マガジンのカバー画像

情報

583
お得情報を配信します。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

子供の成長、リピート買い商品紹介(次女)

子供の成長、リピート買い商品紹介(次女)

次女は、昨日で、祝5ヶ月となりました。

いやー。早かったような。長かったような。(笑)

子育て経験があるひとなら、同じ気持ちだと思います。

余談ですが、5ヶ月の昨日、初寝返りを打ちました。

思わず、家族3人で拍手しました。(笑)

私もいる時で良かったです。

子供の成長をまた一つ見ることが出来ました。嬉しいですね。

それでは、次女の日常使いでのリピート購入商品を紹介いたします。

1.

もっとみる

amazonセールで購入したもの

先日開催されたamazonセールで購入した商品を簡単にご紹介致します。

1.Echo Dot (エコードット) 第4世代 - 時計付きスマートスピーカー with Alexa、トワイライトブルーと音声学習リモコンSwitchBot Hub Miniのセット品、セール価格6,980円

こちらの購入理由は、echo dotが、足りておらず、以前から購入を検討しておりましたが、時計付きがなかなか安く

もっとみる
MagSafe化最高でした(MOFT X)

MagSafe化最高でした(MOFT X)

MagSafe化をして、昨日記事にしたように、

利便性とデスクのスタイリッシュ感が向上しましたが、

私が一番やりたかったことは、

MOFT Xで、スタンド兼クレジットカード及び免許書入れです。

財布を持たないというコンセプトで行いました。

結果的には、財布を持たずに済んでおります。

また、スタンドとしても、縦置き、横置きが可能です。

それに、リング的に指を引っかけられますので、落下防

もっとみる
誕生日プレゼント、マウスのレビュー

誕生日プレゼント、マウスのレビュー

Logicoolのトラックボールマウス、MX ERGO
MXTB1sを自分の誕生日プレゼントにして、1週間使用したレビューを記載します。



結論として、私には合わなく売却して、今までに使用していた、MX ANYWHERE 3
MX1700GRを購入しました。



理由は、
1.マウス自体が大きすぎて、私の手には馴染まなかった。
この事例は、調べてみると結構多

もっとみる
今日はSALEdayです。

今日はSALEdayです。

待ってました。
Amazonセールですね。

おすすめ商品は、Fire TV Stick 4K



来月に新品が出るので、7980円が3980円まで下がるみたいです。
私は、2個持っていますが、おすすめです。

また、今回は、Xiaomi製品の割引が、あるようですので、狙い目です。

私も金額次第では、Xiaomi Mi Watch

買うかもしれません。転職できてませんが…(笑

もっとみる
minimoでカットモデルやってみました

minimoでカットモデルやってみました

minimoとは、美容室の予約サイト。

ただの予約サイトではありません。

タダの予約サイトなのです。(笑)

無料カットもできます。

それは、カットモデルです。

方法は、

1.アプリをダウンロード

2.フリーワードにカットモデルと入力して、検索する。(おすすめは、地図から検索すると良いでしょう)

3.予約をする

たったこれだけ。

実際に、私が昨日行ってきた内容を記載します。

もっとみる
1人目と2人目の差

1人目と2人目の差

1人目、現在4歳の娘。
2人目、現在5ヶ月の娘。

2人目は、1度子育てを体験しているから楽。
確かに違ってはいないが、1人目の半年位はほとんど記憶がありません。厳密に言うと、あまりに寝れていなかったので、思い出せません。1人目の時は、夜中のミルクも夫婦2人目とも起きて、夫婦2人で子育てをしておりました。それは、当たり前の事なのですが、分担をしていなかったのです。

途中から、夜中のミルクを時間で

もっとみる
自分への誕生日プレゼント決めました

自分への誕生日プレゼント決めました

まず、結論から。

ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX ERGO MXTB1s

購入に決めました。

2点だけ、懸念点といて、持ち歩きが面倒(重い&デカい)、使いこなせるか。

ただ、節目の歳なので、私自身の成長に繋がる商品がコンセプトなので、これしかない。金額的にも無難でした。

購入リストです。

1.xiaomi Mi ハンディクリーナー

理由;吸引力がすごい。充電

もっとみる
誕生日

誕生日

今日は、私の誕生日。35歳。四捨五入するとついに40歳への仲間入り。

今日は、iphone13の発売日。
ってことは、誕生日プレゼントととして、自分へのご褒美に...

なんてことは無く

じゃあ、ずっと欲しかったipadminiを予約した...

でも無く

ごく普通の日々です。

むしろ仕事に終われ、早朝から作業をしている。

何をしている。

と、思って誕生日を迎える人は私だけではないと思

もっとみる
クラウドワークスはじめてみました

クラウドワークスはじめてみました

クラウドワークスをはじめてみました。

まだ、よくわからないですが、システムとしては、その名の通り、ネット上で、仕事を集うサイトです。

内容は簡単な内職みたいなものから、プロが作るようなものまで様々。

私も、少し敷居が高いかなと思い登録して、時間が出来たので、挑戦してみました。

そうしたら、意外と簡単にことが進んで、数千円であれば、月に稼げそうな気がしました。

アンケートの回答や入力作業を

もっとみる
今日はセールDAY

今日はセールDAY

ネットショッピングのセールが、すごいですね。

楽天市場、YAHOOショッピング(日曜日のみ)

どちらを選択するか比較してみては、いかがですか。

ちなみに、私は、楽天でおむつ買いました。

私のではないです。(笑)

https://a.r10.to/hDuv14

日用品の楽天24なんかでは、完売品も多々ありました。

出遅れ注意です。

楽天タイムセールは、かなり難しいと思いますが、たまに

もっとみる
つみたてNISA

つみたてNISA

つみたてNISAのお話です。

最近耳にすることが多くなりました。何がそんなにお得か、株や投資なんてほんとに儲かるのか、と思っている人も多いかと思います。

ここでは、私の考えを述べさせて頂きます。

私も疑っておりました。今でも、20年後は若干不安が残ります。
何せ、過去の実績からのデータでしかないですから。

まず、積立NISAとは、20年後の自分へ宛てる、タイムカプセルみたいなものです。

もっとみる