マガジンのカバー画像

書籍紹介

10
運営しているクリエイター

#キャリア

市場価値を上げる3つの選択肢

市場価値を上げる3つの選択肢

こんばんは、福田です。note112本目です。
今日ずっと読みたいと思っていた「転職と副業のかけ算」を読みました。

Twitterでも有名な「motoさん」という方が書いた本で、転職や副業と言えばmotoさんと言われるほど著名な方です。

全体的に読みやすく面白かったのですが、特に参考になったところをご紹介いたします。それは「市場価値を上げる3つのキャリア設計図」です。

①出世によるキャリア

もっとみる
ニュータイプのワークスタイルとは?

ニュータイプのワークスタイルとは?

こんばんは、福田です。note53本目です。

今日は書籍レビューというか読んだ本で、キャリアを考える上で非常に参考になったことを書きたいと思います。

読んだ本はこちら↓

変化が激しく先が予想できない現代において、ニュータイプと呼ばれる新たな思考・行動様式を説いている本です。

全部面白かったのですが、その中でも特に面白かったのが、
第5章のニュータイプのワークスタイルです。

キャリアのバー

もっとみる
マーケティング思考がキャリア形成に活かせる

マーケティング思考がキャリア形成に活かせる

こんばんは、福田です。note49本目です。

今日はこの前紹介したマーケター井上大輔さんの最新書籍である「マーケターのように生きろ」を読んだので、それに関して書こうと思います。

マーケティングの本ではなく、マーケターではない方が、マーケターのように生きることで人生を輝かせる本とでも言えば良いでしょうか。

非常におもろしく、勇気づけられた本でした。この本はマーケティングの考え方を個人のキャリア

もっとみる
個人のキャリア形成にランチェスター戦略

個人のキャリア形成にランチェスター戦略

こんばんは、福田です。note27本目です。

本日も朝からオンライン英会話の無料レッスンを受けてきて、文法の誤りが多い事を反省しております。でも、通じればいいと開き直っています。

今日はランチェスター戦略の本を読んだので、ランチェスター戦略を自身のキャリアに活用できないか?ということを書いていきたいと思います。

また、過去書いたこちらの記事の閲覧数も増えており、個としてのキャリア形成というの

もっとみる