見出し画像

家は試合会場

こんにちは。
今日のテーマは「家は試合会場」です。

長女(5才)は次々にブームを家庭内に到来させます。

今回はUNOです。
トランプと並ぶ、カードゲームの定番ですよね。
子どもの頃、よくやったなぁ。

我が家の最近の流れとして、
お風呂から上がって寝るまでの1時間を
何に使うかを長女が提案をしてくる感じになってます。
保育園の帰りからその提案が始まったりしますw

その1時間のうち、
最後の15分くらいは絵本読み聞かせをママが担当してくれますので、その前の45分です。
私は携帯を完全に見ないようにして子どもに向き合う時間にしています。
(たまにできない時も、、毎度反省します)

で、ここのところ長女の提案の2日に一回は、
UNOです。

UNOのいいところは、
2人でやっても、相手にカードがバレないので、(トランプはバレがち)
2人でも楽しめるところですね。

1ヶ月前ぐらいにUNOをやり始めた長女(5才)ですが、
日に日に強くなってきました。

私やママは手加減もちろんなしです。
子どもに対して手加減は失礼ですからw

でも、私もママもかなり負けます。
だから子ども相手とはいえ、
結構楽しめていますw

UNOは勝敗を左右するカード運率が低めで、
戦略性がそれなりに大きいカードゲームだと
思うのですが、

明らかに、何かを掴んで成長してきた長女。

最初は目の前のカードに対して、
色と数字を合わせて自分のカードを出すだけでした。

最近、見ていると、
先を見越して、手元のカードは出せるけど、
わざと出さずに手元にカードを貯める、
大人の作戦を使ってきます。

この成長には、長女の努力がありました。
それがわかったのは、
保育園のお迎えに行った時に、
友達や先生とUNOをやっていました。

私と先生がUNOの話になり、
長女は一つ上の年長さんと最近毎日UNOを
やっていますよということを聞きました。

私は、
「なるほど。
 武者修行していたんだ。」
と思いました。

長女は、
天才肌ではなく、
負けず嫌いでコツコツ努力家タイプです。

保育園の特訓の成果を
パパとママにぶつけていたんだなと思うと、
夜の45分の時間がすごく貴重な時間だなと
感じました。

保育園の成果を家庭で披露する。

これからも、
このサイクルは大事にしてあげたいなと
感じた出来事でした。

以上、三姉妹パパでした。
スキ、コメント、フォローよろしければ宜しくお願いします。
書く力と変えさせていただきますw





この記事が参加している募集

習慣にしていること

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?