マガジンのカバー画像

美髪と身体に良いものを配信❣️

71
頭と身体のトータルケアのために出来ることを配信中❣️ 当店独自のヘッドスパとアロマトリートメントは、お顔がスッキリ小顔効果をもたらし、眼精疲労と足の浮腫みも解消。 全身『引力に負… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

頭のコリがお顔のたるみになる

頭のコリがお顔のたるみになる

皆様、おはようございます♪
本日もご訪問ありがとうございます。

本日は、頭部からお顔に影響する部位と、その部位がどんな時にコリをもたらすのかをまとめてみました。

◆前頭部のコリ→額のシワ・瞼のたるみ・目が小さくなる
・思考力をフル稼働させる時
・自信が無い時
・悩み事が多い時
・物事の決断を迫られている時

◆頭頂部のコリ→頭部全体に影響を及ぼす・
額のシワにつながる
・理詰めで物事を考える時

もっとみる
頭皮に水分補給とお顔の泡パックが出来る万能なエキスパートローション

頭皮に水分補給とお顔の泡パックが出来る万能なエキスパートローション

この時期、夏の紫外線ダメージを受けた頭皮やお顔、お身体のケアをするか?しないか?は、今後のお肌にとって、とても大切な時期です。

紫外線による頭皮の毛穴のダメージは、髪の毛のハリとコシに直で影響あります。
健康な髪の毛が生えてきやすい土壌をつくってあげたいですよね。

お顔にたっぷりの化粧水を塗布するのと同じように、頭皮にもたっぷりの水分補給をしてあげてください♪

たっぷり水分補給のお手伝いをし

もっとみる
皮膚と脳のつながり

皮膚と脳のつながり

今日は皮膚と脳のつながりについてお話したいと思います。

『皮脳同根』という言葉があるのはご存知ですか?

私たちはお母さんのお腹の中で受精卵が細胞分裂をして成長し人間として生まれてきます。
受精卵が細胞分裂をはじめた初期の段階で胚葉と呼ばれる3つの層に分かれていくのですが、そのうちの外胚葉という部分が表皮や脳神経組織となります。

つまり、生命の最初の段階で皮膚と脳は同じ根からはじまっているので

もっとみる
ヘッドスパのおすすめの頻度について

ヘッドスパのおすすめの頻度について

本日もご訪問ありがとうございます♪

本日は、ヘッドスパのおすすめの頻度について書きたいと思います。

皮膚が生まれ変わるターンオーバーの周期は通常約28日と言われています。

頭皮も繋がっているので、同じく28日周期となります。

しかしこのターンオーバーはストレスや生活習慣、年齢などにより周期は乱れてしまい、40日以上になってしまうことも…

ターンオーバーを整えるためにも、頭皮ケアや髪のケア

もっとみる
トリートメントの塗布について

トリートメントの塗布について

皆さま、こんにちは♪

本日もご訪問ありがとうございます。

本日は、髪の毛を補修してくれる、トリートメントの塗布の仕方について書きたいと思います。

シャンプー後は髪の水分を抑えてから髪のダメージが多い毛先を中心に中間部付近まで塗布します。

頭皮や根元にまで付けてしまうと、ベタつきや毛穴詰まりの原因になるので、頭皮には付けないように気をつけましょう。

スキャルプケア用などの頭皮に塗布可能と記

もっとみる