マガジンのカバー画像

二年前の日記

304
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

二年前の日記 4/30

2017/04/30

 昨日29日、フィリピンの首都マニラでASEANの首脳会議が開かれ、北朝鮮問題や中国の南シナ海進出問題などが話し合われた。そして今日30日、議長声明が出されたのだが、北朝鮮問題については北朝鮮の行動を非難、アメリカにも自制を求めるという、まあ良く言えばバランスの取れた表現が見られたものの、中国に対しては「懸念に留意する」という婉曲な表現となり、去年9月の議長声明では見られた

もっとみる

二年前の日記 4/29

2017/04/29

 以前フィアット創業者の孫がドラッグ代欲しさに狂言誘拐を企んだ話を書いたが、伝説的な創業者には駄目な孫が付きものなのかも知れない。

 エナジードリンクとして有名なレッドブルのタイ人創業者の孫に、タイ・バンコクの刑事裁判所は、バイクに乗っていた警察官をフェラーリでひき逃げした容疑で逮捕状を出した。そんな形で翼を授けてどうする。度重なる出頭要請に従わなかったということであるか

もっとみる

二年前の日記 4/28

2017/04/28

 一昨年、広島市でメイドカフェなどの入ったビルが全焼し、3人が死亡する火災があったのだそうな。亡くなった方の家族や友人にとってはとんでもない大事件であったのだろうが、残念ながら全国に知られるニュースになるにはインパクトが足りなかった。ところがその火事が、ここに来て急に注目されている。どうやら火災の原因はゴキブリ退治にあるらしい。

 と言ってもそれだけでは何のことやらわから

もっとみる

二年前の日記 4/27

2017/04/27

 自民党の二階幹事長が今村前復興相をめぐる報道を批判した。

「マスコミは余すところなく記録を取って、一行でも悪いところがあったらすぐ首を取れと。なんちゅうことか」

「人の頭をたたいて血を出したという話ではないのだから、いちいち首を取るまで張り切っていかなくてもいいのではないか」

 今村氏は二階派の一員ということもあり、擁護するような発言内容である。しかし当然の如く、こ

もっとみる

二年前の日記 4/26

2017/04/26

 24日、インド中部のチャッティスガル州において、道路建設の警護をしていた警察官に対し、反政府武装組織が攻撃を仕掛け、25人が死亡、6人が負傷した。襲ったのは「インド共産党毛沢東主義派」であるという。懐かしいなどと言ったら誤解されるが、毛沢東主義とは久しぶりに聞いた名前だ。

 毛沢東主義と聞いて日本人が思い出すのは、クメール・ルージュことカンボジアのポル・ポト派、あるいは

もっとみる

二年前の日記 4/25

2017/04/25

 さて本日はXデー。しかし午前中は何もなかった。過去の核実験はみな午前中に行われていたらしいし、今日はもうないのではないか。などと言っていたら……という展開もあり得る。油断は出来ない。まあ自分が油断しようが何をしようが核実験が行われるときには行われるのであるが。

 とにかく今日はこれが気になって、他のことが手につかない。面白そうなニュースもないし。腹立たしいニュースならあ

もっとみる

二年前の日記 4/24

2017/04/24

 フランスの大統領選挙は事前にマスコミ各社が報道していたように、マクロン氏とルペン氏の2人が勝ち抜けたようである。余程特別なことが起きない限り、決選投票もマスコミの予想通り、マクロン氏が勝利することだろう。

 アメリカのトランプ現象を例に出して、まだルペン氏の可能性もあるという人もいるが、マクロン氏とルペン氏の勢力はトランプ氏とクリントン氏のように拮抗してはいない。一次投

もっとみる

二年前の日記 4/23

2017/04/23

 環境省の調査によると、去年の熊本地震で被災した市町村のうち、ペットの同伴避難を受け入れることを地域の防災計画に盛り込んでいたのは、全体のおよそ3割にとどまったという。

 今後環境省が全国の自治体も調査するのではないかと思うが、だいたい似たような数字が出てくるのではあるまいか。下手をすると3割を大きく下回るかもしれない。

 ペットの同伴避難は出来るに越したことはない。東

もっとみる

二年前の日記 4/22

2017/04/22

 パキスタンはインドの西側にあるイスラム教国である。昔はインドの一部だったが、イスラム教徒が集まり分離独立した。ちなみに同様に独立したのがインドの東側にあるバングラデシュであるが、この国はかつて東パキスタンと呼ばれていた。なおパキスタンとはペルシア語の「清浄な国」(パーキスターン)に由来するのだとか。

 その清浄な国で殺人事件が起きた。容疑者は20代の女3人。被害者は50

もっとみる

二年前の日記 4/21

2017/04/21

 またである。またパリでテロだ。今回のテロリストは銃を使い、警官を狙った。1人が死亡、2人が負傷している。そしてISが犯行声明を出した。この素早い反応はさすがにこじつけではあるまい。ISからの指示で起こした犯行の可能性が高い。

 今回の犯人は、警察官殺害を企てている可能性があるとして、テロ捜査の対象となっていたという。ならば何故早い段階で家宅捜索なり身柄の拘束なりできなか

もっとみる

二年前の日記 4/20

2017/04/20

 よく飛行機事故は続くと言われるが、バス事故も続くようである。

 ヒマラヤ山脈で知られるインド北部のヒマラヤ地方で山間部の道路を走っていたバスが渓谷に転落し、少なくとも44人が死亡、他の負傷者等は現時点では不明だという。

 一方フィリピンのヌエバエシハ州では、同じくバスが渓谷に転落、31人が死亡し46人が負傷したのだそうな。

 最初見たときは同じ事故の記事が並んでいる

もっとみる

二年前の日記 4/19

2017/04/19

 イギリスのメイ首相は2020年に行われる予定だった総選挙を前倒しし、今年6月に行う意向を表明した。EUからの離脱(いわゆるブレグジット)交渉の方針について、国民に信を問いたいのだそうな。しかし国民投票それ自体が、EUからの離脱という方向性に対して国民に信を問うものであったはずだ。その結果は出たはずである。今更何を問おうというのだろう。

 イギリスは二大政党の国である。現

もっとみる

二年前の日記 4/18

2017/04/18

 今日は親の通院に付き添って半日潰れる。毎度のことだが疲労困憊。

 しかし病院はいつも通りの大盛況だった。このご時世に。いつミサイルが降ってくるかもしれないときに、よく病院に行く気になるものだ。あらかじめ予約している者は仕方ないのかもしれないが、予約も入れずに病院に行き、長い時間を待合で潰すなど、怖くないのかと思う。まあ、病院にいようと家にいようと、ミサイルが落ちてきたら

もっとみる

二年前の日記 4/17

2017/04/17

 アメリカ・ニューヨークにある動物園アニマル・アドベンチャー・パークで15日、15歳のキリンが出産した。その様子はYouTubeで生配信され、100万人以上がアクセスしたという。

 しかしキリンの妊娠期間は15ヶ月に及ぶのだが、出産の中継に至るまでには紆余曲折があり、2月には一度配信が中断されたのだそうな。その理由が「性的に際どい」という苦情があったためらしい。

 いか

もっとみる