見出し画像

【考察】プライベートか仕事か。

おはようございます、劇団CLOUD9の小沢です。もうお昼を過ぎてしまいました。ひょんなことから、今日は八尾市に演劇づくりのサポートへ行くことになりました。楽しみです。

さて、今日は昨日一緒にBDRバースデーランウェイで企画をしている学生さんから聞かれた質問を深掘りしてみます。

「小沢さん、プライベートの時間って取れてるんですか?」

咄嗟に出た答えが、
「全部プライベートっすね」
でした。

知らないうちに仕事とプライベートの境界が曖昧になっている小沢です。分類が難しいんですよね。将来的にお金が回っていけばいいなあという活動に対しては、僕は全て「仕事」と呼ぶようにしています。

自分の中で演劇関連の事柄は「仕事」と位置付けています。

ちなみに今ちゃんとお金をいただいているのは教育業で、
学校での非常勤講師です。

これはもちろん「仕事」ですね。
夢も理想もないですが、
「仕事してるなあ〜」と思いながら教壇に立っています。
#どうした夢追い人

これはけっこう意識的にやっている面があります。

逆に「仕事」として意識付けていないと自分の中での甘さが働いて、まあいっか、って妥協してしまうからです。

今は実っていないものでも、現時点でお金をいただいているものでも、どちらにしても対価をいただいて価値提供しているのだという気持ちを持つように心がけています。

だから僕の理想として、将来的にお金が動けばいいなあと思うものは全て「仕事」です。

じゃあ逆にプライベートってなんだ?
となりまして。

一般的には、
パートナーとの時間とか、遊びに行く時間とか、
映画や舞台を観に行くだとか、になるんですかね。


そこらを考えてみたときに、ふとよぎった僕の中での幸せってなんだろうという疑問。

ざっくり3つだなあと思いました。

①演劇に携わっていること。
②パートナーと一緒に美味しいご飯を食べること。
③美味しいコーヒーをゆっくり嗜む時間を確保すること。

この中で
①は仕事につながることです。
②はゴリゴリのプライベートかと思いきや、美味しい食事を食べてお酒を飲みながら話す内容は、演劇の話であることが多いです。あとなんか人間の感情の話とか哲学的な話によくなります。どうでもいい雑談がめっちゃ苦手な小沢です。

そんなわけで、本当にプライベートだなあって言えるのはもしかすると③ぐらいなのかもしれません。

それでいうと、毎朝自分でドリップしてコーヒー淹れるのが日課です。となると、毎朝プライベートの時間を確保しています。

4月から厄介だった部活動などの業務から解放され、「勤務時間」からも解放されました。拘束時間という概念が、お金とともに僕の中から消えていきました。

よって、僕の中での全ての時間が、仕事兼プライベートのような状態になりました。

なんかと似てますね、この状況。

フリーランスってこういうことなのか!?
と最近流行りの言葉が頭をよぎりました。

実際、派遣会社と雇用契約を結んでいるので、おそらく僕は「派遣社員」に分類されるのでしょう。なんかインボイスがどうたらワチャワチャしているので、今はまだ開業届を出す予定もしばらくありません。

インボイスのワチャワチャが収まる頃にはそこまで動き出していたいですが。

まあそんなわけで、気持ち的にはフリーランスと似たようなポジションなのかもしれません。

となるとお次は「仕事をつくる」というところに視点を向けなくてはなりません。最近細々と考えています。「演劇をつくる」と「演劇をつかう」みたいなね、そんなことを。

また近々書きたいと思います。

というわけで、最近ずっとプライベートしてます、というお話でした。


あ、あと最後に少しだけ自戒を込めて。

こういう考え、もしかするとかっこよく聞こえるかもしれませんが、かっこいい!と思ったり、この考えに共感した方はご注意ください。

この生き方は若干危ないのです。「休み方」を忘れて気づいたら心が荒んでいくという典型的なパターンです。

というわけで、やっぱ好きだなあと最近になって原点回帰した料理を積極的にやるようにしています。

そういえば料理の時間も、僕にとってはプライベートかもしれません。

ちょっと遅めのお昼ご飯を作ってきます💪

あなたにとって、私にとって、今日という一日が、
かけがえのない明るく輝く一日でありますように。


p.s.昨夜の激辛麻婆鯖を添えて。

「狐火」という居酒屋で食べた麻婆鯖に感動して、現在研究中🐟



2022.6.20 共鳴|仕事とプライベートの重なり


* おしらせ *


■自己紹介のようなもの
 「夢を追い続ける、小沢佑太のガイドブック」

※久しぶりにアップデートしました!


■関西で劇団立ち上げました!〜劇団員募集〜


🔻NEW!!!🔻

■小沢の出没情報🥷

① 演劇×自己分析ワークショップ開催決定!
日時:7月31日(日)14:00〜16:30
場所:enoco(大阪市西区)
料金:500円(場所代)
※小沢はファシリテーターを務めます!


②8月上旬、大阪。コメディ、役者。
 詳細▶︎coming soon!!

③9月中旬、大阪。舞台監督補佐。
 詳細▶︎coming soon!!!

❹10月15〜16日、神戸。演出など。
 劇団CLOUD9旗揚げ公演
 詳細▶︎coming soon!!!!


■ stand.fmで配信中
日々の気づきやフレッシュな言葉たちを、寝起きの声に乗せて毎日投稿しています。
「ボイスdiary〜共鳴〜」

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

最後まで読んでくださってありがとうございます♪ 現在は日々の気づきを毎日綴っています。 2022年に劇団を立ち上げ、その運営を行う中での気づきや成長日記にすることを目指しています。 もしよろしければ、今後の活動をサポートしていただければ幸いです☺️