Yun★

看護師/タイ古式セラピスト修行中/note初挑戦/読む人の気持ちがhappyになるよう…

Yun★

看護師/タイ古式セラピスト修行中/note初挑戦/読む人の気持ちがhappyになるような投稿目指します★

記事一覧

もしも、当たり前のことが当たり前にできていたのなら。

もしも、当たり前のことが当たり前にできる人間だったら 自分はどんな人間になっていたんだろうか? 成人するまで、3年に一度は春休みや冬休みは治療手術するため入院し…

Yun★
2年前
6

笹倉鉄平先生「優しく時は流れて」A Kiss of Timeをみて

街を散歩しました。 気づけば、空き店舗が増え、飲食店は休業余儀なくされる世界。お酒も飲めません。 生まれ育った街が、なんだか少しずつ、少しずつと衰退していくのを感…

Yun★
2年前
2

田中みな実さん好き必見!美人の秘密

美人だけが知っている100の秘密  著者:斎藤 薫 第一章 自覚と知恵があれば誰だって美人になれる 第二章 女と、女の人生を完璧にみせるのは〝センス〟 第三章 女とし…

Yun★
2年前
3

ドラマ好き??

ドラマを否定するわけじゃないけど、思うこと。 私は子供のころから興味がなくて、話に入らずういていました。笑 だって、ドラマ好きほど、憧れが強くて現実に否定的な人…

Yun★
2年前
1

休みの日は、ついゴロゴロしたくなります。

Yun★
2年前
1

何色にもなれる自分

おしゃれは体調管理から 世の中いろんなファッションがありますよね。 どんなファッションがお好きですか?? そしてそのファッションをどこ目線で選んでいますか? 自分が…

Yun★
2年前
4

良い意味で、みんな猫になれたらいいのに。好きな時に起きて、ご飯食べて、遊んで、寝て。みんな自由で、個性があって、楽しい。それぞれの個性を尊重し合える世界になってほしい。

Yun★
2年前
1

内観すること

今、世の中が大変になっています。 けれど、この自粛のおかげでなにが個人個人に大切なのかが見えてきました。今までは、他人と比較したり、劣等感で落ち込んだり、悩んだ…

Yun★
2年前
1
もしも、当たり前のことが当たり前にできていたのなら。

もしも、当たり前のことが当たり前にできていたのなら。

もしも、当たり前のことが当たり前にできる人間だったら

自分はどんな人間になっていたんだろうか?

成人するまで、3年に一度は春休みや冬休みは治療手術するため入院し、

言葉がでないから、学校の合間に言葉の教室に通い、

歯が生えると治療のため歯科矯正をし、

当時はまだ理解がされにくく馬鹿にされた。

友達もできず、本が友達。

親の喧嘩が毎日続き、足音や怒鳴り声に怯える日々。

母が私の通院と

もっとみる
笹倉鉄平先生「優しく時は流れて」A Kiss of Timeをみて

笹倉鉄平先生「優しく時は流れて」A Kiss of Timeをみて

街を散歩しました。
気づけば、空き店舗が増え、飲食店は休業余儀なくされる世界。お酒も飲めません。
生まれ育った街が、なんだか少しずつ、少しずつと衰退していくのを感じて、街が泣いていると感じました。
でも、街を歩く人たちを見ると、みんな楽しく生きるために笑いあっているのをみて、何が起きても笑い飛ばして生きていこう。と思いました。

そんなことを考えている時、たまたまやっていた笹倉鉄平先生の作品展。

もっとみる
田中みな実さん好き必見!美人の秘密

田中みな実さん好き必見!美人の秘密

美人だけが知っている100の秘密  著者:斎藤 薫

第一章 自覚と知恵があれば誰だって美人になれる
第二章 女と、女の人生を完璧にみせるのは〝センス〟
第三章 女としての引力を生むのは感じの良さ
第四章 キレイになるのは愛されるため
第五章 幸せを呼び込むのは自信と知性

⬜︎モテ
⬜︎センス
⬜︎感じのよさ
⬜︎知性
⬜︎自信
女性が身につけたい5つの武器、あなたは持ってる?

本の帯に、田中

もっとみる
ドラマ好き??

ドラマ好き??

ドラマを否定するわけじゃないけど、思うこと。

私は子供のころから興味がなくて、話に入らずういていました。笑
だって、ドラマ好きほど、憧れが強くて現実に否定的な人が多い気がします。
あの俳優さんかっこいいよね!あのアイドル推してるんだけど、演技下手だよね!自分の日常にそうゆう人物作ればいいのでは?と思ったりします。こういうこと言うと、嫌われそうだけど、心の声として書いてみます。
大人になればなるほ

もっとみる
何色にもなれる自分

何色にもなれる自分

おしゃれは体調管理から

世の中いろんなファッションがありますよね。
どんなファッションがお好きですか??
そしてそのファッションをどこ目線で選んでいますか?
自分が着たい服なのか、流行なのか、周りから似合うと言われた服なのか。
よく、足をカバーするコーデ、とか揺れるコーデ、とかファッションって個性が溢れていて楽しいですね。
服に袖を通す時、いくつになってもしなやかさのある体でいたいですよね。体型

もっとみる

良い意味で、みんな猫になれたらいいのに。好きな時に起きて、ご飯食べて、遊んで、寝て。みんな自由で、個性があって、楽しい。それぞれの個性を尊重し合える世界になってほしい。

内観すること

内観すること

今、世の中が大変になっています。

けれど、この自粛のおかげでなにが個人個人に大切なのかが見えてきました。今までは、他人と比較したり、劣等感で落ち込んだり、悩んだりすることも多かったと思います。ふっと、自分の内側を見つめ直すことで、他人のペースで生きてきたことが分かってきました。自分の揺れる感情に素直になってください。競争して勝つことがすべてではなく、他人と自分を比較する必要はありません。他人の価

もっとみる