だと思うスマートグッズを紹介したいと思います。
と言ってもどれも真新しいものでもないので、すでにお持ちの方も多いかもしれませんが、どなたかの役に立てば嬉しいです。

スマートウォッチ WithingsのSteel HRフランス生まれのスマートウォッチ、WithingsというブランドのSteel HRを愛用しています。
あまりに気

もっとみる
ガジェット系ブロガーが、2021年買ってよかったもの〜こだわりデスクツアー

ガジェット系ブロガーが、2021年買ってよかったもの〜こだわりデスクツアー

ガジェット好きブロガーの @JungoWeb です。
私が2021年に買ってよかったガジェット・アイテムを紹介します。

※今年購入に限らず、愛用しているガジェット・アイテムはブログにまとめています。あわせてご覧ください。

※月刊誌『GoodsPress』(徳間書店)2022年6月号、「秘密基地と小さな書斎」という企画で、私のデスク周りが紹介されました。
普段使っているガジェット類が掲載されてい

もっとみる
iPadmini5?mini6?

iPadmini5?mini6?

iPadmini6が発売されましたね。
ガジェット大好きおじさんたちはこぞって大絶賛。
当方もガジェット大好きおじさんですので、興味津々でした。
ですが悩んだ挙げ句mini6でなくmini5買っちゃいました。

得たこと、思ったことの要約は以下の通り。
言われなくてもわかっているよ、って方ほとんどだと思うのですが、

●mini5は2021年11月段階ではライトユーザーなら現役バリバリ
●mini

もっとみる
2021年買ってよかったもの・ハードウェア編

2021年買ってよかったもの・ハードウェア編

ブログを書いているからこそ年末感を堪能できるこの#買ってよかったものハッシュタグがとうとう出てきちゃいましたよ。皆さんの記事を読むと、クリスマスプレゼントへの物欲を掻き立てられます。ここ数年はコロナ禍で買う必要がないもの(化粧品・服飾品など)もたくさんあったりして節約できるかも〜、、、とはならずに、状況に応じてうまく物欲がぐにゃぐにゃ曲げられるのが人間の性です。

私が今年散財したものは、、、そう

もっとみる
2021年買ってよかったもの・サブスク編

2021年買ってよかったもの・サブスク編

前回は2021年買ってよかったもの・ハードウェア編を発表しました。

今回はサブスク編です。Apple製品を買いまくったハードウェア編に比べて地味、とか言わないの!と言うのも私の中ではハードウェアよりずっと大事。というのも日頃の生産性、向上心、そして好奇心のベースにあるものが、数々のサブスクだから。

Apple One(アップルワン)今年から始めた大目玉です。Appleのサブスクにはランクがあり

もっとみる
【過去最大のお買い物】掘り出した!Amazonブラックフライデー開始!【11/26から12/2まで】おすすめなセール品をゲットしましょうね。

【過去最大のお買い物】掘り出した!Amazonブラックフライデー開始!【11/26から12/2まで】おすすめなセール品をゲットしましょうね。

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

さて、今日から開始されましたね。
待ちに待ったAmazonブラックフライデーです。

さんざん、テレビCMでもメールでもネットでも
これだけ煽られたら、まずは欲しい物を手にしたくなりますね。

私は基本、以下3カテゴリーにしぼり、漁りたいと思います。
1)デジタル製品、家電製品
2)生活家庭用品
3)会社の備品

では、早速、漁ってみましょう!

もっとみる