見出し画像

【21年夏アニメ研究】「チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜」の分析1 ~第一印象の分析

※本記事では、2021年夏アニメ「チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜」の第1話を分析します。


本記事全体のまとめ


※本記事全体をレポート形式にまとめました。本記事後半の文章と同内容ですので、お好きな方でお読みくださいませ!


スライド1

スライド2

スライド3


第一印象の分析


本話を鑑賞した複数のアニメファンの第一印象を整理・類型化した。作品の雰囲気をざっくり把握するのにご利用ください。


▶全体

・異世界転生もの。より詳しく言えば、異世界スローライフ作品。

・<日常のちょっとしたトラブルを、チート能力を持った主人公が薬で解決していく>というのが大筋だろう。

・悪く言えば「中身が何もない」「毒にも薬にもならない」。よく言えば「不愉快になる要素が皆無で安心して見ていられる」。

・新キャラが登場する際に<妖精が名札を持ってくる>という演出が入ったり、キャラが丸っこくデザインされていたりと、かなりかわいらしい感じに作られている。子ども向けアニメと言われても違和感がない。


▶キャラ

・<主人公はチート能力持ちで、彼の周りには個性的な美少女が揃っている>という異世界ものとしては王道的な布陣。

・獣人(獣風の耳、もふもふの尻尾)で幼女、さらに性格は天真爛漫というノエラは、一部鑑賞者から強く好かれそうだ。

・ノエラの萌え仕草が端々で描かれていた。制作者は、ノエラの魅力を前面に押し出すことで鑑賞者を物語に引き込もうとしているのではあるまいか。

・主人公が男性という点で損をしているように感じた。もしも主人公が美少女だったら、<きららアニメ的な作品>としてもっと高く評価された可能性があるのではないか。


▶疑問

・本作は異世界転生ものではあるが、<主人公が異世界に転生するシーン>や<前世を回想するシーン>、<「前世の知識を使って薬を開発している」といった説明シーン>は皆無。したがって単なるファンタジー作品に見える。なぜこうした描写を入れないのだろうか?<異世界転生ものというだけで視聴を中断してしまう層/露骨に悪印象を持つ層>への配慮か?



関連記事


▶21年夏アニメ:「ジャヒー様はくじけない!」の分析

「ジャヒー様はくじけない!」の分析1 ~第一印象の分析

「ジャヒー様はくじけない!」の分析2 ~構成の分析

「ジャヒー様はくじけない!」の分析3 ~重要場面の分析



続きはこちら

---🌞---

関連

---🌞---

最新情報はTwitterで!

---🌞---

 最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。

(担当:三葉)

この記事が参加している募集

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!