マガジンのカバー画像

読書メモ

26
運営しているクリエイター

#保育園

保育園について考えた⑩ 保育園ではなく、母親と一緒にいるべきだという意見 #生後144日目

話は前後してしまいますが、育休延長することを決める前に、読んでいた本がありました。
それは「ママがいい!」という本です。

ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ(松居 和)保育園ではなく、母親と一緒にいるべき、という意見。いろんな意見を知るように意識はしていたけれど、「母親といるべき」という意見はまだ見ていませんでした。

著者は、保育の現場とかかわり、「保育者の役割」について、保

もっとみる

保育園について考えた⑤ 育児と仕事の両立ができるか不安な方へ #生後119日目

先日、保育園に関する記事に、たくさんのスキをいただきました。とっても嬉しいです。ありがとうございます…!

私がウダウダ悩んでいることも無駄ではないかもしれないなぁ…誰かの気持ちが少しでも晴れたらいいな、と思って、保育園に関する記事をマガジンにまとめてみました。
エリア特有の話題もあるので、いずれ非表示にしてしまうかもしれないのと、ひたすらにウダウダ悩んでるだけではあるんですが…笑
こちらから一覧

もっとみる

保育園について考えた⑥ 「マミートラック」にあえて乗る? #生後120日目

みなさんは「マミートラック」という言葉を知っていますか?
私は今回、本を読んでいて初めて知りました。

本を読んでいると、仕事が好きで、バリバリと働きたい方が多いんだなぁと感じました。
そういった題材のものが多いのです。

自分のように、どちらかといえば仕事でのやりがいよりも、育児を優先したいと思っている人は少数派なのかな?と。。
(育児において、少数派かもしれないと思うと、それだけでちょっと不安

もっとみる