ゆみにこ

ゆみにこ

記事一覧

選択している意識

自分が見聞きする情報は、 自分で選択してるんだよね。 言葉や音、映像。 例えば、ネットやSNS、テレビの情報。 自分で検索して、自分でそこにチャンネルを合わせてる…

ゆみにこ
2か月前
1

ベストな選択だから☺️

すべては自己責任っていうと、 なんだか私は自分を責めちゃう感じがするんだ。 そうなんだけど、そうじゃなくって☺️ その時その時の、 自分の中でベストな選択をした…

ゆみにこ
2か月前
1

気づき

今の自分に気づいてあげること。 繊細に繊細に気づいてあげること。 心、からだ、感覚。 そっか、 そうだったんだね、って 気づくかもしれない。 気づき。 それはね…

ゆみにこ
3か月前
1

根っこでつながっているんだよ☺️

親子でも 兄弟でも パートナーや友だち関係でも。 もしも今表面上の関係が悪化しているように 見えたとしても。 根本は愛があるんだ。 もしもね、 受け入れ難いこと…

ゆみにこ
3か月前

自分の呼吸を感じられるそのひとときは。

私がわたしと一体化できるその瞬間で。

その瞬間、私はわたしによって

大きな安心感に包まれる☺️🪐

ゆみにこ
3か月前

できることをひとつずつ☺️

自分にね、 余裕があるときは、 周りに与えられるといいよね😊 仕事でも人間関係でも、 今の自分にできることをする。 周りを見て何かできることないかなぁって 意識…

ゆみにこ
3か月前

『己を知る』

今の自分の現在地を知る。 身の丈を知る。 ⭐︎自分の良いところは? ⭐︎自分にできることは? ⭐︎自分の魅力は何かな? そして、 ⭐︎自分の足りないところは? …

ゆみにこ
4か月前
1

時代の移り変わりを生きる

どの世代の人たちも、 それぞれがそれぞれの ものすごい時代の移り変わりの中を生きている。 親世代の昔の物価の話を聞くだけでも、 びっくりするくらい今と違う。 家の作…

ゆみにこ
4か月前

からだ>こころ>頭

最近のわたしは、 からだの声を第一に過ごしてる。 頭よりもこころ。 こころよりもからだの声。 そうするとね、 なんだか穏やかに過ごせてる☺️ 無理しない分、 少…

ゆみにこ
5か月前
1

毎日の繰り返し

それがどれだけ有り難いことか☺️ このままでいいのかとか思うこともあるけどね、 この繰り返しができること自体当たり前じゃない。 朝目が覚めることに感謝だし、 毎…

ゆみにこ
5か月前
1

30分間の坐禅🧘‍♀️

今日は小牧市にある福厳寺にて 坐禅会に参加させていただきました。 自分のこころ、からだと向き合う時間。 からだは今を生きている。 だけど、こころは過去や未来のあち…

ゆみにこ
5か月前

出すこと☺️

家族があっても無くても。 仕事があっても無くても。 友達があっても無くても。 パートナーがあっても無くても。 どこかこの先が不安だったり、 寂しさを感じたりすること…

ゆみにこ
5か月前
1

すべてが全部、奇跡。

今日出逢った人。 言葉を交わした人。 その瞬間ドアを開けてくれた人。 たまたま行ったお店の店員さん。 たまたま目にしたもの。 空気。 喧嘩できること。 言い合え…

ゆみにこ
5か月前

自分が我慢すればと生きていると、
苦しみが溜まっていく。

我慢していることさえ、自分で分からなくなってくるかもしれないんだ。

だけどね、心はちゃんと教えてくれている。
ざわざわしたり、違和感だったり。
いつもいつも自分自身の味方なの。

そこにまず自分で気づいてあげよう☺️

ゆみにこ
6か月前

自分を何かで表現したいと思った。

自分が誰だか分かる場所では、
今の私はちょっと難しいと思った。

だけど、私は私の内側はちゃんと存在する。

だから、ちょっとずつまた始めてみようかな☺️

ゆみにこ
6か月前

ひとりぼっちじゃない。

もしも。 自分ってひとりぼっちだって感じたとしても。 ただ 生きているだけで、 ただ そこに存在しているだけで、 実はみんなとつながっている。 影響し合っている。 た…

ゆみにこ
2年前

選択している意識

自分が見聞きする情報は、

自分で選択してるんだよね。

言葉や音、映像。

例えば、ネットやSNS、テレビの情報。

自分で検索して、自分でそこにチャンネルを合わせてる。

取り入れる情報が少ないと、

自分の視野や世界が狭くなっちゃう気もする。

だけど、自分でそれを選択している意識がないと、

心が乱れるような、

そんな情報も取り入れてしまうかもしれない。

すべてが自分の選択の連続だなっ

もっとみる

ベストな選択だから☺️

すべては自己責任っていうと、

なんだか私は自分を責めちゃう感じがするんだ。

そうなんだけど、そうじゃなくって☺️

その時その時の、

自分の中でベストな選択をしたんだよね。

だから、過去を悔いる必要はないんだなって☺️

その時の自分の最善の選択をしたんだから、

自信持って自分を褒めてあげよう☺️

そして、

何かその出来事から気づきがあったら、

今この瞬間から意識を変えて生きればい

もっとみる

気づき

今の自分に気づいてあげること。

繊細に繊細に気づいてあげること。

心、からだ、感覚。

そっか、

そうだったんだね、って

気づくかもしれない。

気づき。

それはね、

あなたを苦しみから解放してくれる。

明るい方向へ、心地よい方へ、

あなたをアップデートしてくれる⤴️✨

大丈夫だよ😊🌳

根っこでつながっているんだよ☺️

親子でも

兄弟でも

パートナーや友だち関係でも。

もしも今表面上の関係が悪化しているように

見えたとしても。

根本は愛があるんだ。

もしもね、

受け入れ難いことがあったとしても、

たとえ会えない状況でも、

連絡をとっていなくても、

その家族の、その人の

健康を、幸せを、祈ってる☺️

元気でいてくれたらいいなって、

心の底で想ってるもの。

間違いなく、愛でつながってるんだ

もっとみる

自分の呼吸を感じられるそのひとときは。

私がわたしと一体化できるその瞬間で。

その瞬間、私はわたしによって

大きな安心感に包まれる☺️🪐

できることをひとつずつ☺️

自分にね、

余裕があるときは、

周りに与えられるといいよね😊

仕事でも人間関係でも、

今の自分にできることをする。

周りを見て何かできることないかなぁって

意識してるだけでも違ってくると思う☺️

逆にね。

自分に余裕がないときは、

周りに助けてもらってもいい。

無価値観や罪悪感から

役に立とうとか、やらなきゃとか、

思っちゃうかもしれないけれど。

今の自分にできる範囲で

もっとみる

『己を知る』

今の自分の現在地を知る。

身の丈を知る。

⭐︎自分の良いところは?

⭐︎自分にできることは?

⭐︎自分の魅力は何かな?

そして、

⭐︎自分の足りないところは?

⭐︎苦手なことは?

⭐︎弱いところはどこかな?

完璧な人はいないから☺️

等身大の自分をよく知って、

その上で行動したり、仕事に取り組んだり、

人間関係を築いていく。

自分のことを理解できる人が、

人のことも理解

もっとみる

時代の移り変わりを生きる

どの世代の人たちも、
それぞれがそれぞれの
ものすごい時代の移り変わりの中を生きている。

親世代の昔の物価の話を聞くだけでも、
びっくりするくらい今と違う。
家の作りだって、お手洗いの形だって、
今の時代と全然違う。

今この数年間だけでも、
どんどん世の中が変わっている。

時代の波がある中で、自分の波もある。

新しい命が生まれ、命を全うし、
誰もが死に向かっていく。
これは自然なこと。

もっとみる

からだ>こころ>頭

最近のわたしは、

からだの声を第一に過ごしてる。

頭よりもこころ。

こころよりもからだの声。

そうするとね、

なんだか穏やかに過ごせてる☺️

無理しない分、

少し気合を入れて行動できたり。

なんだかいい循環というか。

何より、自分が心地よく在れる。

ほんわかあたたかい循環🔁☺️

毎日の繰り返し

それがどれだけ有り難いことか☺️

このままでいいのかとか思うこともあるけどね、

この繰り返しができること自体当たり前じゃない。

朝目が覚めることに感謝だし、

毎日ご飯が食べられることに感謝だし、

毎日関われる人に感謝だし、

毎日できる仕事に感謝、

そして、

毎日の繰り返しができる自分のからだに感謝🙏

この繰り返しの中で、

生活を深めたり、高めたり、楽しんだり☺️

繰り返しを

もっとみる

30分間の坐禅🧘‍♀️

今日は小牧市にある福厳寺にて
坐禅会に参加させていただきました。

自分のこころ、からだと向き合う時間。

からだは今を生きている。
だけど、こころは過去や未来のあちこちにいったりきたり☺️

それをね、第三者の自分が、
お〜からだとここらが離れてるねぇって、
ただただ観察する。

何か考えが浮かんできても
いいの悪いの判断せずに、右から左へ流していく。

坐禅は苦行ではないみたい。
もしも腰や膝

もっとみる

出すこと☺️

家族があっても無くても。
仕事があっても無くても。
友達があっても無くても。
パートナーがあっても無くても。

どこかこの先が不安だったり、
寂しさを感じたりすることがあるかもしれない。
このままでいいのかな、とかね。

だけどね、
それって自分から出すチャンスなんだって。

今までで得たモノや知識を、
自分の内側から出すとき。

人って、出した時にとっても嬉しくなるもの。
誰かが喜んでくれたり、

もっとみる

すべてが全部、奇跡。

今日出逢った人。

言葉を交わした人。

その瞬間ドアを開けてくれた人。

たまたま行ったお店の店員さん。

たまたま目にしたもの。

空気。

喧嘩できること。

言い合えること。

笑い合えること。

冗談言い合えること。

すべてすべて。

それって、とっても幸せなことじゃないか☺️

有り難いことじゃないかって、

なんかそう思ったんだ。

自分が我慢すればと生きていると、
苦しみが溜まっていく。

我慢していることさえ、自分で分からなくなってくるかもしれないんだ。

だけどね、心はちゃんと教えてくれている。
ざわざわしたり、違和感だったり。
いつもいつも自分自身の味方なの。

そこにまず自分で気づいてあげよう☺️

自分を何かで表現したいと思った。

自分が誰だか分かる場所では、
今の私はちょっと難しいと思った。

だけど、私は私の内側はちゃんと存在する。

だから、ちょっとずつまた始めてみようかな☺️

ひとりぼっちじゃない。

ひとりぼっちじゃない。

もしも。
自分ってひとりぼっちだって感じたとしても。

ただ 生きているだけで、
ただ そこに存在しているだけで、
実はみんなとつながっている。
影響し合っている。

ただ あなたがそこに居てくれるだけで、
なにもしなくっても、
私はなんにもできないって思ってたとしても、
あなたから元気をもらったり、
ほっと癒されたりする人がいる。

ただね。
あなたが、イライラしていたり、
周りを責めるような気

もっとみる