マガジンのカバー画像

ニュータウンの日は暮れて

14
落陽のニュータウン周辺で起こる日々の出来事など
運営しているクリエイター

#ニュータウン

燕の巣

燕の巣

ツバメの巣というと中華料理などで食べられる高級食材が思い浮かぶ方も多いだろうが、あれはアナツバメの巣。アナツバメは断崖に巣を作るので、命懸けで巣を採集しに行くなんていう話も小耳に挟んだことがあるが、本当にそうなのだろうか?

同じツバメという名前ではあるが、春になると日本にやってくるツバメはアナツバメとは随分遠縁で、その巣についてもだいぶ違うものとなっている。食用になるアナツバメの巣はほぼ唾液腺の

もっとみる

ビリケンさん

最近、長男が幼稚園に通い出したので、お昼前後に少しだけ時間が作れることが増えた。今までは2人を見なければならなかったので、なかなか出かけることが難しかったのだけど、次男と散歩に出かけることができるようになってきた。

思えば、長男が歩き始めた頃はかなり時間にも余裕があって、2人でよく散歩に出掛けていた。それに比べると次男は歩き始めたにも関わらず、あまり歩く体験をさせることができていない気がする。動

もっとみる

かえるのうた

かーえーるーのーうーたーが
(かーえーるーのーうーたーが)

きーこーえーてーくーるーよ
(きーこーえーてーくーるーよ)

クワックワックワックワッ
(クワックワックワックワッ)

ケケケケケケケケ クワックワックワッ
(ケケケケケケケケ クワックワックワッ)

少し調べてみるとどうやらこの歌は『かえるの合唱』というのが正式名称らしい。

合唱というよりは、子供の頃みんなで輪唱したなという印象だけ

もっとみる

コンビニの主

ニュータウンの中心部に一件だけコンビニエンスストアがある。ニュータウンは2500世帯以上の家々が立ち並んでいるので、なかなかの市場と言えるかもしれない。スーパー隣という好立地なのもあってか、町の老人たちもよく利用している。

最近のコンビニエンスストアにはイートインスペースというものが用意されている。昔はミニストップくらいだったと思うのだが、今はほとんどのコンビニが用意しているのではないだろうか。

もっとみる

パンの移動販売車

朝、長男を幼稚園バスに送り出して、片付けや洗濯などの一通りの家事を終え、次男を連れてお昼まで町を散歩する。そんな時間が作れるようになった。

町は普段静かなのだが、今は町議会議員選挙の前とあって、遊説でかなり騒がしい。今日も次男とゆっくり散歩をしていたら、歩いている議員さんに声をかけられ、可愛いの褒め言葉と一緒に投票よろしくねと言われてしまった。

昼食は麺類にすることが多いのだけど、今日は木曜日

もっとみる

祝・入園

長男が幼稚園に入園した。同級生はなんと5人である。一体どこの田舎だと思われるかもしれない。実際、三宅島で暮らす義姉にも驚かれた(というかちょっと引かれた)。しかし、実はこの幼稚園は東京から車で40分、彩の国のど真ん中にある町立幼稚園なのだ。

そもそもこの町は子供が少ない。月に0〜5人くらいしか生まれない。だから町中の同級生を集めても50人くらいなのだ。その中からそれぞれが幼稚園、保育園を選んで預

もっとみる

美容院

空き店舗だらけのこのニュータウンだけど、美容院や床屋は沢山ある。ぱっと目につくだけでも4、5店舗。他に目につくお店といったらカラオケスナックや飲食店が2、3店舗くらいしかない。コンビニ1軒スーパー1軒。なのだから、いかに散髪屋が幅を利かせているのかがわかる。

「今、美容師は世の中に溢れているんだよ」「美容院はコンビニよりも沢山あるんだから」などと友人の美容師に語られても、都内に住んでいた頃は「へ

もっとみる

本屋のない町

先日、美容院に行った時、美容師(30代)の方とおしゃべりしている中で、「どんな店が近所にあったら嬉しいですか?」と質問された。このニュータウンの商店街は住宅兼用になっていて、高齢化が進んでしまったせいか代替りのできない商店は軒並み閉店してしまい、若干ゴースト感の漂う商店街になってしまっている。

とはいえ、車でニュータウンから下って(ニュータウンは山にある)少し行けば、中規模のショッピングモールは

もっとみる
のらぼう菜と春菊

のらぼう菜と春菊

晴れた日の昼食後。次男を寝かしつけて長男と遊んでいると

ピンポーン

インターフォンが鳴ったので、何か荷物かしら?と思い出てみると、お向かいのおばちゃんだった。

どうやら畑でのらぼう菜と春菊が取れたのでいただけるらしい。のらぼう菜はここらへんで取れる野菜で、農産物直売所などに行くとこの時期よく並んでいる。耐寒性に優れているため、江戸が飢饉だったときに人々を飢えから救ったそうな。ナバナの仲間なの

もっとみる
北浅羽桜堤公園

北浅羽桜堤公園

坂戸市にある北浅羽桜堤公園。ここは自宅から徒歩でも行ける距離にあるし、駐車場も無料で開放されていてありがたい。

越辺川沿いに1kmくらいの距離の間に安行寒桜が120本ほど植えられている。安行寒桜はソメイヨシノよりも少し早く咲く(例年2週間くらい?)ので、我が家では毎年3月の一足早いお花見が定番となっている。

今年は少し忙しくて行くのが遅めになってしまったので、もう散り始めていた。撮影用にオシャ

もっとみる
50年前の約束

50年前の約束

今から50年ほど前、200世帯ほどの人間が船に乗り込み大海原へと漕ぎだした。それから四半世紀ほど経ったとき、船の乗組員の数は3000世帯を超え、およそ1万人に到達しようとしていた。

しかし今、その船の乗組員はおよそ7千人ほどにまで減少している。50年前は若く、元気に船を漕いでいた人々ももう80代90代になっている。体力は衰え、船を漕ぐ腕に力が入らない。次世代の若者たちは船を離れ、それぞれの人生を

もっとみる

サイレン

ピーポーピーポー

「左に曲がります」

ピーポーピーポー

子供達は「ピーポー!ピーポー!!」と言って大喜びだが、大人はそこで起こっていることを想像してしまうので無邪気に「救急車だ〜♪」と喜ぶことはできない。

65歳健康寿命がいくら県内屈指だとはいえ、高齢化が著しく進んでいるこのニュータウンでは救急車の音が近所に鳴り響くのは日常茶飯事だ。

コロナ禍にあっては
「コロナ患者かな?」

年始にな

もっとみる
夕暮れ

夕暮れ

夕陽が綺麗だったのでスマートフォンで写真を撮ってみたら、前を歩いていたご婦人も立ち止まって夕陽を見始めた。立ち止まる婦人の横を僕が通り過ぎようとすると「私、ちょっと邪魔だったかしら?」と声をかけられた。「いえいえ大丈夫ですよ」と笑顔で返す僕。そんな何気ないやりとりが、この町では頻繁に起こる。