dai

一応写真を取ることが趣味なんだけど、最近はオーディオにも興味が湧いてきた。最近は体力の…

dai

一応写真を取ることが趣味なんだけど、最近はオーディオにも興味が湧いてきた。最近は体力の衰えを感じ、記憶力だけでなく思考力も落ちてきた初老の紳士としておいてください。

マガジン

  • programing tips

    Linuxに関する覚え書き あらためプログラミングに関する覚え書き、主にpythonについて書く。 Linuxは後で別マガジンで作成し直す

  • 雑談

  • Redmine

    Redmineの知見をまとめる

  • Let's darktable

    darktableの使い方をまとめたマガジン…になる予定

記事一覧

固定された記事

§1.darktableの概要

§1-1. darktableのインストールUbuntu Studioには標準でDarktableはインストールされているますが、バージョンが古いです。しかし古いdarktableには日本語バージョンがあ…

dai
2年前
5

Darktableのこと書きたいんだけど、なかなかかけない。ちょうどPythonつかってるので、そこで気になったことをちょこちょこ書いてます・・・

Darktabke
https://note.com/360011269954/m/mc2e87d3eb6d6

python
https://note.com/360011269954/m/mc11765baa2a3

dai
2年前

Pythonクラスの特殊メソッド

たくさんあって驚いたのでまとめました 82個見つけたんですけど・・・ とりあえずリストアップ def __new__(cls): #インスタンス生成時 、引数をとれる def __init…

dai
2年前

Pythonの変数

 前回の関数の初期化についての記事を書いていて思い出したこのが、Pythonを始めたころこんなコードでつまづいたことです。 a = 1b = 1 えっ、これで!!!  このどこ…

dai
2年前
1

Pythonの変数 関数の初期化

 新しいプログラミング言語の習得を始めるととかく最初に変数の振る舞いに苦戦する時期が訪れる。今思い出すとPythonもそうだった。僕の好きなYoutuberのひとりPythonプロ…

dai
2年前
1

Pythonでhash値を求める

 最近Linuxのアプリケーションのハッキングのニュースを見た。Webフレームワークのダウンロードモジュールが悪意のある書き換えをされて置き換えられたらしい。  このモ…

dai
2年前
1

§4-1. script manager

darktableにはスクリプト機能があり、ある程度の機能の拡張、改造が可能です。このスクリプトはluaというコンピュータ言語で記述され、darktableの機能を利用したり、独自…

dai
2年前
3

霧です

イギリスはこの時期の霧は多いです。

dai
2年前
1

§5-2. darktableのデータの保管場所

darktableを個人の趣味として使うのであれば普通にインストールしたままで問題はないと思います。しかし仕事で使うとなると出来ないことがあるのではないでしょうか。これ…

dai
2年前
5

§2-5. 写真を加工する 2(スタイルの適用)

1で加工のための機能一覧を書き出してみましたが、説明もないのでなにがなんだかわからなかったと思います。自分にとっては機能の一覧の把握という意味ではとても理解を深…

dai
2年前

本当は…

未来に何を伝えていけるのでしょうか・・・。僕らは過去から何を受け継いでいるのでしょうか・・・。 緑の自然も僕たちが受け継いだもの。自然から受ける感動はスケール感…

dai
2年前
2

§2-4. 写真を加工する1(機能の一覧)

darkroom Viewには沢山の加工するための機能があります。まずはメニューの一覧を。ここに書いた機能の内容はdarktableでカーソルを機能にマウスオーバーしたときのポップア…

dai
2年前
1

§2-3. 写真を探す

仕事であれば依頼番号などで探すとかでしょうが、素人ですからね。思い出をどのように探しますか?フィルムロールにつけた名前を覚えていればコレクションで探せますが、た…

dai
2年前

§2-2. 良く撮れた写真を選ぶ

フィルム時代よく取れた写真を選ぶなんて素人では考えられないことでした。旅行に行くにもフィルム(24枚とか36枚撮り)を1〜2本ぐらいしか持っていかないですから、それだけ…

dai
2年前
3

ようやくnoteの使い方にもなれてきました。

dai
2年前

§3-4. darktableを使ってカメラのシャッターを押そう(工事中)

工事中です 概要ではtetheringで7Dが認識されないと書いたのですが動きました。オペミスでした。 あとで記事をまとめます。いつになるかわかりませんが・・・

dai
2年前
§1.darktableの概要

§1.darktableの概要

§1-1. darktableのインストールUbuntu Studioには標準でDarktableはインストールされているますが、バージョンが古いです。しかし古いdarktableには日本語バージョンがあり、それがUbuntu Studioの標準でバンドルされています。今回は現在の安定版である3.6を導入するので、古いバージョンのdarktableはアンインストールしておきます。インストールは通常

もっとみる

Darktableのこと書きたいんだけど、なかなかかけない。ちょうどPythonつかってるので、そこで気になったことをちょこちょこ書いてます・・・

Darktabke
https://note.com/360011269954/m/mc2e87d3eb6d6

python
https://note.com/360011269954/m/mc11765baa2a3

Pythonクラスの特殊メソッド

Pythonクラスの特殊メソッド

たくさんあって驚いたのでまとめました
82個見つけたんですけど・・・

とりあえずリストアップ

def __new__(cls): #インスタンス生成時 、引数をとれる def __init__(self): #初期化 、引数をとれる def __del__(self): #インスタンス削除時 #演算系 def __add__(self,obj): #+使用時に呼び出

もっとみる
Pythonの変数

Pythonの変数

 前回の関数の初期化についての記事を書いていて思い出したこのが、Pythonを始めたころこんなコードでつまづいたことです。

a = 1b = 1

えっ、これで!!!
 このどこに引っかかったかというと。これを以下の様に出力してみるとわかると思います。各変数の値とアドレスを出力してみます。

a = 1b = 1print(f'a: {a} : {id(a)}')print(f'b: {b}

もっとみる
Pythonの変数 関数の初期化

Pythonの変数 関数の初期化

 新しいプログラミング言語の習得を始めるととかく最初に変数の振る舞いに苦戦する時期が訪れる。今思い出すとPythonもそうだった。僕の好きなYoutuberのひとりPythonプログラミングVTuberのサプーさんのメンバーシップ動画に出てきたサンプルでとても興味の沸いたコードがあり、それを考えていたらPythonを学び始めた当初に苦戦したことを思い出したので、振り返ってまとめてみた。まずは問題の

もっとみる
Pythonでhash値を求める

Pythonでhash値を求める

 最近Linuxのアプリケーションのハッキングのニュースを見た。Webフレームワークのダウンロードモジュールが悪意のある書き換えをされて置き換えられたらしい。
 このモジュールは最近更新されていないもので、GitHubにあるソースコードに変更がないのに、モジュールが更新されており気づいたようだ。今回はダウンロードサイトに記述されているhash値と比較していたら入れ替えに気づいたとのこと。できる限り

もっとみる
§4-1. script manager

§4-1. script manager

darktableにはスクリプト機能があり、ある程度の機能の拡張、改造が可能です。このスクリプトはluaというコンピュータ言語で記述され、darktableの機能を利用したり、独自のロジックを組み込めたりすることが出来ます。

しかしコンピュータ言語を学ぶのは・・・とluaスクリプトを使うのはすこしハードルが高いと感じるかもしれません。darktable導入直後では何もスクリプトは登録されていない

もっとみる
§5-2. darktableのデータの保管場所

§5-2. darktableのデータの保管場所

darktableを個人の趣味として使うのであれば普通にインストールしたままで問題はないと思います。しかし仕事で使うとなると出来ないことがあるのではないでしょうか。これはマニュアルに整理されいることではないのであくまでも個人的な見解と言うことで読んでください。(2022年1月時点でまだマニュアルも読み込んでいないので随時アップデートしたいと思います)

外部ストレージの利用と課題ストレージが足りな

もっとみる
§2-5. 写真を加工する 2(スタイルの適用)

§2-5. 写真を加工する 2(スタイルの適用)

1で加工のための機能一覧を書き出してみましたが、説明もないのでなにがなんだかわからなかったと思います。自分にとっては機能の一覧の把握という意味ではとても理解を深められたんですが。

しかしその前にスタイルの適用を説明していきます。

§2-5-1. スタイルを使ってみるスタイルとは簡単に言うとインスタグラムでいるフィルターのようなものだと思えばいいと思います。いい感じで機能をセットでまとめてくれて

もっとみる
本当は…

本当は…

未来に何を伝えていけるのでしょうか・・・。僕らは過去から何を受け継いでいるのでしょうか・・・。

緑の自然も僕たちが受け継いだもの。自然から受ける感動はスケール感が違ちがう。

一方でこれらも僕らが引き継いでいるもの

現在とは僕らが引き継いで来たものの、新しく引き継がれていくものが淘汰され、その瞬間の均衡状態なんだろう・・・

でも結局は…

が2022年人なんだろうな
#未来に残したい風景

§2-4. 写真を加工する1(機能の一覧)

§2-4. 写真を加工する1(機能の一覧)

darkroom Viewには沢山の加工するための機能があります。まずはメニューの一覧を。ここに書いた機能の内容はdarktableでカーソルを機能にマウスオーバーしたときのポップアップに書いてあるものです。これを書いただけでも「こんなことができるのか!」と初めて理解できたのも事実です😅。ちょっとわかりにくい言葉もありますね。ルックというワードがよく出てきます。「見た目」とか「という見た目にする

もっとみる
§2-3. 写真を探す

§2-3. 写真を探す

仕事であれば依頼番号などで探すとかでしょうが、素人ですからね。思い出をどのように探しますか?フィルムロールにつけた名前を覚えていればコレクションで探せますが、たくさんおぼえていないですよね。「けんくんと撮った写真」とか「ほら、5年前のあの、あそこ、どこだっけ・・・」とか「シンガポールに行ったときの思い出」とか。もしこんな検索をしたいという意見があれば教えてください。

§2-3-1. コレクション

もっとみる
§2-2. 良く撮れた写真を選ぶ

§2-2. 良く撮れた写真を選ぶ

フィルム時代よく取れた写真を選ぶなんて素人では考えられないことでした。旅行に行くにもフィルム(24枚とか36枚撮り)を1〜2本ぐらいしか持っていかないですから、それだけなら撮れても72枚ですし、旅先でフィルムを購入しても100枚とかです。しかしデジカメの出現でここは大きく変わりました。出た当時はそんなに多く取れませんでしたが、今ではほぼ無制限に取れると言っても過言ではありません。むしろ素人だからこ

もっとみる

ようやくnoteの使い方にもなれてきました。

§3-4. darktableを使ってカメラのシャッターを押そう(工事中)

§3-4. darktableを使ってカメラのシャッターを押そう(工事中)

工事中です

概要ではtetheringで7Dが認識されないと書いたのですが動きました。オペミスでした。

あとで記事をまとめます。いつになるかわかりませんが・・・