Choha-rin

なで肩でぽっちゃり型。

Choha-rin

なで肩でぽっちゃり型。

最近の記事

プリン道①

ずっと極めたかった プリン でも、ずっと避けてきた プリン 材料がシンプルゆえ、奥深い プリン 2024年、とうとうプリン道に足を踏み入れる決心をした。 最終目標は、昭和感あふれるプリンアラモード。 さて、第一回目プリン。 のびしろしかないわ。だ。 トホホ。私、こんなにできない子だったかしら。 1月2日の材料と反省点 4個分 カラメル グラニュー糖 30g      水  30cc 卵液   卵  3個      牛乳 200cc      砂糖 40g ガスオーブン1

    • 今日の忘れ物

      休日出勤で、バタバタ家を出たら 頭痛薬 ブラックミントガム を忘れるという失態。 あぁ。 一日無事に乗り切れますように。 ボディケアの予約変更 夕方の予定の準備 忘れてはなりませぬ。 49年も生きていると、さまざまに忘れ物をしてきたのだろうに、全然覚えていない。 何と都合の良い性格。 いや、意外と慎重派で忘れ物が少ないタイプなのか? でも、歯医者の予約を忘れていて、歯医者からの電話を県外で受けるとか 先日も資料の提出を失念。上司からそっと どう って、聞かれてたなー。私。

      • イッキ見は、ダメだー

        平日ど真ん中、夜7時から見始めた Amazon prime video 仮面ライダーBLACK SUN 全10話。 一気に見てしまいました。 午前2時まで見てしまいました。 大人の仮面ライダー とは、何かの記事で読んでいましたが、本当に、そう。 子供の頃、テレビで倉田てつをさんが主演の 仮面ライダーBLACKを見ていましたが、子どもだったし ファンタジー として見ていたのだと思います。 でも、今回のBLACK SUNは 今 を表現してるし 今 に危機感を持て と伝えてくれて

        • 今日は雨降り。

          今日は朝から雨降り。 先日、倒立に失敗して、むち打ちっぽい娘も 気圧のせいか具合がいつもより悪そう。 かわいそうにー。 具合が悪いけど、明日は期末試験だと勉強してるけど 頭に入っているのか否か。 私も朝から気圧のどんよりさに耐えきれず起き 洗濯料理片付とバタバタしていたら、突然に夫が掃除機をかけ始めました。こりゃどうしたことか?! そのせいか、外はすごい霧で何も見えません。 あっ 私が休日出勤しようとしていたのを阻もうとしてくれたのか?!夫の優しさなのか?! とりあえずは

        プリン道①

          肩こり継続中

          シティポップといえば プラスティック・ラブ それも、さかいゆうさんとkan sanoさん 聴く前から100%良いってわかっちゃうじゃーん でしたね。 とにかく肩こりが、継続中 一瞬たりとも痛くない時がない。 右手も痺れるし。 マウス握っただけでビリビリするから、感電したかと思うよね。 鎮痛剤も蒸気であたためるあれも、気休め程度にはなるけど、ずーっと、うすーく痛い。 ボディケアも毎日してもらえたらなー お金があればなー 声が天龍源一郎な先生の整体行こうかなー でも、仕事休めな

          肩こり継続中

          無事、出勤。

          WONKが好きです。 なぜか、すごく好きです。 5年くらい前から大好きです。 朝も夜も、いつ聴いても合う。 聞き流していて気持ちが良い。 ほめているか?大丈夫か?私。 とにかく好きです。 あっ、私も素敵な人に とにかく好きです。 って言われたい(*´꒳`*) 今日は、無事に出勤して 働いてきました。 一日職場で過ごせました。 嘔吐の危険を乗り越え、上司の愚痴を笑い飛ばし 疲れた と、ふとつぶやいてしまった時は いや、疲れてない と言い直し 何とか一日。 先週末、 月曜日

          無事、出勤。

          お気に入りは、何だったっけ

          I like it を車で聴きながら 私のお気に入り、何だったっけ? なんて考え始めたもののスッキリせず とりあえず、今日も大量にスモークチーズを買って 帰宅。 とにかく成城石井のスモークチーズを食べ続けて2年。 2年間の内、食べなかった日は3日くらい。 あっ!浮気して違うスモークチーズ食べてた日があるからなー。 情緒不安定になると、チーズ摂取量が増える 私、どーゆーこっちゃ。 今日、大好きな しいたけ占いさんフォローアップに 今のあなたに必要なのは、抑えることではなくて

          お気に入りは、何だったっけ

          スイッチオフ日、2日目

          スヌープ・ドッグとファレルだなんて最高だ! beautifulってタイトルも素敵! 何年経っても良いものは良いよね! スイッチオフ日、まさかの2日目 毎日結構くらってましたね。たぶん。 復活に時間がかかってるー 今日は動けるかと思いきや、午後はずぅーっと 布団の中。 夜はお香を焚いてゆっくり心を整えて 明日はボディケアの予約してあるから 身体も整えて 月曜日に向けて準備中。 来週は、祝日があるから助かります でも、その分仕事がすすまない。 さてと、どーすべか。 無気力、

          スイッチオフ日、2日目

          スイッチがオフになった日

          近頃、仕事をする際は 強力なオンスイッチ!を入れてきた。 無理して入れてきた。 8ヶ月ほど、ずっとオン!入れて 上司の愚痴をはね飛ばし 後輩の応援もしてきたつもりー ほぼ休まず、毎日仕事。少しでも時間があれば仕事。 そしたら今朝は、もう、ダメになりまして 頭痛吐気耳鳴り背中の痛みやる気ゼロ。 誰よりも早く職場に着いてパソコン立ち上げて、 資料作り始めたけど 始業時間前に早退。 帰宅後は、何もしないー 寝るかぼんやりするか。 夕方の娘の迎えまで、何もしない何も食べない こ

          スイッチがオフになった日

          ユメ

          高校生の時、深夜にテレビを見ていたら 揃いのスーツでわちゃわちゃ演奏する素敵なお兄さんたちがいて 一瞬でファンになってしまいました。 16歳の私は ギムラさんには度肝を抜かれました。 都会にはスゴい人がいるんだなー って。 中高時代、アルトサックスを吹いていた私は いつか! いつか!! スカパラさんと演奏したい!!! と思っていました。 今でもユメです。 スカパラさんと演奏すること。 最近は、楽器に触ることもないなー。 家にあるのはピアノとカホン。 ちょっとずつ練習はじめ

          今日のうれしかったこと

          BE:FIRSTさんの紅白決定はうれしい。 SKY-HIファンのわたしは、スッキリをビデオ録画して、THE FIRSTを正座してみて、ほぼ毎度涙。でした。 いまも、時折見返しては泣く。 そして家族に またみて泣いてるのか(_ _).。o○と、呆れられる。 どんどんメンバー、素敵になっていきますよね。 精神が磨かれているというか、ちゃんとしてるし、ちゃんと優しい。 娘には、BMSGに就職してもらいたい❣️ サカナクションの山口さんもInstagram Liveしてましたね。

          今日のうれしかったこと

          情緒不安とは私のことなのか

          今朝は運転中にTENDREさんのHOPEを聴いて涙が流れ 昼に同級生とお話ししていて涙が溢れ 自分の情緒不安さに驚く一日となりました。 不安定は自覚しているのですが 誰かに迷惑をかけていないかが心配。 日々、気持ちの平な感じ を心がけ みんなに優しくできる大人 を目標にしていますが、 なかなか難しい。 精進あるのみ。

          情緒不安とは私のことなのか

          好きな食べ物①コーヒーゼリー

          今日は、大人なミュージックを聴きながら 大人なコーヒーゼリーを食べる夜です。 FPMは、帰宅時に聴いたりすること、多いなあ。 2000年頃から聴き続けているようなー。 良いものはいつ聴いても良いですね。 先日サタプラで、ひたすら試していたコーヒーゼリー。 一位になりそうなゼリーを予想して、結果が出る前にポチりました! おかげさまで、一位になったあのゼリー、早速入手成功。 とにかく食べたら、コーヒーそのまま食べてる感じ。 しっかり濃い。上級者のコーヒーゼリー。 酸味、香りが

          好きな食べ物①コーヒーゼリー

          白髪の増量に抗うわたし

          昨年、突然はまった サンダーキャット。 ブルーノマーズを聴いていたらSpotifyから流れてきたんだと思います。 定期的に聴くから、たぶん好き。ですね。 先週、自分の白髪の多さに驚愕 今日は、美容室に行ってヘアマニキュアしてきました。 美容師の友人に すげー白髪増えた!ってダメ押しされて 本当は青色で染めたかったけど、ライトブラウンにしました。 カットは 宇多田ヒカルになりたいと伝えましたがー そんな雰囲気で切っておくから、自分でセット頑張れ👍と、エールをいただきました。

          白髪の増量に抗うわたし

          合唱祭、良かったよ。

          まさか!お風呂で考え事していたら次の日になっちゃってて、連続投稿記録に、もうストップがかかりました。 早っ。 気を取り直してー 昨日は娘の学校の合唱祭。 娘はBGM担当とのことで(伴奏じゃないんかい) 新時代を入退場の際に弾いていました。 わたしの想定よりは落ち着いてしっかり弾けていて、安心しました。 3歳からはじめた音楽教室も、小6で辞めましたが (私の家での指導が厳しすぎたかー) また弾く気になってくれたこと、楽譜を一緒に探したりうれしかったなー。 合唱曲は RAD

          合唱祭、良かったよ。

          ゾロ目の日

          今日は、11月11日 昼前に時計を見たら、11時11分だったのでにっこりしながら願い事をしました。 今、Spotifyが私のために流してくれている曲は YONAYONA WEEKENDERSの考え中 いつか自由になるために 考え中。 ほんと、そう。 いまのわたしにピッタリソング! さて、わたしの願い事は 癒しの場所を作りたい!から、時間とお金に余裕がほしい。です。 疲れている人が、ゆっくりできる場所、作りたいです。 自分が一番求めているものも、そんな場所な気がします。

          ゾロ目の日