マガジンのカバー画像

日本語

47
日本語教師としての経験や、日本語について考えたことなどを書いていきます。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

足あとに花が咲く🌸

足あとに花が咲く🌸

わーいわーい!ヽ(^o^)丿

先日、ありがたいことに
日本語教師の大先輩の 仲山淳子先生から、
「日本語ジャーナル」の取材のオファーを いただきました。
もう思い残すことはない!ぐらい光栄です。

私の人生、紆余曲折なので
きっと、話がうまくまとまらないと思って
下書きをしてインタビューに のぞみました。
が・・・・やっぱり、話があっちこっち飛んじゃって
時系列も バラバラになってしまいました。

もっとみる
どうする?〇〇?

どうする?〇〇?

🌻「EQ絵本コーチング」体験を しました。

「コーチング」は
ずっと前に一度受けたことが あります。
ある出来事で 傷ついて
長年 わだかまりになっていたことを
話していくうちに
自分の中から 出てきた言葉に
"あ、これだったんだ"と
気づきがあり スッキリしました。

今回は、日本語教師 & EQ絵本講師の 舞さんが
絵本を使ったコーチングを始めたと聞いて
興味をもって 受けました。

--

もっとみる
あなたの キャッチコピーは?

あなたの キャッチコピーは?

🍀私は 日本語教師をしています。

ある日、ビジネス日本語のレッスンで、
「キャッチコピー」が 話題になりました。
(ちなみに、「キャッチコピー」は和製英語で、
アメリカでは、"キャッチフレーズ"や"スローガン"というそうです。)

そこで、アメリカで有名なファストフードの
キャッチコピーを聞いてみました。

*****

☆彡 マクドナルド

”i'm lovin' it.”

これはCMでも

もっとみる