見出し画像

食事制限してるわけじゃないんだけど。

夏前からの手のアレルギーで、何か食べちゃいけないものが
あるようなんだけど、まったくわからず。
小麦(パン)をやめても悪化する。
卵や大豆をやめても悪化する。白米にしても悪化する。
良くなったり悪くなったりの繰り返しで、意味がわからないので
ずっと続けているのは腸を整えるサプリ。


たまにパンも食べちゃえ!
って事で、食べた後はちゃんと排便できるように酸化マグネシウムも飲む。
後、考えられるのは・・。
コーヒーだけか・・。
って事で、今はコーヒーもやめている。

何をやめたとしても、食事量は変わらず。
1日2回で、ランチと夜ごはんのみ。
ランチは超簡単。巻き寿司の日もあれば、ピラフを作るときもあり、
お蕎麦の日もあれば、ビーフン(写真の米粉ビーフン)の時もある。

夜は、しっかりお腹いっぱい食べるのだ。ご飯とお味噌汁は定番!
しかも・・20時ぐらいに食べるから遅い時間。

でも・・体重はなぜか減っている。
どうやらダイエットしてるかのような雰囲気に見えるらしい。
なぜ??

こっちの人は、痩せると・・。
「どっか悪い?病気なん?」と聞かれる。
(おばちゃんあるある!)

スカートもゆるゆるになってるし。
でも、(今の所、アレルギー以外は)どこも悪いところもない。

お団子も食べてるし、ポンジュースも飲む!
コーヒーは毎日飲むのはやめたので、飲みたいときだけオーガニックの豆に変更してみた。

何が言いたいのかというと・・。
それで手のアレルギーが良くなったとは思い難い。

でも副産物として・・
腸を整えるサプリを定期的に飲んで、排便をきちんとすることで、思わぬダイエットができていることが、とても不思議なのである!

何も制約なし!
真夜中にお団子を食べる日もあるのに・・体重がまったく増えない。
これが適正体重なのだろうか??


美容体重(理想体重)にすると、痩せすぎてスタミナもなく、フラッフラになる・・。私の体の理想体重が現在の体重かプラス0.5キロなのである。
この差はたった2キロ弱。されど、この2キロ弱は重大な重量なのです。

ついでに、
健康体重を計算してみると・・今より4キロプラスになり、これは私には重い体となるのです。

何もしなくても、自然と体が維持できそうな標準体重を勝手に調整してくれるようになった。
これは体が進化したからなのか??


若い頃に、【自分の体重は一生、〇キロ~〇キロに維持する!】
と、設定していたので、そこから約35年ほどはずっとその範囲で体が自動調整してくれていたんですが・・さらに、維持しやすい理想体重を維持できるようになったのは腸を整えるサプリのおかげ!(だと思う・・)


私は何十年もお肉は一切食べてないんですが・・お魚もしばらく食べてない。1週間に3回程度になっている。以前はほぼ毎日だったのに・・。
これも原因のひとつかもしれない。

身体は自分の維持しやすい状態に戻ろうとするのだなぁ・・と、最近の自分の体調に気がついたら、おもしろくなってきた。



そろそろ別の部位で体調の異変が起こるかもしれないな・・元に戻ろうとする反動の好転反応が出てもおかしくない・・と、ちらっと思っている。
アレルギー以外で、他の部位で大きく好転反応が出ないように、あちこちマッサージしてメンテナンスしないといけないな~。

リラックス~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?