マガジンのカバー画像

ガジェット

526
おすすめガジェットの紹介です
運営しているクリエイター

#iphone

iPhone 15 Proを購入してやりたいこと

iPhone 15 Proを購入してやりたいこと

今回は、iPhone 15 Proを購入した理由を記載したいと思います。
なぜ、交換したいのか、それは、カメラ用途です。
写真撮影は、私にとっては、思い出を残すための重要なこととなります。

例えば、解像度を下げずに撮影する。この方法としては、外部ストレージを取り付けて対応するという可能性が高いです。

具体的な運用としては、こちら
ロジテック SSD 外付け
価格約7,000円

Poyicco

もっとみる
2024年6月に購入したい商品

2024年6月に購入したい商品

今回は、物欲の話です。

毎月恒例のシリーズです。

過去記事(5月)

ついに、今年も半年が経過しようとしております。

では、早速。

1.スマートフォン
iPhone 15 Pro
価格約16万円(分割約6,000円×24回)

先月と変更ありません。
楽天モバイルで購入することは、ある程度比較して決まりました。
しかし、金額が高くなかなか踏み切れません。

私の今後の展望として、今回は、楽

もっとみる
iPhone(スマートフォン) 15 Pro欲しいですが、本当に要るのか、検討中

iPhone(スマートフォン) 15 Pro欲しいですが、本当に要るのか、検討中

今回は、iPhone(スマートフォン)の話です。

現在使用しているスマートフォンは、iPhone 13 miniとなります。
この商品、軽くて、持ちやすくて、非常に気に入っているのです、年内いっぱいで2年間が経過するため、返却か継続かを検討しなければなりません。

継続の場合は、毎月約2,500円を支払わなければなりません。

気に入ってはおりますが、既に、2世代前の商品にそこまで支払うメリット

もっとみる
本日2024年5月7日、夜中23時Appleの新商品発表会があります。私が期待する商品

本日2024年5月7日、夜中23時Appleの新商品発表会があります。私が期待する商品

今回は、Appleの話です。

本日2024年5月7日、夜中23時Appleの新商品発表会があります。

噂では、iPadの発売となっておりますが、私が興味あるとしたら、mini7のみです。

その中でも、機能として
①Magsafe対応
②Mチップ搭載
この2点があれば購入したいと思います。
もちろん金額も重要です。

私の理想はセルラーモデルです。
そうなると、恐らく10万円は超えてきます。

もっとみる
もし、iPhone 15 Proを購入したら、検討するケース

もし、iPhone 15 Proを購入したら、検討するケース

今回は、スマートフォンケースの話です。

現在、現在絶賛検討中のスマートフォンであるiPhone 15 Pro。

過去記事

ほぼ、購入するかと思いますが、そこで、まず周辺アイテムに上がる商品が。ケースです。

ケースを検討してみました。
候補として、3点に絞り込めました。

条件としては、Magsafe対応、2年間以上使用できることが、最低条件となります。

1.Aulumu A15 TPU

もっとみる
現在検討中のスマートフォン iPhone 15 Proか変更なしのiPhone 13 mini

現在検討中のスマートフォン iPhone 15 Proか変更なしのiPhone 13 mini

今回は、スマートフォンの話です。
現在検討中のスマートフォンは、タイトルの通り、
iPhone 15 Pro、iPhone 13 miniのどちらかです。

機種変更を検討している理由としては、
1.年内で、2年お返しのプランが終了するため。
このまま使用する場合は、約59,000円を支払わなければいけません。
2.現在、楽天モバイルで、約30,000円引きのキャンペーンがあるため。

これがある

もっとみる
スマートフォン思考。結局Apple製品を勉強する!!

スマートフォン思考。結局Apple製品を勉強する!!

今回は、スマートフォンの話です。

結論としては、2点3点しましたが、Apple製品を極めることに決めました。

理由は、使い比べた時に、それ程大差がなかったからです。
それであれば、リセールバリューの高い方を選びたいと思います。

今回、思考した経緯が、重量の問題と憧れ、使いやすさでした。

そして、私の比較としては、
Galaxy S23 ultra  or  Galaxy Z Fold
iP

もっとみる
Google Pixel Watch 2 期待していた点が進化が無い、Apple watchが一番か

Google Pixel Watch 2 期待していた点が進化が無い、Apple watchが一番か

今回は、スマートウォッチの話です。

先日、Google発表会にて発表された、Google Pixel Watch 2ですが、進化が微妙すぎました。

内容的には、
1.材質の退化
ステンレス→アルミニウム
2.ヘルスケアのみ進化
皮膚温検知
ストレス通知
3.電池持ちは多少良くなった?
センサーの変更で対応できたのか不明ですが、常時表示で24時間の電池持ちだそうです。

Google連携に伴い、

もっとみる
Galaxy Z Fold4やっぱり好きかも

Galaxy Z Fold4やっぱり好きかも

今回は、スマートフォンの話です。

これまでの記事で、スマートフォンについて色々書かせて頂きました。
参考過去記事

Galaxy Z Fold4は、重くて、ズボンがずり落ちてしまうくらいですので、Appleに戻って、iPhone 13mini、iPad mini 6の運用に戻すことも検討しました。また、シンプルにスマートフォン最強のGalaxy S23ultraも併せて検討しておりました。
しか

もっとみる
Apple mini(iphone),mini(iPad)かなり良いかも

Apple mini(iphone),mini(iPad)かなり良いかも

今回は、商品( Apple)の話です。
私の現在使用しているスマートフォン(iPhone 13 mini )、タブレット(iPad mini 6)を使用しております。
大変満足しております。
むしろ、戻れなくなってしまってしまうかもしれません。
正直言って、google連携(Android)が強い私ですが、それでも、Apple連携機能は満足いく点が多々あります。

私の使用商品
スマートフォン(i

もっとみる
Apple watch watchのためだけに、楽天モバイルへMNPしようとしております

Apple watch watchのためだけに、楽天モバイルへMNPしようとしております

今回は通信回線の話です。

現在、私のモバイル端末のネットワーク回線は、
iPhone、メインLINMO。サブ楽天モバイル。
iPad mini 6、POVO。
となります。

Apple watch ultraで使用したい回線は、現在メイン回線のLINEMOとなります。私は、キャンペーンでの加入なため、月に990円に5分無料通話が付いております。しかも、990円はPAYPAYポイントでのキャッシ

もっとみる
Apple watch 大分悩みましたが、決断しました

Apple watch 大分悩みましたが、決断しました

今回はApple watchの話です。

前回にも記事にしましたが、現在、一番欲しい商品が、Apple watchです。

そして、たまたま、商品を見れる機会が到来しました。
都心の駅前に用事があり、在庫確認したら、置いてあり、実機を確認できたのです。

到着して、装着しました。
私の第一印象として、デカでした。そして見た目よりは、軽く感じました。これが相当意外でした。もっとずっしり重たいのかと思

もっとみる
購入して良かったiPnone 13 miniで使用している周辺機器

購入して良かったiPnone 13 miniで使用している周辺機器

今回は、スマートフォンの購入した商品の話です。

私が使用しているスマートフォン、現在メイン端末がiPnone 13 mini。軽くて、小さくて良いですね。GALAXYに慣れてしまい、カメラの色味に少し味の無さ(映えが無い)のが気になりますが、持ち歩きには便利です。

それは、さておき、紹介していきます。私が使用しております、周辺機器です。

1.ケース
価格1,599円(クーポン利用で約1,30

もっとみる
miniminiコンビのシングルタクス2台持ちを試みております。(iPhone.iPad)

miniminiコンビのシングルタクス2台持ちを試みております。(iPhone.iPad)

今回は、スマートフォン、タブレットの話です。

私は、これまで、Android一択でスマートフォンを検討しておりましたが、iPhoneの連携性とリセールバリューの良さで魅かれておりました。

そんな私はですが、iPad mini 6を2回も試みて、売却しております。
理由は、コスパが悪いからです。Androidのタブレットであれば、大体の製品が、4万円もあれば購入できるからです。しかしスペックが良

もっとみる