見出し画像

【21年夏アニメ研究】「ラブライブ!スーパースター!!」の分析2 ~構成の分析

※引き続き、2021年夏アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」の第1話を分析します。まずは【分析1(第一印象の分析)】をご覧になることをオススメします。


本記事全体のまとめ


※本記事全体をレポート形式にまとめました。本記事後半の文章と同内容ですので、お好きな方でお読みくださいませ!


スライド4

スライド5

スライド6

スライド7


第1話全体のストーリー/各パートの概要


▶第1話全体のストーリー

美しい歌声を持つ少女・かのんは、高校入学直後に、クラスメイトの可可から勧誘を受けた「素晴らしい歌声です♥一緒にスクールアイドルをやりませんか?」。だが、かのんは断った。じつは彼女は人前ではガチガチに緊張して歌えなくなってしまうのだ。歌はもう諦めようと思っていた。しかし可可から熱心に誘われ続ける内に……かのんは自身の本心に気づいた。私、諦めたくない!歌いたい!


▶各パートの概要

・第1幕(0-6分):かのんは美しい歌声を持つ少女だ。だが、人前ではガチガチに緊張して歌えなくなってしまう!かくして新設校・結ヶ丘女子高校の音楽科を受験するが失敗。普通科に入学することになった。かのんはもう歌を諦めるつもりだ。

・第2幕前半(6-12分):可可(かのんのクラスメイト、日系中国人)は、かのんの歌声を偶然耳にして仰天。そして、かのんに情熱的にアプローチをかけた「素晴らしい歌声です♥一緒にスクールアイドルをやりましょう!」。かのんは「音楽はもうおしまいにしたの」と拒否するが、可可は諦めない。

・第2幕後半(12-18分):かのんは人前に出ると歌えなくなってしまうのだと事情を説明し、「アイドルにはなれないけれど、可可ちゃんを応援するよ!」と微笑んだ。可可は意気消沈。翌日から、2人はメンバー探しを始める。だがなかなか見つからない。やがて……可可が言った「かのんさん、やっぱり一緒にやりませんか?」。

・第3幕(18-23分):可可は熱弁した。曰く、かのんの気持ちを想って我慢していたが、やはり諦めきれない。どうしてもかのんと一緒にスクールアイドルをやりたい!可可の言葉に、かのんは感情を爆発させた「もうがっかりしたくないんだよ!」。だが、すぐに自分の本心に気づいた。私、やっぱり諦めたくない!歌いたい!


各パートの出来事


▶第1幕

・かのんは美しい歌声を持つ少女だ。彼女は新設校・結ヶ丘女子高校の音楽科を受験した。だが実技試験で失敗する。かのんは人前ではガチガチに緊張して歌えなくなってしまうのだ!

・その後、かのんは同校の普通科に合格した。しかし彼女はすっかり自信を喪失し、やさぐれてしまった。そして入学式当日。かのんは「もう歌は諦めよう」と決めていた。ところが、人気のない裏路地では思わず歌を口ずさんでしまうのだった。

・偶然通りかかった1人の少女(可可、日系中国人で上海からやってきた)が、かのんの歌声を耳にして仰天。なんと美しい声なのか!可可は興奮し、かのんに駆け寄った。そして中国語でまくしたてた。一方、かのんは訳がわからず恐怖、慌てて逃げ出した。

・その後、かのんは幼馴染の千砂都に遭遇。千砂都は「これからも音楽を続けるでしょ?」と訊く。だがかのんは「音楽は諦めて、新しいことをするのも悪くないかなって思うんだ」。


▶第2幕前半

・入学式とクラス分け(かのんは可可と同じクラスになる)の後、放課後。可可は生徒たちにビラを配った「一緒にスクールアイドルをやりませんか?」。彼女はスクールアイドルに憧れて来日したのだ。

・可可はかのんに迫った「素晴らしい声の人♥一緒にスクールアイドルをしましょう!」。かのんは拒否する。しかし、可可は引かない。

・間もなく、そこに1人の少女(恋、音楽科の生徒)がやってきた。恋は厳しい表情で注意した「当行は音楽教育に力を入れている。スクールアイドルなんて生半可なことはしないように」。かのんは黙っていられない「生半可かどうかなんてわからないでしょ!」。すると恋は訊いた「あなたもスクールアイドルをしたいの?」。かのんは言葉を失う。

・恋が去った後、かのんは改めて可可に言った「私、音楽科に落ちたんだ。音楽は大好きだけれど、才能がないの。だからもうおしまい」。すると可可は叫んだ「好きなことを頑張ることに、おしまいなんてあるんですか?」。


▶第2幕後半

・かのんは、可可を自宅に招待した。可可は、改めてかのんをスクールアイドルに誘う。仕方がない……かのんは意を決して説明した。すなわち、かのんは音楽が大好きだ。しかし小学生の頃からずっと、人前ではガチガチに緊張して歌えなくなってしまうのだ。

・さすがの可可もこれには意気消沈。かくして、かのんは言った「スクールアイドルにはなれないけれど、私、可可ちゃんを応援するよ。だって歌は大好きだもん!」(この時、かのんは寂しそうな顔をしている)。

・かのんと可可は、早速クラスメイトに声をかけて回った。だが、やってみたいという者は見つからない。

・夕方。可可は改めてかのんに言った「かのんさん……やっぱり一緒にスクールアイドルをやりませんか?」。


▶第3幕

・可可はかのんの気持ちを想って我慢していたが、やはり諦めきれなかったのだ。可可が熱弁する「どうしてもかのんさんとスクールアイドルがしたい!心から歌を好きなかのんさんと一緒に歌いたいんです!お願いします!」。

・可可の言葉に、かのんは感情を爆発させた「いざって時に歌えないと周りの皆をがっかりさせちゃうし、何より自分にがっかりする!そういうのがもう嫌なの!」。

・かのんは、足早に去っていった。……だが、彼女は思う。私、これでいいの?一緒に歌いたいって言ってくれる人がいるのに、私、本当にこのままでいいの?

・……よくない!!かのんは踵を返し、可可のもとへ戻っていった。そして叫んだ「やっぱり私、歌が好きだ!」。

・かのんは溢れ出る情熱のままに歌い出した。やがて人びとが集まってくる。そしてその素晴らしい歌声に歓声があがった。間もなくかのんは正気に戻り、目を丸くした「私……歌えた!?」。



関連記事


▶21年夏アニメ:「ジャヒー様はくじけない!」の分析

分析1 ~第一印象の分析

分析2 ~構成の分析

分析3 ~重要場面の分析


▶21年夏アニメ:「チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜」の分析

分析1 ~第一印象の分析

分析2 ~構成の分析


▶21年夏アニメ:「迷宮ブラックカンパニー」の分析

分析1 ~第一印象の分析

分析2 ~構成の分析


▶21年夏アニメ:「出会って5秒でバトル」の分析

分析1 ~第一印象の分析

分析2 ~構成の分析


▶21年夏アニメ:「月が導く異世界道中」の分析

分析1 ~第一印象の分析

分析2 ~構成の分析


▶21年夏アニメ:「うらみちお兄さん」の分析

分析1 ~第一印象の分析

分析2 ~構成の分析


▶21年夏アニメ:「Sonny Boy」の分析

分析1 ~第一印象の分析

分析2 ~構成の分析


▶21年夏アニメ:「白い砂のアクアトープ」の分析

分析1 ~第一印象の分析

分析2 ~構成の分析


▶21年夏アニメ:「ラブライブ!スーパースター!!」の分析

分析1 ~第一印象の分析


続きはこちら

---🌞---

関連

---🌞---

最新情報はTwitterで!

---🌞---

 最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。

(担当:三葉)

この記事が参加している募集

#とは

57,841件

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!