岡住 脩平

グルメ情報中心に皆さんに役立つおしゃれな情報をお届けします。| osaka→tokyo…

岡住 脩平

グルメ情報中心に皆さんに役立つおしゃれな情報をお届けします。| osaka→tokyo | food product developer | restaurant | cafe | cooking | fashion | video compilation | etc...

最近の記事

フードロス〜これからの食の在り方〜

みなさん、こんにちは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 今回は、フードロスについて書いていきたいと思います。 みなさんは、「フードロス」「食品ロス」などの言葉を耳にしたことは多いのではないでしょうか? 食品ロスとは? 下記URLによると、本来食べられるのに捨てられる食品の量は年間570万トンになっているそう。(令和元年度推計値) なかなかイメージしづらいと思うので、一人当たりに換算すると、日本人の1人当たりの食品ロス量は1年で約45キロになるという。

    • ヴィーガンメニューを楽しめるお店紹介〜中目黒編②〜

      みなさん、こんばんは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 前回は、"ヴィーガンメニューを楽しめるお店紹介〜中目黒編①〜"ということで、おすすめのお店を紹介しました。 前回の記事はこちら。 ↓↓↓ 前回の記事が、読んでいただいた方から好評だったので、今回は第2弾ということで、中目黒エリアで出逢ったおすすめの飲食店をご紹介します。 では、いきましょう。 目黒区役所裏にある、オシャレなファラフェルサンドのお店 中目黒駅から徒歩5分の駒沢通り沿いにある”Bal

      • ヴィーガンメニューを楽しめるお店紹介〜中目黒編①〜

        みなさん、こんばんは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 前回は、"【SDGs×食】知っておくべきこと"ということで、なぜSDGsが注目されているのかを、食の観点から少しお話ししました。 前回の記事はこちら。 ↓↓↓ さて、今回は自分が色々巡った中で出逢ったヴィーガンメニューを提供してくれるお店をご紹介させていただきます。 ご紹介するエリアは、幅広い年代から人気で、オシャレの代表格「中目黒」から。 では、早速ご紹介しましょう。 静かな通りのネオンサイン

        • 【SDGs×食】知っておくべきこと

          みなさん、こんばんは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 2021年は、みなさんどういう1年でしたか? 個人的には、様々な価値観や考え、スキルを吸収してきた1年だったなーと感じています。 2022年は、この吸収したことをモノにして、変化・飛躍する1年にしようと考えています。(すごい、真面目な入りになっちゃいましたね笑) さて、2022年1発目の記事としては、とてもふさわしいテーマを挙げてみました。 そもそも、SDGs(エスディージーズ)とは? 近年よく話

        フードロス〜これからの食の在り方〜

          日々のランチ備忘録〜恵比寿編part.4〜

          みなさん、こんばんは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 恵比寿ランチ編ももう4店舗目を迎えましたが、もうネタないんじゃない?って思ってるそこのあなた!!!笑 まっっっっだまだありますので、ご安心ください。笑 今まで貯めてきた分もありますが、新たにどんどん気になるお店も出てきて、もう楽しみでしかないです。 今回は、女子ウケ抜群のお店をご紹介します。 リゾートホテルかと思いきや、実は、、、恵比寿駅から徒歩7〜8分ほどの比較的閑静なところにお店はあります。

          日々のランチ備忘録〜恵比寿編part.4〜

          デートで喜ばれる〜お店リストpart6〜

          みなさん、こんばんは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 梅雨入りしたと聞きましたが、雨の日はみなさんどういう風に過ごされてますか? 僕は個人的に雨の日でも楽しんでることがあっって、それは普段よく使ってる外がよく見えるカフェに行くことです。 なぜかというと、雨の日は湿気や気温の関係で、少し普段とコーヒーの味や匂いや、店内の雰囲気が少し違うように感じるんです。 (※これはあくまで個人的な感想です笑) なので、僕は雨の日でもその細かい違いを楽しむようにしています

          デートで喜ばれる〜お店リストpart6〜

          デートで喜ばれる〜お店リストpart5〜

          みなさん、こんばんは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 もう半袖1枚で過ごせる時期になってきましたね。 この時期になると、毎年身体鍛えようと思うんですけど、なかなか1人だと続かないのが現状です笑 (来年こそ、、、が口癖です笑) さて、今回おススメするのは、"ライブエンターテインメントレストラン"をご紹介します。 渋谷のど真ん中に、こんなところが!?今回ご紹介するのは、ライブも開催されるオシャレなダイニングバー『eplus LIVING ROOM CAFE&D

          デートで喜ばれる〜お店リストpart5〜

          デートで喜ばれる〜お店リストpart4〜

          みなさん、こんばんは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 最近、ハマっているのが、"リュウジのバズレシピ"というYouTube! この料理紹介で、「ヤマキの白だし」を結構使うのですが、これがかなり使えるアイテム。 ヤマキが塩分量的に料理に使いやすいんだって! ↓↓↓ <ヤマキのHP> https://www.yamaki.co.jp/basis/ 是非みんなも使ってみてね! あ、そろそろ本題に入りますね笑笑 デートに喜ばれるお店紹介でしたね。 今回は

          デートで喜ばれる〜お店リストpart4〜

          今気になるのはここ、「東京カフェ」リスト vol.4

          みなさん、こんにちは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 今のこのご時世、何かしら不自由をしながら生活している人が多いと思います。 日々の慣れない生活で疲れが溜まったり、たまにはちょっとゆっくり落ち着きながらリフレッシュしたい時ありますよね。 美味しいもの。 落ち着く雰囲気のスポット。 色々あるけど、僕が落ち着くのは「和」の空間や「和」の食べ物。 日本人に生まれて良かったなーってしみじみ思います。笑 今回は、「和」好き方にオススメの都内のカフェをご紹介します。

          今気になるのはここ、「東京カフェ」リスト vol.4

          日々のランチ備忘録~恵比寿編part.3~

          みなさん、こんばんは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 みなさん、会社に社食ってありますか? 自分の今勤めている会社にはないのですが、商品開発なので、試作・試食の繰り返しで、お昼ご飯とか食べなくて済むしいいなーって、思われること多いです。 ただ、現実は違います。笑 自社商品以外の味を求めてしまうんです。 それもお腹いっぱいだったとしても。笑 (そりゃあ、いいガタイになっていく訳ですね。) まぁ、そのおかげもあって、ランチにも結構行くことが多く、リストが増えて

          日々のランチ備忘録~恵比寿編part.3~

          抹茶好きなら知っている、「抹茶ビアガーデン」

          みなさん、こんばんは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 最近、すごくあったかくなってきて、半袖でも過ごせちゃうくらいですよね。 僕はこの時期になると、BBQとかビアフェスとかにめっちゃ行きたくなるんですよね。 緊急事態宣言下でなかなか外に出られないですが、明けたら是非行ってほしいイベントがあります。 (そこのビール好きの方、必見ですよ。笑) 抹茶づくしでチルってみては?御茶ノ水の日本茶レストラン「レストラン 1899 お茶の水」にて、お茶づくしのビアガーデン

          抹茶好きなら知っている、「抹茶ビアガーデン」

          今気になるのはここ、「東京カフェ」リスト vol.3

          みなさん、こんばんは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 まさか、3日連続カフェ紹介するなんて、そんな、まさか、まさか、、、笑 そうです、やっちゃいます。笑 僕がこうやってリストを作るようになったのも、「どっか気になるお店とかある?」と聞かれた時、どこかお店を探さないと…と迷ってしまい時間が経ってしまうのが嫌だったからです。 そんな同じ経験をしたことがある方に向けて、東京カフェをご紹介しています。 もし、気になるところがあったら、スキいただけると飛んで喜びま

          今気になるのはここ、「東京カフェ」リスト vol.3

          今気になるのはここ、「東京カフェ」リスト vol.2

          みなさん、こんにちは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 早速、カフェリストの第2弾。笑 結構反響大きくって、更新頻度増やしてほしいって言っていただきました。 (嬉しい悲鳴です。笑) ちなみに、みなさんお気に入りのカフェって、結構目的なく歩いてる時に、「あ、ここ気になる!」って入って、めっちゃよかった! みたいな感じで見つかることが多いと思います! カフェとの出逢いも、人との出会いも同じなので、第一印象や雰囲気、どういう想いがあるのか?など考えていくと結構深い

          今気になるのはここ、「東京カフェ」リスト vol.2

          今気になるのはここ、「東京カフェ」リスト vol.1

          みなさん、こんにちは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 今日から6月ですね。 5月はGWもあったし、あっという間に過ぎた1ヶ月だったなと感じます。 みなさんは、どうでしたか? 今回は、フォロワーさんからのリクエストで、カフェも紹介してほしいとのことで、僕が気に入ってたり、気になっているカフェリストを随時挙げていこうと思います。 では、早速参ります。 おしゃカフェ激戦区、中目黒中目黒といえば、おしゃれなイメージを多くの人が持つと思います。 そんな中で、「和」

          今気になるのはここ、「東京カフェ」リスト vol.1

          日々のランチ備忘録~恵比寿編part.2~

          みなさん、こんにちは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 突然ですが、みなさんは1つのお店に通い続けるタイプですか? それとも、いろんなお店に足を運ぶタイプですか? 僕は、お気に入りのお店をたくさんいろんな場所に見つけるために、ジャンル・場所問わずお店を開拓しています。 こうやってご紹介することで、みなさんのお気に入りのお店のひとつになったり、ここ行ってみたいと思えるような、記事にしたいと思っています。 今回は、前回に引き続き”恵比寿編の第2弾”。 おしゃれ

          日々のランチ備忘録~恵比寿編part.2~

          デートで喜ばれる〜お店リストpart3〜

          みなさん、こんばんは。 岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。 最近、すごくブラウンとかベージュ系の服にハマってるんですが、いわゆる「カフェオレ男子」ってやつなのかな?笑 ブラウンとかベージュ系って着る人、本当に選ぶので、合わせ方間違えないように気を付けようと思ってます! オシャレも料理と一緒で、遊びを取り入れて、余裕を出したいなーと日々思って選ぶようにしてます! (まだまだ修行中w) さて、そんなカフェオレ系男子の僕が紹介する「デートで喜ばれるお店リスト」第3弾

          デートで喜ばれる〜お店リストpart3〜