見出し画像

今気になるのはここ、「東京カフェ」リスト vol.1

みなさん、こんにちは。

岡住 脩平(おかずみ しゅうへい)です。

今日から6月ですね。
5月はGWもあったし、あっという間に過ぎた1ヶ月だったなと感じます。
みなさんは、どうでしたか?

今回は、フォロワーさんからのリクエストで、カフェも紹介してほしいとのことで、僕が気に入ってたり、気になっているカフェリストを随時挙げていこうと思います。

では、早速参ります。

おしゃカフェ激戦区、中目黒

中目黒といえば、おしゃれなイメージを多くの人が持つと思います。
そんな中で、「和」と「コーヒー」を上手く融合させたお店があります。

それが、"ONIBUS COFFEE NAKAMEGURO"です。

<店舗情報>
ONIBUS COFFEE NAKAMEGURO
東京都目黒区上目黒2-14-1
03-6412-8683
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13191293/top_amp/

中目黒駅からなんと徒歩1分。
都会のイメージを覆す、静かで落ち着いた路地裏の古民家があります。

日本家屋の味わいがなんとも趣がありますよね。
結構並ぶんですが、並んでる時から期待大です。

コーヒーと和のコラボ、優しい味わい

今流行りの浅煎りコーヒーが味わえます。
特に、コーヒー豆の種類が豊富だそうで、視察でアフリカに行かれたり、コーヒー豆にはこだわりを持っているのだとか。

僕が頼んだのは、「ハンドドリップ ホット」

酸味を残しながらも、穏やかでバランスのとれた飲みやすいコーヒーでした。

いかがでしたでしょうか?

どこで写真を撮ったとしても、オシャレに撮れちゃいますね。

あなたのお気に入りのコーヒーショップ・スタンドになること間違いないと思います。

中目黒に足を運んだ際は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

店員さんの丁寧な接客もとっても好印象で、また来たくなるおもてなしがすごいなと感動しました。

コーヒーで人と人を繋ぐ、まさにONIBUS COFFEE NAKAMEGUROさんが目指す姿を、発信し続けていってますね。

また、僕も遊びに行きたいと思います。

ではまた〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?