マガジンのカバー画像

鬱病独身アラサー女のあれやこれ

9
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

私と鬱病(復職)

私と鬱病(復職)

デイケアに通い続けて半年、体調も比較的安定してきたため復職を考えるようになりました。

自己分析をし「自分を良く見せたかったため仕事を詰めすぎたこと」「周りの人に頼れなかったこと」特にこの2つが自分を追い詰めていたと気づいたため同じ過ちは繰り返さないようにしようと意気込む私。

復職先は実家から比較的近い場所。前の店には戻らないと決めていたので人数の少ない小型店舗へ転勤しました。

一年半ぶり、復

もっとみる

私と鬱病(デイケア)

少しずつ動けるようになった私は先生の勧めでデイケアに通うことにしました。
デイケアというと高齢者が行っているイメージがあるかもしれませんが、鬱病患者も社会復帰のために行くのです。

私はここで多くの人に出会い学びました。今回は3つのカリキュラムのことを記したいと思います。

マインドフルネスマインドフルネス、つまり瞑想ですね。

病気になれば悪いことを考えてしまうことが増えてしまいます。自己嫌悪に

もっとみる
私と鬱病(番外編:鬱病を治すために試したこと)

私と鬱病(番外編:鬱病を治すために試したこと)

鬱病を治すためにやった方が良いことと検索すれば山のようにヒットします。
私も鬼のように検索をした一人。

色々なことをためしたのでそれぞれ感じたことをオススメ度(☆5評価)にして、正直に書いていてこうと思います。

・アロマ ☆☆☆☆☆香りは脳へ素早く届く。ラベンダーは自律神経を整えるなどよく聞く話ではあります。
鬱病が改善された!とまではいきませんでしたが、少し緩和されたと言ってよいレベル。

もっとみる