カワムー

カワムー

記事一覧

久保田未夢という方にハマった人生

みなさんこんにちは。カワムーです。 今回は自分が推している久保田未夢さんという方について沢山書いていくという、どこの誰に需要があるかわからない内容です← 温かい目…

カワムー
3日前
3

i☆Ris というグループのおすすめポイントについて

こんにちは。カワムーです。 今回は自分が推している声優アイドルグループ、i☆Ris について色々語っていけたらと思います。知ってる人で見てくれるの嬉しいですし、知らな…

カワムー
2か月前
7

ファントムオブユベルきてからのユベルデッキについて

こんにちは。カワムーです。 今回は、ファントムオブユベルがきてからのユベルデッキについて沢山書いていきたいと思います。 主に話す内容としては ・ファントムオブユベ…

カワムー
3か月前
112

ユベルデッキ使う上での細かいプレイングとか、手札によって意識することをまとめ repair

こんにちは。カワムーです。 今回は最近使っているユベルデッキにおいてのタイトル通りのことつらつらと書いていきたいと思います。 主に題目は二つで ・先攻展開で心掛け…

カワムー
3か月前
57

2024年環境で呪眼で勝つためには…?

こんにちは。カワムーです。 今回、初めてネクストプレイ杯に出てきました!! その中で今の環境で呪眼でできること、新たな発見と課題、そして勝つために必要なものにつ…

カワムー
4か月前
8

遊戯王の楽しみ方(カワムーの場合)

どうもカワムーです。今回は自分にとっての遊戯王の楽しみ方をつらつらと書こうと思います。あくまで独り言のような感じなので、こういう楽しみ方あるんだくらいに感じてく…

カワムー
4か月前
3

2024年環境の呪眼の立ち位置

こんにちは。初めましての方は初めまして。カワムーです。 今回は、自分が遊戯王を真面目に触り始めたくらいから使っている呪眼について、CSで使った上での2024年環境の立…

カワムー
5か月前
9

カワムーの挑戦記 YCSJ名古屋編

こんにちは。カワムーです。今回はYCSJ名古屋に行ってきたので振り返りレポートを各対戦ごとにしていきます。\\\\٩( 'ω' )و //// 使用デッキ 今回は自分の1番大好…

カワムー
7か月前
15

カワムーの挑戦記 つりおCSと禁止令杯編

こんにちは。カワムーです。 今回は大分日が離れちゃいましたが、この前出たつりおCS及び禁止令杯出てきたので振り返りして行きます。 もうすぐ新制限適応なので、これか…

カワムー
8か月前
2

カワムーの挑戦記 番外編

こんにちは。カワムーです。 今回本来はこの前の大会のこと書こうと思ったのですが、レスキューエースしか当たらなかったこともあり撮れ高少なめだったので、今回は自分が…

カワムー
9か月前

カワムーの挑戦記 禁止令杯編Part2

こんにちは。カワムーです。 今回は久しぶりに禁止令杯ならびにCSに参加したので、振り返っていきます。 また、新弾の発売したのも合わせて環境の考察もして行こうと思いま…

カワムー
11か月前
4

カワムーの挑戦記 天狼一門身内大会編

こんにちは!天狼一門のカワムーです! 今回は自分のグループ、天狼一門の中で行われた大会に参加してきましたので戦績と結果を振り返っていきたいと思います! 使用デッ…

カワムー
1年前
2

カワムーの挑戦記 YCSJ編

こんにちは。天狼一門のカワムーです。 今回は待ちに待ったYCSJイベントのレポートをしていきたいと思います。ぜひ最後まで見ていただけたらと思います。 戦績と構築今回…

カワムー
1年前
4

カワムーの挑戦記 ナベ非公認編

どうも天狼一門のカワムーです! 今回はカードショップナベさんの非公認大会に参加したので構築や戦績などの振り返りを行っていきます!! 構築と戦績今回、YCSJ参加する…

カワムー
1年前

カワムーの挑戦記 禁止令杯編

どうも、天狼一門のカワムーです! 今回禁止令杯に挑戦してきたので対戦成績と振り返りを行なっていきます! 今回の構築 今回は斬機を重くみてサイドにアースゴーレムを採…

カワムー
1年前
6

カワムーの挑戦記 RAM杯3人チーム編 

みなさんこんにちは。天狼一門のカワムーです。 今回、RAM杯の3人チーム戦に出場したので戦績と結果を踏まえて軽く感想を書きたいと思います。 シリーズものとしてこれから…

カワムー
1年前
2
久保田未夢という方にハマった人生

久保田未夢という方にハマった人生

みなさんこんにちは。カワムーです。
今回は自分が推している久保田未夢さんという方について沢山書いていくという、どこの誰に需要があるかわからない内容です←
温かい目で見ていただけると幸いです。

まずはじめに
「推しは推せるときに推せ」ということを聞いたことはありますでしょうか。

推しってどの界隈でも起こり得る自分にとって心の支えになるとても大切な存在です。

でも推しというのはいつ何が起きるかわ

もっとみる
i☆Ris というグループのおすすめポイントについて

i☆Ris というグループのおすすめポイントについて

こんにちは。カワムーです。
今回は自分が推している声優アイドルグループ、i☆Ris について色々語っていけたらと思います。知ってる人で見てくれるの嬉しいですし、知らない人でも興味を持ってくれたらと思います!

自分がi☆Ris を知った背景自分がi☆Ris を知ったきっかけは、友人が薦めてくれた「プリパラ」のアニメがありました。そこからキャラの魅力に惹かれながらいつのまにかi☆Ris の曲を聴くき

もっとみる
ファントムオブユベルきてからのユベルデッキについて

ファントムオブユベルきてからのユベルデッキについて

こんにちは。カワムーです。
今回は、ファントムオブユベルがきてからのユベルデッキについて沢山書いていきたいと思います。

主に話す内容としては
・ファントムオブユベルが来てから何ができるようになった?

・今までの構築との動き方等の変化

・制限改訂におけるユベルデッキの立ち位置

・ファントムきてからのサイチェン後に意識すること

・サモンソーサレス帰ってきたことでやれること

です。
お話しす

もっとみる
ユベルデッキ使う上での細かいプレイングとか、手札によって意識することをまとめ repair

ユベルデッキ使う上での細かいプレイングとか、手札によって意識することをまとめ repair

こんにちは。カワムーです。
今回は最近使っているユベルデッキにおいてのタイトル通りのことつらつらと書いていきたいと思います。
主に題目は二つで
・先攻展開で心掛けたいこと
・後手での意識
・デモンスミスユベル使ってて気づいたこと

です。

参考になれば幸いです。
※ファントム来る以前の項目は消しました。ファントム来てからのことを主に書いております。

先攻展開で心掛けたいこと

ユベルの先攻展開

もっとみる
2024年環境で呪眼で勝つためには…?

2024年環境で呪眼で勝つためには…?

こんにちは。カワムーです。

今回、初めてネクストプレイ杯に出てきました!!
その中で今の環境で呪眼でできること、新たな発見と課題、そして勝つために必要なものについてざっとお話ししていきたいと思います。

前回の構築使ってからの感想前回はこちらでアトラクターを握ってる時の展開について対炎王とスネークアイ特化でお話ししました。

ですが、この構築の欠点も見つかりました。
それは

・アトラクターは強

もっとみる
遊戯王の楽しみ方(カワムーの場合)

遊戯王の楽しみ方(カワムーの場合)

どうもカワムーです。今回は自分にとっての遊戯王の楽しみ方をつらつらと書こうと思います。あくまで独り言のような感じなので、こういう楽しみ方あるんだくらいに感じてくださると幸いです。

遊戯王やってる時あるあるなたまにある現象皆さんは、遊戯王を楽しんでいるでしょうか。休日や平日でのリモートなど、デュエリストにとって日常になってると思います。
そんな日常のなかでたまに起こる言い方があれですが、「飽きた」

もっとみる
2024年環境の呪眼の立ち位置

2024年環境の呪眼の立ち位置

こんにちは。初めましての方は初めまして。カワムーです。
今回は、自分が遊戯王を真面目に触り始めたくらいから使っている呪眼について、CSで使った上での2024年環境の立ち位置について話していきたいです。

え?劇団とかどうしたって?
劇団はもちろん今でも使ってますが、環境の厳しさから一回手を引いてます…ほんとは使いたいのだけど、今回呪眼紹介させてください…

2024年現在の環境

世はまさに大蛇眼

もっとみる
カワムーの挑戦記 YCSJ名古屋編

カワムーの挑戦記 YCSJ名古屋編

こんにちは。カワムーです。今回はYCSJ名古屋に行ってきたので振り返りレポートを各対戦ごとにしていきます。\\\\٩( 'ω' )و ////

使用デッキ

今回は自分の1番大好きなテーマ、魔界劇団で行きました。先手でも後手でも戦えるどんな時でも戦える最高のデッキです(≧∀≦)
今回の構築の特徴としては誘発はシンプルな9枚、無限泡影無しなとこと汎用以外によくわからないカードが2枚入ってますね。

もっとみる
カワムーの挑戦記 つりおCSと禁止令杯編

カワムーの挑戦記 つりおCSと禁止令杯編

こんにちは。カワムーです。
今回は大分日が離れちゃいましたが、この前出たつりおCS及び禁止令杯出てきたので振り返りして行きます。

もうすぐ新制限適応なので、これからについても考えて行きます。

戦績と構築

同じ構築です

前よりは勝てるようにななったと思いたいです٩( 'ω' )و

でもまだまだですね…

今回の構築で意識したことは
「幅広く刺さる誘発を採用し、相手の展開を止め安全にターンを

もっとみる
カワムーの挑戦記 番外編

カワムーの挑戦記 番外編

こんにちは。カワムーです。
今回本来はこの前の大会のこと書こうと思ったのですが、レスキューエースしか当たらなかったこともあり撮れ高少なめだったので、今回は自分が大会中心掛けてることをお話ししてきます。ミテッテネー( ・∇・)

大会で心掛けていること①相手にこちらの状況を把握されないようなプレイング

自論なのですが
よく声に出している方(嘆きといわれるもの?)、プレイする時の声のトーンから手札が

もっとみる
カワムーの挑戦記 禁止令杯編Part2

カワムーの挑戦記 禁止令杯編Part2

こんにちは。カワムーです。
今回は久しぶりに禁止令杯ならびにCSに参加したので、振り返っていきます。
また、新弾の発売したのも合わせて環境の考察もして行こうと思います!

戦績と構築

@イグニスター
○○
罪宝R-ACE
×○×
VS
×○×
レッドデーモン
×○×

オレノカラダハボドボドダァ!_(┐「ε:)_

今回の構築のポイント今回の構築について、メインから羽根とかリブート

もっとみる
カワムーの挑戦記 天狼一門身内大会編

カワムーの挑戦記 天狼一門身内大会編

こんにちは!天狼一門のカワムーです!
今回は自分のグループ、天狼一門の中で行われた大会に参加してきましたので戦績と結果を振り返っていきたいと思います!

使用デッキと戦績優勝できました!!(((o(*゚▽゚*)o)))
ウオオオオオオオオオ\\\\٩( 'ω' )و ////オオオオオオ!!

(´・ω・)「カワムーさん、魔界劇団握り始めたのいつだっけ?」
(-_-)「ええと…2年前だね」
(´・

もっとみる
カワムーの挑戦記 YCSJ編

カワムーの挑戦記 YCSJ編

こんにちは。天狼一門のカワムーです。
今回は待ちに待ったYCSJイベントのレポートをしていきたいと思います。ぜひ最後まで見ていただけたらと思います。

戦績と構築今回の構築はシングル戦ということもあり、幅広く見れるよう構築をしました。魔界劇団のモンスターも絞り、誘発も最小限にして汎用を詰めました!( ^∀^)
内容自体がとてもボリュームたっぷりだったので1戦1戦で何があったかを話していきます。実況

もっとみる
カワムーの挑戦記 ナベ非公認編

カワムーの挑戦記 ナベ非公認編

どうも天狼一門のカワムーです!
今回はカードショップナベさんの非公認大会に参加したので構築や戦績などの振り返りを行っていきます!!

構築と戦績今回、YCSJ参加するため、基本シングル想定の構築にしました。
また、YCSJの構築も後々のnoteに執筆していきたいと思います!!

さて、今回もボロ負けてますね( ̄^ ̄)
でも負けても得たものはあるので対面した時の立ち回り、気をつけるべき点についてお話

もっとみる
カワムーの挑戦記 禁止令杯編

カワムーの挑戦記 禁止令杯編

どうも、天狼一門のカワムーです!
今回禁止令杯に挑戦してきたので対戦成績と振り返りを行なっていきます!

今回の構築
今回は斬機を重くみてサイドにアースゴーレムを採用しました。

戦績VS王  🎲× ××
VS@イグニスター 🎲○ ○×-
VSティアラメンツ 🎲× ××
VS VS(ヴァンキッシュソウル)🎲× ××

( ・∇・)ナンダコノセイセキハ

各対戦の振り返りVS王は DDクロ

もっとみる
カワムーの挑戦記 RAM杯3人チーム編 

カワムーの挑戦記 RAM杯3人チーム編 

みなさんこんにちは。天狼一門のカワムーです。
今回、RAM杯の3人チーム戦に出場したので戦績と結果を踏まえて軽く感想を書きたいと思います。
シリーズものとしてこれからも続けて書こうと思ってますので見て楽しんでくださればと思います。

RAM杯チーム戦戦績と構築今回自分が意識したことは

・斬機が増えてきたこともあり、サイドに超融合のモンスターを入れたこと
・着地狩りをさらにできるよう雙極の破械神の

もっとみる