見出し画像

1117杯目:命令され思考になっていると…

子供の時の教えで、自分で考えて判断して行動できるようになりなさい。
と、親や先生からそう指導されていたような気がする。
それが大人になる事だと思っていた。
それまでは学校での団体行動を通して、物事の良し悪しを学んで、社会人になった時には、それらを活かして自分で判断して行動できるようになる。
それが学生と社会人(大人)の違いだと思っていた。

しかし、いざ大人になってみると、特にここ数年はやたらと注意される!?ことが多くなったような気がする。

台風が近づいているので、なるべく外に出ないようにしましょう!
台風が近づいているので海や河川に近寄らないようにしましょう!
暑いので水分をしっかり摂って、なるべく外に出ないで過ごしましょう!

テレビのアナウンサーから…市の放送塔から…
昼夜関係なく流れてくる。

なんか子供の時に、親や先生から注意されたような情報が、テレビや市の放送から流れてくる。

もし、子供時代の自分が聞いていたら、大人の人もわざわざこのように言われないと(注意)守れないのだろうか?分からないんだろうか?
子供と何が違うんだろう?
って思ったはず。

教室のスピーカーから聞こえてきた放送委員会の言葉が、そのまま国または市町村という大きな学校からテレビや放送塔を通して聞こえてきている。
そんな気がする。

これに慣れてしまうと大人といえど、自分で判断することをしなくなり、指示待ち思考になってしまうような気がする。

そして事が起きた時には、指示がなかったからだ!と相手に責任を追求して、相手側はそのようにされては困るから、ちゃんと言ったよね!と事実作りのためにテレビや市の放送塔を通して伝える。
お互い責任を取りたくないの積み重ねが、今の人の思考になっちゃっているのではないかという気がしている。

学校も社会も…

そうなると人間関係は面倒臭いから1人で生活していた方が楽。
仕事が終わったら自分の時間なので、その他の飲み会とか社員旅行とかしてまで会社の人と付き合いたくない。
友達と遊んでいるより、1人で自分の部屋でゲームしていた方が楽しい。
幸い、現代はネットもあるし、他人と交わらなくても1人で生きるのにも不自由がない。

当然の結果だと思いますが…

#面倒 #人間関係 #注意 #指示待ち #1人 #楽 #ネット #責任 #擦り合い #子供 #大人 #社会人 #コラム #エッセイ #日記 #note




貴重なお時間の中、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 駄文ながら一生懸命書かせていただいていますので、またいらしてください。