見出し画像

読書記録「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん」

〜今日の1冊〜

今日は、友井羊さんの作品を紹介します。

店主の手作りスープが自慢のスープ屋「しずく」は、早朝にひっそり営業している。早朝出勤の途中に、ぐうぜん店を知ったOLの理恵は、すっかりしずくのスープの虜になる。理恵は最近、職場の対人関係がぎくしゃくし、ポーチの紛失事件も起こり、ストレスから体調を崩しがちに。店主でシェフの麻野は、そんな理恵の悩みを見抜き、ことの真相を解き明かしていく。心温まる連作ミステリー。

Amazonより

〜読後の感想〜

日常の謎ミステリーでありながら、ほっこりと気持ちが温かくなるお話でした。
早朝にひっそりオープンしている、という隠れ家的な雰囲気も良き。
お店の店主は、来店するお客さんの話を少し聞いただけで、その人が抱えている謎や悩みを解決してしまう、という不思議な店主なんです。
連作ミステリーとなっていて、すべての話が繋がっていくのですが、1話1話で完結している形なので、非常に読みやすい作品です。
ミステリーと言っても頭を使うといった感じの重たい話ではないのでさらっと読み進めることができます。
リラックスしたい、癒やされたい、といっ時にもおすすめしたい作品でした。

※ちなみにこちらはシリーズ作品になっています


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?