見出し画像

〈ネタバレ無し〉新世代バットマン誕生!彼が貫く信念とは!『バットマン ビギンズ』感想🎬

〈落ちるのは這い上がる為だ〉

どうも!じきどらむです!

つい先日バットマンシリーズのヴィランであるジョーカーの単独作品『ジョーカー』が全世界で公開されました!

ジョーカーの歴史の中でも印象に残ってるのがクリストファーノーラン監督が撮ったバットマン新3部作のジョーカーです!

この3部作の中でジョーカーが登場するのは2作目だけなのですがそのシリーズの1作目となった作品を今回は紹介していきたいと思います! 

『ジョーカー』が出演する2作目と完結編3作目記事も書いたのでこの機会に合わせて読んでくれたら嬉しいです⤵︎


〈ネタバレ無し〉秩序をぶっ壊せ!狂気の感染!『ダークナイト』感想🎬

〈ネタバレ無し〉伝説が壮絶に終わる!ダークナイト完結編!『ダークナイトライジング』感想🎬

という訳で今回は3部作の1作目『バットマン ビギンズ』の魅力を書いていくので最後まで宜しくお願い致します!

予告はこちらです⤵︎


分かりやすいあらすじ

過去のトラウマに苦しむブルースは、その複雑な思いからゴッサムシティを後にする。数年後、街へ戻って来た彼が目にしたのは腐敗した街の悲惨な状況だった…!


新世代バットマン

画像1

新世代バットマンを演じるのは『マシニスト』ではガリガリの役『バイス』では太った役を演じたクリスチャンベールです!

体型を自由自在に操るクリスチャンはバットマンを演じるにあたり体重を短期間で増加させて挑んだそうです。流石プロ役者ですよね!

彼の演技はヒーローの本質を教えてくれて観ている者を虜にするバットマンを披露してくれるので是非ご覧ください!


驚異の冒頭30分 

画像2

新3部作の1作目はバットマン誕生の理由が明確になります。本作の冒頭30分ではバットマンの流儀や存在意義、信念などが描かれています!

バットマン存在定義がしっかりと描かれる事によって3部作を通してバットマンが何を成し遂げたいのかハッキリするのです。

この冒頭30分はシリーズのテーマを知れる大事な時間です。誰がヒーローで何が悪かを理解し3部作をお楽しみください!


幼少期の出来事

画像3

バットマンの存在意義を語る上で大切なのがブルースの幼少期の出来事です。彼の根底には親父のとある言葉があります。

それは「なぜ人は落ちるのか?這い上がるためだ。」というシンプルながら深い言葉です。這い上がる為には落ちる工程が必要なのです。

ヒーローになる為には1度落ちぶれてから這い上がる必要がある。これは我々一般人にも通ずる人生を成功させる大切な言葉ですね。


まとめ

『バットマン ビギンズ』★★★★☆

新3部作の1作目である本作はバットマンの存在意義や流儀が丁寧に描かれています。彼を形成する“言葉”の意味を知ることが大切です。

その“言葉”の意味を私たちも考える事で自分の人生を成功させるヒントを見つけられるかもしれません。

本作以降もどんどん面白くなるので1作目を鑑賞し人間の悪を具現化した存在との対峙に備えてください。

最後まで見てくれてありがとうございます(*^^*)
以上、じきどらむでした!


『バットマン ビギンズ』を観たくなった方はこちらからどうぞ!


#バットマン #映画レビュー #レンレポ #大学生 #新作映画 #推薦映画 #映画は味方 #映画 #映画感想 #コンテンツ会議 #noto感想 #熟成下書き

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,576件

#コンテンツ会議

30,711件

最後までお読み頂き誠にありがとうございます! これからも映画の魅力やレビューを毎日全力で発信していくので、フォローやサポートの方をしていただけると嬉しいです。 今後も全力で映画業界を盛り上げて行きますので宜しくお願い致します!