マガジンのカバー画像

幸せになるためのセッション

62
カードを使いながら、『自分らしく生きる』『幸せになるため』のリーディングをしています。 本人はアカシックレコードに繋がりながらメッセージを受け取り、カードからのメッセージもクラ…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

だから自分でつくり出す【気】は危ない

だから自分でつくり出す【気】は危ない

たまにエネルギー(気・氣)関係の質問を受けることがあります。

ヒーリングをやったら疲れるのはなぜか

相手から変な気をもらったらどうしよう

ネガティブエネルギーがとんでくる

とか、特にレイキヒーラーさんからの質問が多いです。

レイキに関する質問に答えているうちに、「あれ?これって生霊とかネガティブエネルギーとかにも当てはめて考えられるな」と気づいた途端、

かつての自分が、なぜネガティブエ

もっとみる
【アカシックレコード】自分を知る旅

【アカシックレコード】自分を知る旅

アカシックレコードとは、人類の魂が誕生したときから未来生までの記録。

その記録がある場所が、アカシックという宇宙フィールドです。

サンスクリット語では、【アカシャ】

英語に訳すと【Akashic・アカシック】

仏教でいうと、【空(くう)】または【虚空(こくう)】のこと。

ひと昔前はアカシックレコードリーディングなんて

「能力のある人しかできない」と思われていたものですが、

実は誰でも

もっとみる
【実例】自分を大切にする意味がわかった瞬間

【実例】自分を大切にする意味がわかった瞬間

【自分を大切にする】ということは、

まず「自分自身を蔑ろにしていることに気づきなさい」ということ。

なので、まずここを受け入れるのに抵抗が発生するケースが多いんです。

私自身もそうでした。

だって、自分のこと大好きだし、大切にしていると信じていたから。

でもよーく掘り下げていくと、大切にしていなかった意味が分かってきました。

セッションでも私の体験を通して、いろいろお話しをしながら一緒

もっとみる
意外と知らない【自分を大切にする方法】

意外と知らない【自分を大切にする方法】

先日、お仕事仲間のリリィさんと神戸でセッションをしてきました。
(その経緯の詳細はこちらの記事から)

会いに来てくださった皆さん本当にありがとうございました。

それについては、また別の機会に書こうと思います。

今日は『意外と知らない自分を大切にする方法』について書いていきますね。

意外と知らない自分を大切にする方法さて、先日の神戸でのセッションでは、

「自分を大切にする」というキーワード

もっとみる
【運命の通訳者】と占い師の違い

【運命の通訳者】と占い師の違い

クライアントさんから、こんな言葉を耳にすることが多いんです。

「人には運気があるから、占いは1回みたら期間をあけないと…」

「別の占い師さんに、自分を大切にするように言われたけど、何をしたらいいのかわからない」

「本当は最高の運気の年なのに、良いことがない」など…

確かに【占い】という括りでは、それ以上のことは担当の範囲外のことになるかもしれないし、

占い師さんによって、どんな前提で鑑定

もっとみる