マガジンのカバー画像

経皮毒

8
私のような化学物質過敏症に近いものが使える安全な化粧品や日用品をご案内しています
運営しているクリエイター

#化学物質過敏症

トイレで 毎回森林を流している人間

トイレで 毎回森林を流している人間

森林を伐採し 化学物質によって トイレペーパーをつくり 私たち人間は トイレでそれを毎回捨てています そんな当たり前のことなんですが そういう意識をもつことで 少しでも 節約をしようかなと思う気持ちになる人が増えたらいいなぁと思って取り上げてみます

さらに 人間にとっても 質の悪いトイレットペーパーは 健康上のリスクがあります

メーカーによっては 発がん性のある蛍光増白剤を 紙の白さを増すた

もっとみる
『香害』は公害 柔軟剤や洗剤で苦しむ私

『香害』は公害 柔軟剤や洗剤で苦しむ私

ドラックストアーで売られているほとんどの日用品は石油から作られている自然界に存在しないものです 皮膚からも 呼吸からも この有害化学物質は 私たちの体内へ吸収されています

衣服に残る柔軟剤や洗剤の成分は 『界面活性剤』が 入っているため 皮脂を溶かし 汗と共に体内へ浸入しています 

『経皮毒』と言われ 皮膚から入った化学物質はなかなか 体の外に出ないので蓄積しているのです 長年蓄積していく化学

もっとみる
「有害な化粧品の1つ」 紫外線クリームのお話です

「有害な化粧品の1つ」 紫外線クリームのお話です

これから夏に向けて 日焼け止めクリームを塗るかたが多くなってくるとおもうので今回は そんな何気なく使ってる紫外線クリームが珊瑚礁の死滅に繋がっていたり 私たち人間にどれだけ悪影響なのかなどを取り上げてみたいと思います 環境ホルモン(内分泌撹乱物質)が多いことも大きな問題と言われています 環境ホルモンについてはまた別の機会にまとめておきます🍃

環境と人間に悪影響を及ぼしている有害化学物質

現在

もっとみる