マガジンのカバー画像

【読書関係】私の読書 私と読書

224
読書とそれにまつわることのまとめ。 主なコンテンツ(?) 【私的読書生活】読書についてつれづれつらつらと書き連ねたもの 【週刊読書録】その週のおすすめ本などを紹介。2022年1…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【私的読書生活】週刊読書録vol.21(2022/5/21〜5/27)

【私的読書生活】週刊読書録vol.21(2022/5/21〜5/27)

あっという間に5月も末。
うっとうしい雨の季節も少しずつ忍び寄ってきます。

今のうちにたくさん本を手元に確保しておかなくては!(注:十分すぎる積読があります。)

そんな今週の読了本は以下。

読書に何を求めるか

ここで語られる読書は、基本的には「実用書」「ビジネス書」「役に立つ本」を読むこと。
よって、フィクションを、どう味わうかというような内容はほとんどなく、本から必要な内容を取り入れ、そ

もっとみる
【私的読書生活】週刊読書録vol.20(2022/5/14〜5/20)

【私的読書生活】週刊読書録vol.20(2022/5/14〜5/20)

あっという間に5月も後半!
ゴールデンウィークも過ぎてはや1週間。
とはいえ、平常モードで過ごしています。

今週の読了本を紹介します。
(タイトル画像は関係ありません。。。)

ーーーーー

それぞれに味わい深く

単純にどれがいい、悪いではなく、それぞれに味わいがあり、使い方の特性がある。
取材協力「成城石井」ということで高級なものばかりかと思いきや、身近に見かける商品もあってほっとした。地元

もっとみる
【私的読書生活】週刊読書録vol.19(2022/5/7〜5/13)

【私的読書生活】週刊読書録vol.19(2022/5/7〜5/13)

爽やかな5月から徐々に雨が増えてきて。
湿気と戦いながら、今週も読んできました。
季節の変わり目はそこはかとなく、体が重く、眠気が強く、なかなか読み進められませんが。

というわけで読了本はこちら
(今回、ちょっと引用多めで、長めの記事になってます、お時間ある時にどうぞ)

寝不足にはご注意を元夜型人間としては、もう少し前に読みたかったなと。
最近は12時過ぎるとどうにも眠くなってしまって…、笑。

もっとみる
【私的読書生活】週刊読書録vol.18(2022/4/30〜5/6)

【私的読書生活】週刊読書録vol.18(2022/4/30〜5/6)

ゴールデンウィークをお楽しみの方も多いと思います。
楽しみの後には憂鬱さもまたじわりと増してくる頃ですね。
五月病に負けないように、皆さまご自愛下さい。

ちなみに私自身はこの期間、仕事の日が多いので、恩恵も弊害もさほどはありません。
例年通り、GWの唯一のイベントは、ブックオフの20% OFFセール!

(↓行ったついでの雑文です)

大丈夫。
本があれば、きっと幸せです。

さて今週の読了本は

もっとみる
【私的読書生活】大人買い!(BOOKOFF編)

【私的読書生活】大人買い!(BOOKOFF編)

昨日に引き続き、雑談ですみません。

でも今日はこれを言っておかなくては!

毎年、正月、GW、お盆に行われる
BOOKOFFの本20%オフセール!

行ってきました!

(個人的には読書週間頃にもう一回開催してほしいのですが)

前は確かウルトラセールって言ってましたよね。
最近はアプリキャンペーンっていうんですね。

店内でも賑やかでした、きんにくん、笑。
一緒にいった連れ合いは、今、少し力を

もっとみる
【エッセイ】素敵すぎて行きたすぎて#BOOKHOTEL神保町

【エッセイ】素敵すぎて行きたすぎて#BOOKHOTEL神保町

今回は、創作でも、読書感想でも、なんとなく語るでもなく。

見かけた記事が素敵すぎて思わずしたためずにはいられませんでした。

あ、案件でもないです、笑。

実はここしばらく、読書泊したいねぇ、と連れ合いと話しておりまして。

なんとか素敵プランが作れないものかと、いろいろ話しているのを、今度【読書泊 旅の栞】とでもして、ひとつ記事を書こうとしてたのですが。

ここにあったよ、理想の読書宿泊施設!

もっとみる