マガジンのカバー画像

私の楽しい一人旅

71
一人旅の記事をまとめました。ぼっち飯なんてなんのその!好きな時間にきままに好きなことをするだけ。私は温泉とお酒を楽しんでます。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

大分別府 地獄蒸し自炊一人旅~福岡出張編~

大分別府 地獄蒸し自炊一人旅~福岡出張編~

好きなもの:旅行 温泉 郷土料理

私の仕事はセーターの企画生産で、2019年までは福岡県内に専門店を数店展開している客先があり、2ヶ月に1回程度、福岡にサンプルを持って出張していました。
コロナが始まる前、担当バイヤーが退職された上に、コロナ禍でお店の売上も下がってしまい、今はその客先とは取引がなくなってしまいました。

いつも金曜日の朝イチにアポを取り、木曜日の会社終了後、羽田から福岡へ飛び前

もっとみる
鹿児島 激シブ温泉巡り一人旅③

鹿児島 激シブ温泉巡り一人旅③

鹿児島メインで激シブの温泉を巡る旅。昨日は紫尾温泉に泊まり、伊佐、湧水町を通りながら霧島温泉郷へ。最終日です。

②はこちら

鹿児島 紫尾温泉 神の湯

朝6時半に行ってみた。昨日の夕方に行こうかと思ったのだが、めちゃくちゃ混んでそうだったので断念。
「おはようございますー」とのれんをくぐると既に上がって着替えてるマダム。マダムの朝は早い!共同湯のマナーですが、挨拶は必須ですね。

昨日は雨で入

もっとみる
鹿児島 激シブ温泉巡り一人旅②

鹿児島 激シブ温泉巡り一人旅②

好きなもの:温泉 郷土料理 お酒

鹿児島メインの宮崎、熊本の県境をウロウロする温泉巡りの旅。宮崎、京町温泉の松尾旅館に泊まって2日目。

1日目はこちら

朝、散歩に出たかったが雨女の本領発揮で土砂降り。京町温泉は寂れ繁華街で昭和の香り。

朝風呂の後の朝食

目玉焼きがツボでした。白い皿に目玉焼きだけ。なんかかわいいな^ ^

あまり愛想のない女将さんだったけど、このご時世仕方ない。私しか宿泊

もっとみる
鹿児島 激シブ温泉巡り一人旅①

鹿児島 激シブ温泉巡り一人旅①

好きなもの:温泉 郷土料理 お酒

東京ではオミクロンが猛威を奮っております。蔓延防止等重点措置も適用されました。
前から計画していた鹿児島旅をどうしよう。
タイムセールで更に安くなった先割のチケットだったので、キャンセル出来ないと思っていて悩んでいたら、JALから特別措置でキャンセル料無料のお知らせ。すでに有給も申請済みだし、2泊目の宿のキャンセル料が発生してしまう。

10日前、1泊目の宿から

もっとみる
長崎③ときどき温泉一人旅

長崎③ときどき温泉一人旅

好きなもの:旅行 温泉 郷土料理

2019/12月に行った長崎旅行の備忘録。1日目は雲仙、2日目は雲仙から小浜温泉へ移動。3日目は小浜温泉から長崎市内へ移動。温泉よりも市内観光がメインです。

②はこちら

2泊目は小浜温泉 春陽館。まずは恒例の朝風呂。

お風呂は二ヶ所で、男女入替制。なので、昨日とは違うお風呂です。半露天でした。やはり熱め。

朝食へ。

他に干物もあり、自分で焼くのですが、

もっとみる
長崎② どっぷり温泉一人旅

長崎② どっぷり温泉一人旅

好きなもの:旅行 温泉 郷土料理

2019/12月に行った長崎旅行の備忘録。1日目は雲仙、2日目は雲仙から小浜温泉へ移動。前日は観光メインだったけど、2日目はガッツリ温泉を巡りました。

①はこちら

雲仙スカイホテルに泊まっています。まずは朝風呂から

日替わりで男女入替となるので昨日とは違うお風呂。朝食へ。

オーソドックスな朝ごはん。だし巻きたまごが自慢だそうで、確かに美味しかったです!

もっとみる
長崎① ときどき温泉一人旅

長崎① ときどき温泉一人旅

好きなもの:旅行 温泉 郷土料理 

備忘録。2019年12月、マイルチケットで前から行きたかった雲仙の温泉に行こうと思い立つ。長崎は友人の結婚式で一度行ったことがあるんですが、その時は1泊でハウステンボスに行っただけ。その友人も1年足らずで離婚してしまい^ ^;仕事で東京に戻って来てるので、以来遊びにも行けず。
長崎は行きたい場所がたくさんあったので、私の1人旅にしては珍しく観光が多い。笑
いつ

もっとみる