見出し画像

(22)4th LIVE in フランス Reims

ヨーロッパLIVEツアー2011春】2011-04-06 00:07:54

3月6日、フランスのReimsと書いてランスでのライブの一日を
写真とともに振り返ってみたいと思います!

ライブ日和の晴天の中
車を走らせて会場へ向かいます~

途中、パーキングエリアで一休み。

ガソリンスタンドにコンビニがくっついてる
みたいな感じなんだけど、ラインナップは魅力的☆

ぜんぶ食べたいっっ!!

そういえば、ハイウェイ沿いのこういうコンビニ、
レジはみんなガラス越しでした。
店員さんはガラスの向こう側。
私たちは商品のバーコードを店員さんに向けて
ガラス越しに『ピッ!』って読み取る。

日本みたく普通に店内に店員さんがいるとこは
安全な街な証拠なのかな。平和なのかも。

でもやっぱりいいお天気☆

どんどん走って・・・・
どうやらランスの街に到着した模様。

なんだか歴史を感じるものがいろいろと・・・

あとからわかったんだけど、
これも有名なランスのマルス門(凱旋門)だったよ!

あちこち写真撮りたかったけど
機材車の後部座席の窓のシールドが邪魔で・・・w

そしてついにライブ会場に到着!

エクスカリバーっていうバーです。

奥までけっこう広くてお洒落で可愛いバーです

そんなバーの一角がステージです(笑)

機材をセッティングするとこんな感じに。

今回のヨーロッパツアーも
ものすごく広いとこから、ものすごく狭いとこまで
色んなとこでライブできて楽しいです(^-^)

リハ終了後、本番迄ちょっと時間があったので
気になってた街並を見に、出かけてみました

やっぱり夜もとても綺麗!
そして、あの巨大ノートルダム大聖堂を見つけたのです!

これ、めっちゃ大きいと思ってたけど、
この写真は実は裏側で、
表はもっと大きかったよ(笑)

そのことをヨーロッパ滞在中に更新した記事はこちら
(11)世界遺産の街

ライブでは、日本ではまだ販売されてないGOODSも売ってます(笑)

ライブはもちろん盛り上がりました!
なんてったって、シャンパーニュ(シャンパン)の街だからね(笑)

そしてライブ後はご飯♪
今回もライブバーの方々がご用意してくださいました!

これ、肉じゃがみたいに見えるけど、↓

食べてみたら、ほんとに肉じゃがみたいな味だったよ(笑)

暗くてあんまり写真撮れなかったけど、
豆のスープとか、サラダとか、美味しかったです!

次はパリです~!

YURIAの発行中マガジン
アメリカやヨーロッパでのLIVEツアー記や、超ナチュラル&シンプル&ミニマルな暮らし、日々のエッセイなど、いろいろあるよ。→こちら


サポート、ほんとうに嬉しいです ありがとうございます