いわくらゆきこ@BE YOU.

自由な心の旅を伴走するコーチ | コミュニケーションや人間関係、安心安全な場づくりを得…

いわくらゆきこ@BE YOU.

自由な心の旅を伴走するコーチ | コミュニケーションや人間関係、安心安全な場づくりを得意とする 働く人のサポーター ・研修講師| 『誰もが自分らしく楽しく働く』ことを応援しています | ワーママ歴13年 https://www.bucocokara.com/

記事一覧

歩みを「続ける」ために意識したいこと~新入社員のサポートから感じたこと~

『誰もが自分らしく楽しく働く』ことを応援している岩倉ゆきこです。 皆さんは、仕事や勉強、地域活動、子育て、介護などの「長く続く取り組み」において、歩みを続けるた…

「更年期とキャリア」のこと

『誰もが自分らしく楽しく働く』ことを応援している岩倉ゆきこです。 先日、企業講師の皆さまに『更年期とキャリア』をテーマに講座をお届けしたところ、男女問わず「もっ…

アラフォーでキャリアを見直した話

初めまして。『誰もが自分らしく楽しく働く』ことを応援している岩倉ゆきこです。 私は、中学生と小学生の娘二人を育てる母であり、ビジネスマンにコーチングを提供するコ…

歩みを「続ける」ために意識したいこと~新入社員のサポートから感じたこと~

歩みを「続ける」ために意識したいこと~新入社員のサポートから感じたこと~

『誰もが自分らしく楽しく働く』ことを応援している岩倉ゆきこです。

皆さんは、仕事や勉強、地域活動、子育て、介護などの「長く続く取り組み」において、歩みを続けるために何を大切にしていますか。

それを考える時に、とある企業の新入社員の皆さんに、コーチとして伴走したときのお話をしたいと思います。

入社したての頃と言えば、新しい環境で急成長するエネルギーに溢れた時期・・そんな大きな変化が求められる時

もっとみる
「更年期とキャリア」のこと

「更年期とキャリア」のこと

『誰もが自分らしく楽しく働く』ことを応援している岩倉ゆきこです。

先日、企業講師の皆さまに『更年期とキャリア』をテーマに講座をお届けしたところ、男女問わず「もっと早く知っておきたかった!」という声を多く頂きました。

全ての女性に訪れる大切な身体の変化ですが、学校で学ぶことはなく、大人になっても「正しく知る機会」が少ないため、意外と理解していない方も多いのかもしれません。

働く女性として、また

もっとみる
アラフォーでキャリアを見直した話

アラフォーでキャリアを見直した話

初めまして。『誰もが自分らしく楽しく働く』ことを応援している岩倉ゆきこです。

私は、中学生と小学生の娘二人を育てる母であり、ビジネスマンにコーチングを提供するコーチです。

実は、数年前まで外資系の企業で長く勤めていましたが、ライフとワークのバランスが上手くいかず退職しました。

その後は、コーチを主軸として、専業主婦、プロジェクトマネージャー、研修講師、社労士事務所スタッフ、と幅を様々に広げつ

もっとみる